「カワイイ!!似合ってるよ!!」
韓国ソウルの観光で印象的だったのが宮中服の無料体験。
特別市にある「景福宮(キョンボッグン」)を見学していた時でした。
ここは李氏朝鮮の王宮だったところ。
集合場所を決めて、自由に見学することになりました。
娘と彼女の仲間たち数人で見学していたら…
慶会樓前で人が集まっているのが目に入りました。
行って見ると「宮中服飾体験と記念撮影」のようです。
「何だか高そうだわね~」
「でも面白そうじゃない」
「いくらなんだろうね」
「韓国語分かる人に聞いてもらおうよ」
さっそく聞いていただきました。
なんと無料だというのです!!!
「うっそ~。日本だったら結構高いよね」
「本当に!」
韓国の人も知らなかったのでした。
こんなチャンス滅多にあるものじゃない!
体験しないなんてもったいな~い!
体験することにしたのは言うまでもありません。
少し待って私の番になりました。
宮中服を身につけた若いスタッフが着せてくれるのです。
何種類かあり、私は赤い服を選びました。
足袋のようなものをはいて、白い下着を着けて…
赤い服を着て、ベルトを着けて、靴を履きました。
最後に帽子を被って試着完了です。
とても丁寧に着付けを手伝ってくれた若者に
「カムサハムニダ!」
そう言うと笑顔が返ってきました。
その姿で近くを歩いたり、お互いに写真を撮り合ったり…
楽しい時間を過ごすことができました。
昔の朝鮮にタイムスリップしたような…
時代劇の登場人物になったような不思議な体験でした。
素晴らしい思い出を作ることができ…感謝です。
※宮中服の無料体験と写真撮影は、景福宮観覧客が対象。
今年の4月から10月(7月・8月は除く)まで。
火曜日以外毎日(午前11時~午後3時)実施しているようです。
また、日本語の案内もあるようでした。
韓国ソウルの観光で印象的だったのが宮中服の無料体験。
特別市にある「景福宮(キョンボッグン」)を見学していた時でした。
ここは李氏朝鮮の王宮だったところ。
集合場所を決めて、自由に見学することになりました。
娘と彼女の仲間たち数人で見学していたら…
慶会樓前で人が集まっているのが目に入りました。
行って見ると「宮中服飾体験と記念撮影」のようです。
「何だか高そうだわね~」
「でも面白そうじゃない」
「いくらなんだろうね」
「韓国語分かる人に聞いてもらおうよ」
さっそく聞いていただきました。
なんと無料だというのです!!!
「うっそ~。日本だったら結構高いよね」
「本当に!」
韓国の人も知らなかったのでした。
こんなチャンス滅多にあるものじゃない!
体験しないなんてもったいな~い!
体験することにしたのは言うまでもありません。
少し待って私の番になりました。
宮中服を身につけた若いスタッフが着せてくれるのです。
何種類かあり、私は赤い服を選びました。
足袋のようなものをはいて、白い下着を着けて…
赤い服を着て、ベルトを着けて、靴を履きました。
最後に帽子を被って試着完了です。
とても丁寧に着付けを手伝ってくれた若者に
「カムサハムニダ!」
そう言うと笑顔が返ってきました。
その姿で近くを歩いたり、お互いに写真を撮り合ったり…
楽しい時間を過ごすことができました。
昔の朝鮮にタイムスリップしたような…
時代劇の登場人物になったような不思議な体験でした。
素晴らしい思い出を作ることができ…感謝です。
※宮中服の無料体験と写真撮影は、景福宮観覧客が対象。
今年の4月から10月(7月・8月は除く)まで。
火曜日以外毎日(午前11時~午後3時)実施しているようです。
また、日本語の案内もあるようでした。

