エリクソンの小部屋

エリクソンの著作の私訳を載せたいと思います。また、心理学やカウンセリングをベースに、社会や世相なども話題にします。

ユーモアセンスがきらりと光る

2015-09-02 07:44:44 | アイデンティティの根源

 

 ふがいないマルティンが、宗教改革者ルターに、劇的に発達しました。

 Young Man Luther 『青年ルター』p.223の10行目途中から。

 

 

 

 

 

興味深い似たような例は、フリス宛のフロイトの手紙が、ナチ時代のドイツの古本屋で、後年見つかったことですね。その手紙には、フロイトの思想の根っこに、学問的にも、個人的にも関わる中身が、含まれてたんですね。フロイトは、その手紙を破棄しようと願っていましたし、そうするつもりでした。ただし、フロイトはその手紙を保存することに、しぶしぶ同意したんですね。

 

 

 

 

 ふがいない自分を証明するものを残すのは、嫌なもんですね。それが人情というものかもしれません。でも、渡辺和子さんがそうしているように、ふがいない自分を大事にすることは、計り知れない賢慮があります。

 私どもも、ふがいない自分を笑い飛ばすくらいの、ユーモアセンスが欲しいですね。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オーデンセの感動 | トップ | 人が当てになるかどうかは、... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿