エリクソンの小部屋

エリクソンの著作の私訳を載せたいと思います。また、心理学やカウンセリングをベースに、社会や世相なども話題にします。

「自由にして守られた空間」のもう1つの意味

2015-12-11 07:53:35 | エリクソンの発達臨床心理

 

 

 
人を大事にすること≒阿吽の呼吸
  サリヴァン先生、セッスクする関係と、人を大事にする関係には違いがあることが分かったんですね。 p86の第3パラグラフ。  ...
 

 精神分析の場は、いつでも何度でも、クライアントが、≪いいまここ≫を心豊かに、マインドフルに、生きられることを願っているんですよね。

 The lie cycle completed 『人生の巡り合わせ、完成版』の第4章、「自我と人品 : 結びの覚書」p97の、第3パラグラフの、下から5行目から。

 

 

 

 

 

 しかし、こういったことすべてがハッキリするのは、クライアントが、空想や思いを語る中で、精神分析のセラピストに、何度でも蘇ってくる、大なり小なり、理屈では解決できない、幼い頃や赤ちゃんの時期の、いろんなイメージやいろんな気持ちを「ぶつけてくる」時なんですね。

 

 

 

 

 

 理屈では解決できない、いろんなイメージ、いろんな気持ちをぶつけることを、「転移」だとか「感情転移」だとか呼んで、良くないことのように言う人もいるかもしれません。でも、そんなことを言ってたら、私どもサイコ・セラピストは仕事になんないですよ。

 実際は、いろんなイメージ、いろんな感情をぶつけられたら、日常生活では大変ですけれども、しかも、これも、よくあることですけれどもね、精神分析の場、非日常の場であれば、比較的安全です。ですから、「自由にして守られた空間」と呼ばれる、セラピーの場は、セラピストも守ってくれる時空なんですね。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ティク・ナット・ハーンさん... | トップ | バケツ11杯のウンコをする... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿