エリクソンの小部屋

エリクソンの著作の私訳を載せたいと思います。また、心理学やカウンセリングをベースに、社会や世相なども話題にします。

遊びは発達の原動力

2014-04-08 07:08:23 | エリクソンの発達臨床心理

 

 

 
遊びはとっても知的!とっても素敵!

 前回は、ハーモニーのある人間関係を生成する儀式化の大事さを記しました。 今日からは幼児後期の部分です。それではタイトルも含めて、翻訳します。 遊ぶ時期と筋立て 行...
 

 

 遊びに子どもの様々な願いや課題が現れます。それは、箱庭(療法)やコラージュ(療法)や絵(風景構成法、バウムテストなど)に限られたことではありません。子どもが自発的にやる遊びの中に、その子の願いや課題が隠れているから不思議です。子どもは誰に習わずとも、遊びの中で自分の課題を解決しようとするのです。それは、セミが習わずとも、ミーンミーンと鳴いたり、シカが生まれてすぐに歩いたり、鳥が最初に見た、動きのある鳴く存在を親とみなすのと、同じ位不思議です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 集団への同調 | トップ | 現代の「迷信」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿