午前中からカンカン照りの太陽
。
午後になり薄雲がかかり蒸している
。
7月上旬の猛暑から少し落ち着き30℃以下の日々が続いていたのだが...
。
今日の太陽は本気度MAX状態
。
おまけに蒸している...
。
カレンダーを見ると今日は大暑
。
暑さが最も厳しくなるという意味らしい。
今日はもう充分...暑い
。
これ以上暑いと熱中症になりそう
。
という心の声が届いたのだろうか
。
昨日の土用丑の日を横目で見ていたのだが...。
今日の大暑に合わせお昼は鰻
。
何ケ月ぶりであろうか。
某鰻屋からのお取り寄せ
。
それを鰻丼にして頂
く。

この辺は鰻屋が多い
。
昔諏訪湖や天竜川には鰻がいっぱいいた
。
その名残りと思う
。
寒の土用と夏の土用には学校の給食でも鰻の蒲焼きが出るほどだ
。
何と言っても今年は稚魚のシラスウナギの減少で値段はやや高めである
。
一日遅れの土用の丑と大暑
。
今年の夏もスタミナを付けて夏バテしないように頑張ろう
。

午後になり薄雲がかかり蒸している

7月上旬の猛暑から少し落ち着き30℃以下の日々が続いていたのだが...

今日の太陽は本気度MAX状態

おまけに蒸している...

カレンダーを見ると今日は大暑

暑さが最も厳しくなるという意味らしい。
今日はもう充分...暑い

これ以上暑いと熱中症になりそう

という心の声が届いたのだろうか

昨日の土用丑の日を横目で見ていたのだが...。
今日の大暑に合わせお昼は鰻

何ケ月ぶりであろうか。
某鰻屋からのお取り寄せ

それを鰻丼にして頂


この辺は鰻屋が多い

昔諏訪湖や天竜川には鰻がいっぱいいた

その名残りと思う

寒の土用と夏の土用には学校の給食でも鰻の蒲焼きが出るほどだ

何と言っても今年は稚魚のシラスウナギの減少で値段はやや高めである

一日遅れの土用の丑と大暑

今年の夏もスタミナを付けて夏バテしないように頑張ろう

