#イエスの治療の唯一のお祈り = #イキイキ生きる中心軸の心輝く = #生きるはキリスト = #シャローム平和
#心の習慣を育てる のは,#寛容に #鷹揚に エリクソンの叡智 : #子どもにプレゼントしたい2つの品性 #それを手渡すのはお母さん 発達トラウマ障害(......
「発達トラウマ障害 Enpedia」
をご参照ください。
ヴァン・デ・コーク教授の The body keeps the score : brain, mind, body in the healing of trauma 『大切にされなかったら、意識できなくても、身体はその傷を覚えてますよ : 脳と心と身体がトラウマを治療する時どうなるか?』 は,翻訳が終わりましたが,印象的な言葉を適宜拾ってみようと思います。
p.124,ブランク後の,発達トラウマ障害治療の核心部分の,2度目の翻訳も修了。
昨日に続いて p.88の,第2パラグラフの6行目から。
学校の時間割でカットしていけない一番は,コーラス、体育、休み時間,人と関わる時間,遊び,それに,陽気で楽しいやり取りです。
日本の学校は,一番大事な陽気で楽しいやり取りを一番粗末にしています。日本の学校は,教育していない、と同義です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます