エリクソンの小部屋

エリクソンの著作の私訳を載せたいと思います。また、心理学やカウンセリングをベースに、社会や世相なども話題にします。

#妬む母 と #息

2020-05-08 07:42:05 | エリクソンの発達臨床心理
 
#聖書の言葉 #単独者の恵み #人類皆兄弟

 #聖書の言葉 #1人豊か #スピリットの一巡 聖書に言葉: χαρά カラ,喜び インターメッツォ : 風前のスットボケ  弱さの強さ ルターの場合   ルターの......
 

 

「発達トラウマ障害 Enpedia」

をご参照ください。

 Identity :Youth and Crisis 『聖書の神様と一心同体に成ること : 若さと試練』

 p.176の,ブランクから。

 今朝は,p.177の18行目から。誤訳は訂正します。

 備忘録的に,p.168の第2パラグラフも残します。

 

 

 忘れてはならないのは,気持ちがピッタリと分かり合って腑に落ちることの反対は、人に馴染めず心がバラバラだ,ということです。つまり,1番親しい母親は,いまここにあると,母親には不都合な強さや不都合な人たちを,裏切り,見て見ぬふりをして,殺してしまいやすい、ということはね,忘れてはなりません。一纏まりの人や思いに馴染むことは,別のまとまりの人や思いを上手に裏切ることなしには,あり得ませんでしょ。このように,忖度と裏切り,それは,一番親しいはずの母親と一心同体に成ることできなかったために,最深欲求を満たすことができない人のいつもの心の態度になります。最深欲求が満足していない人って,自分の「良心」に確信を持てませんから,不正な誘いを断る賢さがありません

 

家族の中の特別な場 と 子どもの頃

 病気になりがちな患者さんのことを論じる時,患者さんに共通するものは何かな? と問うことになります。私どもが治療しているケースでは,お母さんに目立った飛び道具がいくつかあると言えると思います。その飛び道具は,ぜひ関わりたいと願って仲間になり心から自由になる場で,必ずしも飛び回る訳ではありません。第1に,目に見える立場理解,すなわち,自分が上り調子なのか,変わりないのか,「食い下がっている」のか は,いろいろでしょ。いろんな立場でも,お金のためだから,ポストのためだから,面子のためだから,「家族の幸せ」のためだからと言って,心から誠実な気持ちや賢い判断を生み出す源を,お母さんたちは,ほぼほぼいつでも進んで蔑ろにします。事実,お母さんたちは,自分の感受性の鋭い子ども達に,「自然に」,しかも,「喜んでよい子になる」のフリをするように無理強いします。第2に,お母さんには,いつもどこにでも付き纏うという特性があります。なぜならば,お母さんの普段の声や情に絆されたすすり泣きさえもが,尖っていて,悲しくて,イライラしたものになるからですし,そのお母さんの声やすすり泣きからは,どんなの頑張っても,逃げられませんから。ある患者さんは子どもの頃にずっと,チョキチョキきるハサミが部屋中に飛び回る夢を繰り返し見たそうです。夢に出て来たハサミは,切り刻み,バラバラにするお母さんの声を表していたことが分かりました。切り刻む声のお母さんたちの躾は,希望を見失っていているから,押しつけがましくもなるんです。お母さん自身が,誉めてほしい,認めてほしいと飢えていますから,複雑な不満,特にお父さんに対する不満を,自分の子どもに負わせているんです。すなわち,「『私には子どもがいるんだから』ということで子どもの母親である自分が生きている意味を与えて頂戴なぁ」,と我が子に懇願しているんです。お母さんは妬み深く,しかも,人の妬みにもとても敏感なんですから。

 

 

 妬む母

 そういうお母さんを責める資格のある人はいないでしょう。

 自分も同じ立場なら,妬む母になってると感じます。それはアベルに似ているからかも知れません。

 自分の息を忘れないようにしたいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#腑に落ちる志 #人生の実験

2020-05-08 06:36:46 | エリクソンの発達臨床心理
 
#トラウマを癒す原理 #改訂版

 #凝り固まった連想 #春 現世考:発達障害が増えているように見えるのは,実際には,発達トラウマ障害(DTD)のパンデミック    ギリシア悲劇は人類の教科書 ......
 

「発達トラウマ障害 Enpedia」  

をご参照ください。 

 Ontogeny of ritualization in man. 「人の中にキリスト(生きている実感・本来の自己・本心と本音)を創造する毎日礼拝」

イギリスのThe Royal Societyが1966に出しています。

 

 今朝は,p.346,ブランク後の1行目途中から。

 

 

 5 思春期以降 :理想的,と 創造的

 

 私がこれまで心を合わせて来たのは,驚き感激する私を創造することですし,昔みたいに、子どもの中にある毎日礼拝が,善悪を超えるだ,ということです。ここから,私どもは2つの志があれば,腑に落ちることができますでしょ。1つは,「毎日礼拝」が,いつも驚いく体験で,内側から打たれるくらい強く促される気高さがあるかどうか,を体験的に試してみることができるでしょう。

 

 

 驚き感謝感激感動する私を創造する毎日礼拝は,人生の実験を経て,どなたでも体験的に理解することができます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#みたい  と #夜明け

2020-05-08 05:56:02 | エリクソンの発達臨床心理
 
#気高い関わり #スピリットの賜物

 #お役人の狂気 #何のためにの忘れ物 #目的喪失 カウンセリング,サイコセラピー,心理相談などを受けたいあなたに    発達トラウマ障害は、世代間伝達しちゃう  ......
 

 

「発達トラウマ障害 Enpedia」

をご参照ください。

    Afterthoughts. 1985 「補足 1985」 から。Childhood and  Society の3番目の,最後の序文です。おそらく,エリクソンの出版した最後の論述になると思います。

  1902年生まれのエリクソン,当時83歳。亡くなったのは,この9年後,1995年 92歳になる1月ほど前です。

 p.9のブランクの後から。

 今朝は,p.11の,第2パラグラフ,7行目から。

 

 

 今の2つの大国の,2人の親のタイプのぶつかり合いを,心から自由になる観点から見ますと,全てに影響する「アメリカ的な《ママ》」の母親のジレンマと,《ドイツ的な父親》が歴史的に壊された父親のタイプとに、ぶつかります。《口うるさい教育ママ》は,シングルマザーに一括りできないお母さんの様々な特色を示していると言われます(289ページ)が、もう1つ一般論を引用すれは,「母親が《ママ》になるのは,父親が,昔ながらの父親役になれない衝撃で,《パパ》になった時だけです」。と申しますのも,もしも皆さんが教育ママになっているとしても,教育ママだけが,子どもの対する父親の思いを取り違えたんですね。アメリカのお母さんたちが,お爺さんの役回りをするようになったのは,アメリカのお父さんたちが,教育や子育てで,家族をまとめる立場を止めたからです(p.295)。どちらのケースでもとても為になってきたのは,お母さん,あるいは,お父さんは,どんなタイプだったのか,ということと,お母さんとお父さんの関係はどうだったのか,ということを話し合うことです。これまで私は,軍靴が聞こえる中で父親の子どもに対する思いが残忍になったことに触れましたし,山川草木森羅万象悉がかしづいて,晴れ晴れと自由に生きることを振り返っていますのは,時間を見通す時に,いまここにこそ,山川草木悉が生きるはキリストとなって,聖書の神様のいのちを分かち合う結界がありますよ,ということをお示しする為なんです。そのいまここは,科学技術が最高に発展した結果,世界中の全ての人が,核爆弾の危機であると同時に,人間の最深欲求(聖書の神様と共に居て1人だけが満たすことができるヌミノース)を満足できない危険にさらされているいまここです。人類すべてを救うことができる,と同時に,生きるはキリストの結界ができるのは,人類すべての,お母さんの〈叫び〉お父さんの〈叫び〉が、《この2つの叫びが響き合って心から自由になる大人になる》対等な関係がある場合だけです。

 もちろん,お母さんたちは全ての子ども達の幼い頃の数年を司りますし,教育する習慣や毎日礼拝にする習慣,例えば,学校や家庭で,全ての関わりを始めますが,他方,家族を養うことや市民生活に関する毎日礼拝に加えて,敵と戦って勝つスピリットを養うこと,「聖書の神様が司る」心から優しい結界があることが目印になる特別な場の中で,特に敵と戦って勝つスピリットを養うことは,お父さん任せにしがちです。しかし,様々な子育てをする時の人間らしい《心からの優しさを抱く仲間》が「境界線を作る」ことは,いつでも,全くの敵を脅すことですし,自分と他者に分けて見る集団が,別の人種と見るようになるばかりではなく,別々に発展する人種と見るようになりまして,それを私は,「人類を上下2つに分けるウソ」と呼んでいるものができます。 「人類を上下2つに分けるウソ」最悪ケースが,近代史の中で,とっても進歩的で,教育レベルも高い国で,目には見えないように,しかし,爆発的な力を発揮したのがナチズム,と私ども夫婦は,身に染みて痛感してきました。創造の試練の中で,心から自由になるように申し上げれば,敵と戦うスピリットが大きくなるのは,子どもの頃の家で「父親が自分よりも上に立つこと」と表裏一体です。この「父親が自分よりも上に立つこと」のは,罰を課し喧嘩をする悪い良心ですし,フロイトさんが,自分の心に土足で踏み込むばかりか,猛烈に破壊的ですから,自己破壊的にもなる,としたものです。このように私の上に立つ悪い良心は,自由を,人が自分を許す限界と共に定義し合うから,自由も自分を許す限界も,心狭くします。自由も自分を許す限界も,心狭くなりますと,そのすべての上に立つ悪い良心は,お母さんが生み出し,お母さんが育て上げることができる「聖書の神様の創造を歓ぶ歓びを叫ぶ善い良心」とは相容れません。

  いまここで気付きますのは,全ての人は,女でも男でも,2人の親がいて当たり前だ,ということです。というのも,全ての人は,1人のお母さんがいましたからですし,実際かつてお母さんのお胎にいましたし,最初の発達が終わるまで,お母さんの一部だったからです。また,「ほとんど」どなたでも,男でも女でも,そのお母さんから「大事にされ,あるいは,粗末にされ」てきましたでしょ。あるいは,「大事にすること,あるいは,粗末にすること」を心得ている母親代わりから,「大事にされ,あるいは,粗末にされ」てきましたでしょ。しかし,これって,全ての男性は,母親はこういう者だということを体験していますし,1人の母親と,知らず知らずのうちに,どこかで一心同体に成っている,ということでしょ。ですからね,全ての男は,心の中に1人の母親がいる,ということができますね。同じ形で,あらゆる女性は,子どもの頃に,1人の父親が身に沁みていますし,あるいは,とにかく,大なり小なり残忍な習慣の中か,大なり小なり心が広い習慣の中かに,結びついた男たちが身に染みていますでしょ。つまりは,女も男も,子どもの頃には,1人の母親の顔が(できれば,聖母マリアみたいに)ひれ伏して心響かせて応えてくれて,同時に,1人のお父さんの顔が,「気高く優しい」生き方と,その時代にその家族で正しいと思われる力や強さならどんなものでも歓んで使う「気高く優しい」生き方の気構えとを,熱心に一心不乱に態度で示したことが,身に沁みています。

 人類皆兄弟山川草木悉仏性の絆の中でさえ,女の子でも,男の子でも,あの歓びの中にありますし,大人がスピリットと全体に目配せして,自らを空っぽにする人生の習慣と志の中にある,「スピリット」と「全体」を別々に味わう歓びに気付いてきたことが,私ども夫婦が赤ちゃんを守ってきた(訳注:生きるはキリスト になる)ライフ・サイクルに意味をプレゼントするのは,ひれ伏し心響かせて応える低い視座のおかげです。唯一の聖書の神様のいのちが2人に一巡する結界は,善悪を超えるところに「心から自由になる」という理想がある,という,唯一の聖書の神様のいのちが2人に一巡する結界は,私の後期の著作で,肝に銘じていただきたいことです。後期の著作は,『青年ルター』から中年の『ガンジーの真実』を経て,究極的には『ガラリアのいくつかの言い伝えと《私》が生きている,驚き感激して生きる習慣』までです。『エール大学評論』に寄稿したものです。

 

 

 唯一の聖書の神様のいのちが2人に一巡する結界は,に気が付くと,人との関わりが,ビックリするほど変わります。

 何度か触れたことですが,私自身「人の気持ちも知らないで…」と身近な人から言われ続けた歴史がとても長いんです。ですから,自分でも人の気持ちに鈍感なんだなと思いながら生きてきた歴史も長い…。

 しかしながら,パウロさんが指摘している様に,試練➡踏みとどまる執念に似た力➡気高さ➡聖書の神様に対する心からの信頼という道筋を,繰り返し体験する中で訓練されたからでしょう。人の気持ちがスゥッと入ってくる場合が日常的にあるようになったみたい。

 貴方も体験してみたい?

 私は繰り返し体験してみたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#聖書の言葉 #単独者の恵み  #ギフト と #お飾り?

2020-05-08 05:09:00 | 聖書の言葉から
 
#感激 #母子一体感 #大切にし合う関係

 #人生のハビット #スピリットが滲み出る生き方 #輝く瞳 #驚き感嘆するスピリット #センスオブワンダー #心からの歓びの伝染 嬉しかったり,バカにされたりすれば......
 

 

「発達トラウマ障害 Enpedia
をご参照ください。



生きているのに
死んでいるあなたへ



今朝も,ヘンリー・ナウエンさんの言葉から。

再び

 

 

聖書の神様を

 

父なる神様

 

と叫ぶのは

 

お飾りでは全くありません

 

生かされていること

 

に意味を与える全てです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする