67camper's Blog

管理人67camperの空冷VW、北米輸入住宅、キャンプ、ジャズ、自転車、アコギ、カメラ、アメカジに関するログです。

ちきしょう、野良猫にやられた!

2012-11-20 18:41:18 | Volkswagen

 先日の紅葉狩りでも大活躍してくれた66bugですが、うちでは最古参,年式も一番古いですが,管理人に下駄のように使われているためガレージ前のスペースにいつも野ざらし状態で鎮座しています。

 画像真ん中の"Vintage Volkswagen Club of America"のカーバッジは最近は結構レアでアメリカのサイトでも古いものは余り出て来ません(再発モノはあるようですが・・・)。自分のこのバッジも随分前にアメリカのオークションサイトで見つけて購入,もう数年はフロントバンパーにマウントしていました。

 昨夜のことです。玄関前で素振りをしていたDr.Kが「66の下に居た猫があわてて飛び出す時にぶつかった衝撃でカーバッジのプラスティックのクリアカバーがはずれた!」と部屋に慌てて入って来ました。恐らくですが、長年の風雨にさらされて何時外れてもおかしくない状態だったのでしょう。クリアカバー(画像左端、クリアと言っても経年変化でかなり透明度は低い)がはずれて、あらためてバッジを見てみると、中に描かれたワーゲンの青い塗装は滲んでいるし,このままではどんどん塗料が流れてタダの丸いバッジとなってしまいそうです。幸い,パーキングスペースではずれたのでクリアカバーは紛失せずに済んだのですが,さてどうやって修復するか・・・。何かいい案があったら教えて欲しいモノです。