カムカムエブリバディーを見ていたら、あんこが食べたくなりました。そして昨日、炊飯器で発酵あんこを作りました。
初めて発酵あんこに挑戦した時は生麹を使用しました。2度目の前回は生麹が手に入らず、乾燥麹でやってみました。
生麹と乾燥麹では水の量が違います。良く考えれば分かるのに…水の量を間違ってしまいました(^^; 加水しながら何とか仕上げたので、まずまずの出来上がりでした。
3度目の今回は、生の米麹で作りました!
、
水の分量に気をつけて、炊飯器で小豆を2回炊きました。
炊いた後、水を加えて小豆を潰しながら良く混ぜてます。そこにほぐした生麹を加えてさらに混ぜます。
良く混ぜた後、ぬれ布巾をかけて保温モードのまま8時間置きます。※その間、数回混ぜます。その度に布巾を湿らせてかけました。
8時間以上経過。発酵が進み完成です‼️
早速、味見をします。うん、うん、とっても美味しい‼️
☆☆☆
小豆は、赤ワインやチョコレートを上回る抗酸化作用があるとされるアンチエイジング食材です。
強い抗酸化作用をはじめ、新陳代謝アップや冷え性改善、美白・ 美肌、更年期障害の軽減などが期待されます。
砂糖を使わず麹を使う発酵食品なのでヘルシーです。食べ過ぎはいけませんが、なるべく毎日摂取したい。自然な甘さで、何より美味しいから… (^_^)v
☆☆☆
[発酵あんこの作り方]
材料
小豆 300g
米麹(生) 300g
水600cc+300cc
①洗った小豆に水600ccを加えて炊飯器で炊く。
②炊き上がったら、もう1回炊く。
③2回 炊いた後、残りの水300ccを入れて小豆の粒を潰しながら(今回は全部潰さず少しだけ潰して)、炊飯器は保温モードに。
④ ③に生麹を加えて良く混ぜ、もったりするまでさらに混ぜ合わせる。水分が足りないようなら加える。
⑤炊飯器の蓋をせず保温モードのままで、ぬれブキンをかけて8時間置く。
⑥途中、数回、良く混ぜる。8時間後に発酵あんこの完成!
手間暇かけて丁寧に発酵あんこ、とっても
体に良さそうだし、自然の甘さで美味しい
ですよね。ユウさんは丁寧な暮らしをされていて
いつもえらいなぁと思います。
私なんか横着だからダメダメだわ。
ほんとうにいいかげんです。(≧◇≦)
発酵あんこ、美味しそう✨
身体に良さそうで食べてみたいです♫
カムカム私も見ています😆
あんこが食べたくなりますね💕💕💕
何でもお出来になるユウさん、尊敬します。
体に本当に良いものですね、わかってても、、駄目な私。
わたしはきょう ちょうど 生麹を使って 炊飯器で甘酒を作ったばかりです。
もう完成しましたので 明日は こちらの発酵あんこを作ってみたいと思います。
麹は冷凍室に常備しているのです。
楽しみです~ありがとうございました。
発酵あんこは砂糖を使わずに簡単にできるので気に入っています。
好きなことには時間をかけても苦にならないだけで、たいしたことないです。いい加減でもあるんですよ(^^;
フーミンさん、いつもありがとうございます(^o^)
過分なお言葉に…気恥ずかしくなります(^^; 博識なけいこさんにはかないません。いつも楽しく学ばせてもらっているんですよ。いつも有難うございます。
発酵あんこは砂糖不使用なのに自然な甘さがあり、美味しいですよ。罪悪感なく食べられますが、食べ過ぎないように気をつけています。
りんごさんもカムカム見ていらっしゃるのね。ひなたちゃん、元気でかわいいですよね。新しい展開がありそうで楽しみです。
コメントありがとうございます。
コメントありがとうございます。
発酵あんこはほどよい甘さで美味しいのでお勧めです。
ようさんは生麹で甘酒を作ったんですね。私も今日、生麹で甘酒作りたいなぁ~と思っていたところだったので、なんだか嬉しくなりました。今日、塩麹を作ったら生麹がなくなってしまいました。
また買ってきて、甘酒作ろうと思います。
ようさんのお料理、参考にさせていただいています。ありがとうございます。
甘味の少ない餡子が好きなのです。
ですので興味津々。
作ってみたいと思います。
有難うございます。
ゆりさんも甘味の少ない餡がお好きなんですね。乾燥麹でも水の量を多くすれば大丈夫だと思います。おいしいので、是非つくってください。
コメントありがとうございました(^o^)