-
2023年五月の阿弥陀如来縁日
(2023年05月15日 19時37分21秒 | 寺社散策)
今日は阿弥陀如来の縁日ですが、雨で... -
2023年五月の薬師詣で・川崎市宮前区
(2023年05月08日 22時03分20秒 | 薬師詣で)
今月の薬師詣では川崎市を歩きました。 朝八時ごろは強い雨で、上がるかどうか不安... -
2023年四月の薬師詣で・船橋市
(2023年04月08日 21時18分56秒 | 薬師詣で)
四月の薬師詣では船橋市を歩きました。埼玉県の熊谷に行こうか、と考えていたのです... -
2023年三月の薬師詣で・木更津市
(2023年03月08日 21時49分26秒 | 薬師詣で)
三月の薬師詣では千葉県の木更津です。 新松戸から南船橋、蘇我と乗り換えて木... -
こんなの買いました
(2023年02月27日 21時02分52秒 | つぶやき)
今日二十七日は非常に暖か。それどこ... -
2023年二月の阿弥陀如来縁日
(2023年02月15日 21時57分31秒 | 寺社散策)
今日は私がボランティア活動をしている団体の定例会があったので、かつての根拠地・... -
2023年二月の薬師詣で・さいたま市南区~蕨市
(2023年02月08日 17時56分27秒 | 薬師詣で)
二月の薬師詣ではさいたま市南区から蕨市にかけて歩きました。 武蔵野線を南浦和で... -
2023年初観音
(2023年01月18日 17時52分27秒 | 寺社散策)
今日十八日は今年最初の観音菩薩の縁日です。たまたまボランティア活動の定例会が北... -
2023年初薬師・茨城県結城市
(2023年01月08日 19時32分43秒 | 薬師詣で)
十三年目となる薬師詣で。今年最初となる初薬師は茨城県の結城へ足を延ばしました。... -
彼岸花
(2022年12月27日 15時16分09秒 | つぶやき)
あるものを秋から押入に入れたまま、... -
2022年終い薬師・松戸市
(2022年12月08日 23時11分39秒 | 薬師詣で)
あっという間に終い薬師の日がやってきました。 脊柱管狭窄症は徐々に恢復に向かい... -
大雪・閉塞成冬(そらさむくふゆとなる)
(2022年12月07日 23時10分09秒 | 風物詩)
今日七日は二十四節気のうち大雪、そして今日から十一日までは大雪の初候・閉塞成冬... -
火事の教訓
(2022年11月18日 23時28分11秒 | つぶやき)
先日、薬師詣でをした日は火事に遭って丸一年という、私にはある意味で感慨の深い日... -
火事罹災一年と薬師詣で
(2022年11月12日 22時53分56秒 | つぶやき)
今日十二日で火事罹災からちょうど一年となりました。 身の周りのものはほとんど失... -
2022年十一月の薬師詣で
(2022年11月08日 17時46分37秒 | つぶやき)
八日。 薬師如来の縁日がやってきましたが、脚の痛みが依然引かず、今月の薬師詣で... -
引きこもりその後(2)
(2022年11月05日 18時55分00秒 | つぶやき)
することがない、というか、できることがないので、日がな一日こたつに坐り、ときど... -
引きこもりその後
(2022年10月29日 08時13分18秒 | つぶやき)
以下は日記のようなつぶやきです ― 。 突然脚に痛みを覚えて、ほとんど歩け... -
引きこもり
(2022年10月02日 14時19分04秒 | つぶやき)
ブログの更新を怠ることが多くなりま... -
黄蜀葵(トロロアオイ)と仏桑花(ブッソウゲ)
(2022年08月15日 21時19分42秒 | 花)
十五日がきたので、阿弥陀様の参拝に行かなければなりません。火事に遭って引っ越す... -
2022年八月の薬師詣で・香取市
(2022年08月08日 22時00分34秒 | 薬師詣で)
あっという間にひと月が経って、また薬師詣での日が巡ってきました。フランスの哲学...