
今朝のエリクソンも、Insight and responsibility p.241。タイトルは、『本物の課題を見抜く眼と、本物の課題に応え続ける態度』という程の意味で、『…と責任』という感じじゃない。
「本物の課題」を見抜く眼から見れば、無意識は倫理的に生きる人品の基盤にもなれば、破壊的な激しい怒りの元凶にもなることが解かりますよ。
これに気付けた者は、人生を陽気で楽しく生きることができますね。
今朝のエリクソンも、Insight and responsibility p.241。タイトルは、『本物の課題を見抜く眼と、本物の課題に応え続ける態度』という程の意味で、『…と責任』という感じじゃない。
「本物の課題」を見抜く眼から見れば、無意識は倫理的に生きる人品の基盤にもなれば、破壊的な激しい怒りの元凶にもなることが解かりますよ。
これに気付けた者は、人生を陽気で楽しく生きることができますね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます