エリクソンの小部屋

エリクソンの著作の私訳を載せたいと思います。また、心理学やカウンセリングをベースに、社会や世相なども話題にします。

免罪符とオウム真理教 いまこそ本物の信頼を!

2015-03-20 10:21:29 | エリクソンの発達臨床心理

 

 免罪符なんて、ばかばかしいと思う方もあるでしょ? でも、おみくじを大事にしたり、占いを気にする人、居ませんか? その手の人は、免罪符を売り買いした人と同じです。

 Young Man Luther 『青年ルター』のp188の第5パラグラフの9行目から。

 

 

 

 

 

(その資本主義的解釈を公認した)法王クレメンス6世が確立した教義は、天に積んだその宝を広く広めれば広めるほど、価値が高くなり、さらに宝を天に積むことにもなる、ということです。この教義では、実在論は、1つの型をなしました。ルターが結局ぶつかったのも、この現金払い店頭売りの免罪符という型でした。この免罪符は、苦しんでいる魂にすぐに効く、と見なされていました。それは、お金が賽銭箱にチャリーンと落っこちる音がすると、苦しんでいる魂にすぐに効く、という訳ですね。

 

 

 

 

 

 中世ヨーロッパって、今の日本とそっくりですね。免罪符は、おみくじ、占い、パワースポットめぐりなどと、どこか重なりますもんね。本物の信頼が衰えてているからですね。

 今日は、オウム真理教が地下鉄サリン事件を起こして20年目ですが、これも、本物の信頼がないから、若者たちが付け込まれたんですね。偽物の信頼は、ウソとゴマカシ、それから、コソコソとした秘密と親戚です。

 心からの悦びと手応えと結びつた「本物の信頼」=根源的信頼感の再生が求められる時代だ、といえます。

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 加藤周一さんの視点 | トップ | 心の泉 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿