栗の木の虫コブ その後 2015-05-12 21:47:18 | Stroll 栗の木についていた正体不明だったものが、「虫コブ」だとわかった以上は、 その後を追いかけることにしました。 栗の木の生存に関わるほどの被害になりかねないそうですから。 とりあえず、花穂は出てきていますが…… 「虫コブ」のあるところの枝先には、花穂が少ないようです。
5月の花たち 2015-05-12 15:58:30 | Stroll この季節に、私がもっとも待っている花は「ニワゼキショウ」です。 小さな野花ですが、今年はたくさん咲いていました。 それから「アカバナ」。「ウマゴヤシ」。 「シラン」。これは栽培されている花ですが。 この季節になると、よく見かける風景ですが、ペアの「キジバト」です。 撮影の後で、オスのキジバトがめげていました(笑)。