以前は「旧いメルセデスの電機屋」。。。現在は、、、「隙間風産業の超零細企業」の業務日報。。。

旧いメルセデスの電機屋のニッチな仕事のお話。。。http://jun3104.shop19.makeshop.jp/

有り得ませんですからね。。。

2014-06-24 08:59:51 | 日記
今朝、テレビのニュースでやってましたが、、、

「家庭用の受電ブレーカーに貼るだけで節電になって電気代が安くなる。」

と、言う触れ込みで約5万円のシールを買わされたが、、、

「全く効果がありません!」

と、消費生活センターに問合せが増えていると言う話。。。

そりゃそうだ。。。

検証とか何だとかって話は別にしてですね、、、

「ステッカーで静電気が抑制されて無駄な電気が放出されない。」

って、宣伝文句らしいですけど、、、

「風が吹いたら 桶屋が 儲かる」。。。
みたいな順番、起承転結的根拠が全く見えません。

かなり強引な触れ込みと商法で、、、

結局、マルチ商法らしいので相手にしないのがベストでしょう。。。


シール一枚で節電、、、とは、、、無理があり過ぎてあまりにも強引過ぎませんかね?

幾ら、電気が目に見えなくたって、、、アナタ、、、幾ら何でもそりゃあ無理無理の塊なお話でしょうよ。。。

魔法のシール?
本物かどうかは魔女の宅急便のキキさんにお尋ね下さいませ。。。(笑)

まあ、節約主義の主婦と御高齢者を中心に被害が拡大しつつあるのでお気を付け下さいませ。(>人<;)







最新の画像もっと見る