エリクソンの小部屋

エリクソンの著作の私訳を載せたいと思います。また、心理学やカウンセリングをベースに、社会や世相なども話題にします。

相対性の時代

2015-12-06 10:16:18 | エリクソンの発達臨床心理

 

 

 
ブレークの警告
  幼稚な道徳と、青年の価値意識と、大人の倫理の区別が大事で、しかも、結び付けたほうが良い。どういうことでしょうか?  p227下から5行目から。&nbs...
 

 いまどきのニッポンに大流行りの「ウソとゴマカシ」だらけの、「ウソとゴマカシ」病は、「流行り病」ではなくて、通奏低音として、日本史上、ズゥート続いている「無意識の暴力」に日本人がさらされ続けている、という訳です。それは「≪いまここ≫のご利益、我利我利」依存症です。

 ということは、日本の民主化とは、セラピー同様、いまどきのニッポンの「≪いまここ≫のご利益、我利我利」依存症目先の利益中心主義を意識化し、治療していくことと、同時並行でなくてはなりませんね。

 The lie cycle completed 『人生の巡り合わせ、完成版』の第4章、「自我と人品 : 結びの覚書」p96の、下から6行目途中から。

 

 

 

 

 

しかし、最後的には、このように、革命的に生き方を変えることに伴う、多角的な視点で見ることによって、人間の心は適応する力を、再び確かにさせることができますし、非常に合理的で大事な、そして、進取の気質に富む人品も豊かにすることも出来ます。相対性は、はじめは、耐えられない程相対論的な意味しかありませんでしたし、シッカリした人間らしい「見方」の基盤を取り崩すようにみえたけれども、根源的に変わらない存在において、相対的な見方が、お互いに「和解し合う」という、新しい展望を開くことになります。

 

 

 

 

 

 いまも、相対性の時代です。多元的に物事を見ることが要請されています。ですから、その多元的な見方を調整するためには、話し合いが欠かせません。でもね、それはそのたくさんある見方が、その見方の持ち主が、別の見方や、別も見方の持ち主に対して、その価値を富目ていく心の姿勢が大事でしょ。展望が開かれるのは、その先だ、と言うのが、エリクソンの主張でしょう。

 


 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 内村鑑三先生が教えてくれる... | トップ | #本物の祈り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿