エリクソンの小部屋

エリクソンの著作の私訳を載せたいと思います。また、心理学やカウンセリングをベースに、社会や世相なども話題にします。

#トラウマの反対語

2024-01-13 10:57:17 | ヴァン・デ・コーク教授の「トラウマからの
 
#内受容感覚が大事

 #創造の響き #互いに助け合う関わり  #聖書の言葉 #単独者の恵み #聴く場 #聖書の言葉 #1人豊か #創造の秘密  マハトマ・まど・みちおさんの言......
 
「発達トラウマ障害 Enpedia」
は、内閣府情報調査室が情報操作をしているだろうGoogle検索ではなさらず、
MSN検索、あるいは、 Bing検索にて、ご参照ください。
としましたが、1日で、MSN検索、Bing検索にも、内閣府情報調査室が施したであろう、情報操作が入りました。
それだけ、「発達トラウマ障害 Enpedia」の真実が大事。
 ヴァン・デ・コーク教授の  The body keeps the score : brain, mind, body in the healing of trauma 『粗末にされたら、意識できなくても、身体はその傷を覚えてますよ : 脳と心と身体がトラウマを治療する時どうなるか?』 は,翻訳が終わりましたが,印象的な言葉を適宜拾ってみようと思います。 p.237から。

 
 
トラウマを負わされる反対は,十分に気持ちが通じ合うことです。
 
 
 
 ですから,私どもトラウマのセラピストが目指しているのは,いつでも心響き会う体験です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#奥ゆかしさ

2024-01-13 10:41:18 | エリクソンの発達臨床心理
 
#過去に目を閉ざす者の宿命

 #ニッポン村の人々 #はじめ #スピリットを頂く時期 #不思議な助け手 #11~14ヘルツの周波数 #ユング #神を知っている #ドラカルフ #空間 #......
 
「発達トラウマ障害 Enpedia」
は、内閣府情報調査室が情報操作をしているだろうGoogle検索ではなさらず、
MSN検索、あるいは、 Bing検索にて、ご参照ください。
としましたが、1日で、MSN検索、Bing検索にも、内閣府情報調査室が施したであろう、情報操作が入りました。
それだけ、「発達トラウマ障害 Enpedia」の真実が大事。

Childhood and Society 第3章  p.139 第3パラグラフから。

 
 
 スー族の子ども等の後々の生活で生きる気高さとは,何かを禁じることによってではなく,年寄りの人たちが生きた 生きた模範によるものでした。その生きた模範によって,スー族の子どもらも,財産も得ますし,特に自分の財産燃も手に入れます。スー族の親は,どんな場合でも,什器と宝石を外す覚悟がありましたが,お客さんがとてもスー族の人をべた褒めに褒めても,スー族の親は,お客さんのお褒めの言葉を,それほどではありません とやんわりと避けるのが常でした。
 
 
 
 それほどではありません とやんわりと避けるスー族の親は,奥ゆかしいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#神の国体験

2024-01-13 10:06:32 | エリクソンの発達臨床心理
 
#新しい人 #インスパイア

       #バラバラな日々 #心から自由になる心構え #内なる音に従う生き方 #謙虚な名 #聖書の言葉 #1人豊か #創造の秘密  マハトマ・まど・み......
 
「発達トラウマ障害 Enpedia」
は、内閣府情報調査室が情報操作をしているだろうGoogle検索ではなさらず、
MSN検索、あるいは、 Bing検索にて、ご参照ください。
としましたが、1日で、MSN検索、Bing検索にも、内閣府情報調査室が施したであろう、情報操作が入りました。
それだけ、「発達トラウマ障害 Enpedia」の真実が大事。 
 Toys and Reasons『おもちゃ と 賢慮』
 p.69 第2パラグラフから。

 
 
 もちろん,「これこそ,私どもがしなくてはならないこと」と繰り返す中で,私が申し上げたいのは,この本を書きつつ,今ここで私がしなくてはならないことをしようとさえしておらない,ということです。なぜならば,教科書だけで,あるいは,今ある教科書を読んだだけで,「これこそ,私どもがしなくてはならないこと」は到底できない相談だからです。だからこそ,これから私が図表にしたいと願うのは,生涯を通して,陽気で楽しいスピリットを生きる唯一の習慣です。陽気で楽しいスピリットを生きる唯一の習慣は,顧みる人はほとんどありませんが,私は常々,毎日礼拝と名付けています。
 私は遊びの場の面から離れる前に,私が申し上げなくてはならないは,勝ち負けのある遊びは,結界がある遊び場があり,仲間が仲良くなる役目があるということです。結界がある遊び場では,結界に置かれた役割を遊ぶ子ども等が,自ら,神託を告げるおもちゃになっているように見えます。
 お互いに相手を陽気で楽しくする遊びは,私どもが見てきたように,それぞれが相手が思うままにできるように,親身でぬくもりのある関わり方の中で,育て合う熱心さと力で導かれています。しかし,それぞれの人が自分で思うままにできることが増えるにつれて,一人びとりが,常々,2人の堺で「お互いのぶつかり合い」が,ある人が別の人と対立させ,ある集団が別の集団と対立させることも,経験します。この分断線が,子どものころから劇化された遊びや決まった遊びになってきますし,勝ち負けのある遊びになり,次第に発展したスポーツになります。この分断線があるここでも,また,実験場としての結界でして,参加者の眼にも見物人の眼にも明らかな 不思議なご計画のある場です。いろんな敵たちが約束によって結びつきます。「約束による結びつき」は,やり取りにもなりますし,ぶつかり合うにもなります。それも,ハッキリと分断された線のあっちとこっちでです。
 ここで私は,サットン・スミスの非の打ち所がない著作をご紹介するだけにとどめます。サットン・スミスは,子どもが遊ぶ勝ち負けのある遊びの「仲間の作り方」を,特別な「時空の舞台」(訳注:結界)での出会いと観た訳です。たとえば,かくれんぼう,鬼ごっこ,けいどろ(警泥),…こういった勝ち負けのある遊びは,…「権力モデル」も反映しています。この「権力モデル」とは,衝突を和らげた学びの場だ,と申し上げたいんですね。衝突を和らげた学びの場で学びますと,その子どもは,権力に係る際に取るべき知識と経験を身に着けることになります。その知識と経験は,自分の子育ての中で強い影響力があるんです。
 (訳注:ジーンズの老舗リーヴァイスの創業者)リーヴァイ・ストラウスの業績に関して,サットン・スミスさんは,勝ち負けのある遊びを「一種の戦争」と呼んで「安心している人同士しかしません 」と言います。この本の成り立ちでは,私が1つだけ描き出そうと試みでいるのは,一人の人「時空の舞台」(訳注:結界)仲間が思っている世の中に対する見方の間を繋ぐ,いろんな勝ち負けのある遊びに共通する建付けです。
 この一番子どもらしい お相子の遊び(相手が私を噛めば,私もその相手を噛むし,相手が私に悪さをしなければ,私もその相手に悪いことをしない)から,子どもの勝ち負けのある遊びに伝統的な遊びやスポーツの国際試合まで,一人びとりの遊び手は,不可思議な「遊びの約束」が司る場を横切る,空想上の,あるいは,実際にある線の,こっちと向こうの,指示された持ち場を割り当てられています。ここでもまた,陽気で楽しいスピリットがスポーツマンシップに育つと,その人の人間らしさの中に,非暴力の生き方を鍛錬することができるようになります。非暴力の生き方は,高等動物の遊びの中に自然にすでに備わっています。本当に,鍛えあげた非暴力の戦いは,「戦争にあらがう対等な力」がありますね。
 鍛えあげた非暴力の戦いが一人の人で育つ中で,多くが創造されるものって何でしょうか? グレゴリー・ベイトソンさんは,動物のやり取りについて書いた本に『これこそ遊びだ』というタイトルをつけています。そこで,動物たちが内から促されて,お互いに熱心に信号を出し合うのは,一見喧嘩みたいに見える関わりが,一緒に遊ぼうというお誘いと受け取られる場合です,と彼は述べています。(訳注:動物学者の)アイブル・アイベスファストの報告によれば,動物がする 陽気で楽しい関わりの中には,対等な関係の2人のお手本が,そうでなければ,狩りをしたり,闘ったり,交尾をしたりすることを互いに排除して,多くを創造するために,組み込まれている本能的な行動と分類されてしまうけれども,捕まえて殺し,あるいは,交尾をする だけでは終わらない,特別な2人として、隣同士に並んでいるように思える,ということです。
 人類では,魂を育てる遊びが,親しみのある場で,定めの結界で,予定通り実現します。特定の数の割り当てを貰った人たちが,向こうとこっちに分かれて,旗印魔法の名前で,向こうとこっちの区別ができます。この結界は,見物人に囲まれていますし,その見物人も,ご贔屓のチームで2分されます。この勝ち負けのある遊びは,忠誠心と技能と運命を試すものとして,1つのチームが優勢と決せられますが,たほうで,負けたチームにも別のチャンスがあります。
 
 
 
 
 ここは,遊びのことを記しているようで,実は,この世での 神の国 のでき方を,見事に描き出しているところです。
 一度でも神の国を体験した者でしたら,あっそうですね となりますよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#キリスト者 = #ディカイオス #その2

2024-01-13 09:04:29 | 聖書の言葉から
 
#キリストの道化師 #再び   

 #キリスト者  #その3 #聖書の言葉 #単独者の恵み #キリストを生きる者の直感 #自分を出すのがいつも何となく恥ずかしい私 #意識 = #心響く人間......
 
「発達トラウマ障害 Enpedia」
は、内閣府情報調査室が情報操作をしているだろうGoogle検索ではなさらず、
MSN検索、あるいは、 Bing検索にて、ご参照ください。
としましたが、1日で、MSN検索、Bing検索にも、内閣府情報調査室が施したであろう、情報操作が入りました。
それだけ、「発達トラウマ障害 Enpedia」の、あるいは、 Bing検索にて、ご参照ください。

生きているのに
死んでいるあなたへ    

今朝は本田哲郎神父様の言葉から




ディカイオス…
 
解放を生きる人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#自分がない人

2024-01-13 07:51:47 | 聖書の言葉から
 
#土台石 と #神の住まい

 #胸先三寸の子ども #聖書の言葉 #単独者の恵み #真の教育 #キリストの教え通り #キリストとの絆 = #人と人の絆 ➡ #心響く人に発達できる #生......
 
「発達トラウマ障害 Enpedia」
は、内閣府情報調査室が情報操作をしているだろうGoogle検索ではなさらず、
MSN検索、あるいは、 Bing検索にて、ご参照ください。
としましたが、1日で、MSN検索、Bing検索にも、内閣府情報調査室が施したであろう、情報操作が入りました。
それだけ、「発達トラウマ障害 Enpedia」の、あるいは、 Bing検索にて、ご参照ください。

生きているのに
死んでいるあなたへ    

今朝は佐々木正美先生の言葉から


 
愛されれた記憶や実感のないということは
 
基本的信頼(註:根源的信頼)が確立されていない ということです
 
当然アイデンティティが確立される(註:本当の自分を生きる)はずがない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする