goo blog サービス終了のお知らせ 

~ストーリーテリング「愛依の風」ainokaze~

絵本・素語り・わらべうた
ストーリーテラーやえはたのりこ(やえちゃん)の徒然便り

オープン参加!!イベント・おはなし会・ワークショップ情報!!

★7月21日(日)15時開演 愛依の風クラシックお話コンサート♪『アラベスク~魅惑の冒険物語』立川チャボヒバホール★nonowa国立ペーパーウォール「やえちゃんのたのしいよみきかせ」7月28日(日)11:00~(参加無料)★わらべうたの会『わらべの会』第1金曜日家庭支援センターひかり11:15~・第2木曜日恋ヶ窪市民プール11:00*無料どの地域からも参加できます。★愛依の風・たのしい語り塾新規開講!毎月月木金4~6日。★2018年、おはなし会・保育士研修・わらべうた・絵本・素話講座、ご依頼お待ちしております。 全国どこへでも参ります!プログラムや形式などお気軽にご相談ください。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              

桑都テラス『春舞語りの会』語りと車人形

2023年02月18日 | イベント・語りコンサート・舞台他
今日は青空広がってぽかぽか日和。暑いくらいでしたね。
.
桑戸テラスにて『春舞語りの会』2公演ともたくさんのお客様に観に来ていただき、とても楽しいひと時でした。ご来場くださいました皆さま心からありがとうございました。





















.
天然の強ーい照明を全身に浴びながら、八王子の誇る、八王子車人形西川柳玉さんと語りのコラボ。久しぶりなのもあって全体ワクワクが止まりませんでした(^^)
.
車人形一人三番叟、キリッとカッコよくて素敵!!幕開けにぴったりでした。そして日高川〜清姫。こちらは前半は私の素語り、そして後半は浄瑠璃て車人形清姫。女の情念と悲哀が滲み出て美しくも切なかったです。
.
そして柳玉さんの八王子車人形の仕組みの解説。皆さん興味深く聞いてらっしゃいました。面白いですね。
.
最後は柳玉さんの狐と私の素語りで、天草民話『狐の恩返し』。温かい気持ちの広がる人情ものですが、狐の息遣い、可愛らしさ、俊敏さ、さすが柳玉さんです!
.
そしてわらべ歌を皆さんとたくさん歌えましたのが、本当に楽しかったです。
.
みんなでひとつところで、心寄り添いながら楽しい時間を過ごす幸せを、しみじみ感じました。
.
ご準備くださった桑戸テラスのスタッフの皆様ありがとうございました。
.
車人形とのコラボ作品、新作も作っていきたいと思ってます!
.
お楽しみにしていてくださいね!
.
#桑都テラス
#八王子
#ストーリーテリング
#お話会
#八王子車人形
#西川古柳座
#西川柳玉
#語り
#八重幡典子


愛依の風クリスマスコンサート♪便り

2022年12月20日 | イベント・語りコンサート・舞台他
12月18日(日)ミエザホールにて満席のお客様の中、3年ぶりに愛依の風クラシッククリスマスお話コンサート♪夢色クリスマスファンタジー『君想う、クリスマス⭐︎』開催することができました。
.
感謝しかありません。ご来場くださいました皆さま、支えてくださった皆様心からありがとうございました。
















.
ゲストのピアノ橋本崚平さんはピアノスペシャルで素晴らしい演奏を。テノール鳥尾匠海さんはまさに『詩の心歌にして』というように、夢色ファンタジーそのものの多彩な素晴らしい音色と歌声、響きをたっぷり聴かせてくれました。お二人とも本当に愛依の風カラーに寄り添ってくだり感謝です。
.
ちょこっと次女のピアノで、歌えたことも嬉しかったです(^^)
.
『君想う、クリスマス⭐︎』をプログラムの全てに込めて、温かいお客様の眼差しの中で、共に心で笑いながら平和で楽しいひと時を過ごせ、とても嬉しかったです。
.
寸劇風の『ナイチンゲールとバラの花』も喜んでいただけて良かったです(^^)私としても挿入歌にした鳥尾さんの♪初恋、ギターで歌ってくれた♪セビリアの理髪師、月の光のイメージの橋本さんの♪ショパンノクターン15番、それに合わせるように作った思い出深い作品になりました。再演して!とお声もあり、嬉しい限りです。
.
4歳さんから80代の方まで、一緒に豊かな時間を過ごせましたこととても嬉しく思います。
.
サンタさんも良い子にプレゼントを届けてくれました。大人の方にも、本当に塾生のおばあちゃんサンタさんから一目一目編んだ手作りの温かいものがサンタさんを通して届きました。心から感謝いたします。
.
お手紙やお差し入れもありがとうございます。
.
皆様のお心を大事にこれからも小さなお子様から大人の方まで楽しめる語りと歌、お話、音楽の素朴なファンタジーを届けていきたいと思います。
.
来年もクリスマスコンサート届けられますように。
.
皆さま、どうぞ良いクリスマスをお過ごしください。
子どもたちの心に明るい光が灯りますように。
.
#クリスマスコンサート
#ピアノコンサート
#橋本崚平
#ストーリーテリング
#八重幡典子
#テノール
#鳥尾匠海
#オスカーワイルド
#ファンタジー
#寸劇
#パロディ
#平和
#クリスマスの祈り
#ミエザホール


『カフェおきもと二周年記念スペシャルコンサート♪』便り

2022年10月10日 | イベント・語りコンサート・舞台他
10月1日、秋晴れの良き日。
.
『カフェおきもと二周年記念スペシャルコンサート♪with愛依の風クラシック』、地元開催とあって、コロナ禍全く会えなくなってしまった方々、特にお年寄りの方々も多く参加してくださり、また遠方からもお越しくださいまして、とても温かい眼差しの中で最後まで無事開催することができました。ご来場くださいました皆さま、心から感謝いたします。ありがとうございました。

.
コンサートの会場は、おきもとさんの90歳になる和館でした。元々の古い灯りと自然光のみで、ゆっくり時間の流れを感じながら、スペシャルに相応しい贅沢なプログラムでお楽しみいただきました。
.
たっぷりの言葉と音楽、読書の芸術の秋をじっくり体感していただけだと思います。
.
メンバーは最初に全員医療用の抗原検査で陰性の判定を確認してから会場入りしました。















.
おきもとさんの和館は90歳。古きよき和館。歴史の生き証人の風情で、広縁、窓から竹林の眺めの美しいところでした。
日も暮れてくると、いい風が吹き、窓から時折さやさやと肌に触れました。
.
オーナーが一番好きだとリクエストの宮沢賢治作『虔十公園林』、初共演のハープ王子奏でるハープと一緒に素語りいたしました。語るにはとても難しい作品でしたが、記念すべき初語り、また大切な物語と出会えました。
.
私は語り手なので、言葉を通して思いを伝え、言葉に情熱や祈り願いを込めます。語るたびに、まだまだ語り尽くせない、この物語にかけた賢治の思いも溢れてくると思います。もっともっと語っていきたいと思います。
.
ハープ王子のソロ演奏は、トーク付きで、諸国を旅する王子のように様々な地方の曲を奏でてくれました。ハープの調べはうるうるします。
.
後半のオーボエの渡辺克也さんのソロは、今のヨーロッパ情勢、それぞれの曲の背景、ウクライナ情勢などお話もあり、みんな美しく慰められるような音色でした。ピアノ原綾佳さんに虫たちのものすごい声が合わさり、そこにオーボエ、虫たちのオーケストラの中に在るようでした。
.
さて、ここおきもとさんにて、定期的にお話しコンサートしていきたいなと思ってます。
.
ぜひ次もお楽しみにしていてください。
.
私は心地よい爽やかな風が好きです。愛依の風もそのような風を届けていけたら幸いです。
.
またお会いできる日まで、
ごきげんよう(^^)
(by ハープ王子の挨拶より)

.
#語り
#カフェおきもと
#コンサート
#国分寺
#ハープ王子
#渡辺克也
#原綾佳
#虫の声
#竹林


『雨と夢のあとに』千穐楽

2022年06月01日 | イベント・語りコンサート・舞台他
#雨と夢のあとに
29日日曜日、全員元気に千穐楽を迎えることができ、無事全公演やり遂げることができました。
.
たくさんの方にご来場頂きまして誠にありがとうございました。
.
温かい拍手は本当に嬉しく、またメッセージやお差し入れもありがとうございました。連日とても励みになりました。
.
この作品を通して、愛し愛され、守り守られ、共に泣き共に笑い、それぞれの繋がりがみんな繋がって絆が生まれました。




















.
幽霊が見せてくれたもの、
それぞれ幽霊の強い思いは、やっぱり愛でした。
.
今そばにいる人たち、ちょっと離れたところにいる人たち、遠くにいる人たち、そして亡くなって天に召された人たち、みんな時々とっても大事に大切に思い出したい、感謝したい、優しくしたい、そう思いました。
.
私も霧子という役を生きながら、やはり愛の心をまた膨らませることができたように思います。歳の分プラス役の分。
お芝居は難しいですが、舞台に臨めばその分新しい命をいただけるような気持ちになりとても新鮮でした。
.
心から感謝いたします。
ありがとうございました。
.
とても温かい座組で、やはり今は少し寂しいですが、心と体に残った喜びを胸に、また新たに踏み出したいと思います。
.
写真はチームAMEのみんなと撮ったものです。個性豊かで素敵な方々。たくさん学びたくさん思い出ができました。みーんなに感謝。元気でね(^^)またね。
.
#雨と夢のあとに
#お芝居
#舞台
#柳美里先生作品 
#市瀬瑠夏  #北見翔 
#夕貴まお #藤松優 #板野成美
#宮川智之 #八重幡典子
#松本旭平 #渡辺禎之
#瀬田吉史 #明石智水
#スージー西原 #鍋倉和子
#金井優希  #成沢心


舞台『雨と夢のあとに』2日目に

2022年05月27日 | イベント・語りコンサート・舞台他
5月26日、お陰様で誕生日を元気に迎えることができました。
.
本当に心から感謝です。
たくさんの温かいメッセージもいただきまして、励みになります。心からありがとうございます。
.
そして、チームAME、公演は2日目。その本番前に、超リアルなお芝居仕立てのドッキリから、ケーキと一緒に誕生日を祝っていただきました。











.
そのお芝居が本当に自然かつど迫力で、私はびっくりしすぎて固まってしまい、誕生日の音楽が劇場に響いても、しばし呆然として訳がわからない程でした。もう、本当に役者さんて凄いわ!!
.
感謝感激雨あられ!!
嬉しすぎです。チームAMEのみんなありがとう。
.
そんな誕生日サプライズを用意してくれたのは、主演の市瀬瑠夏ちゃん。本当にありがとう。
.
とってもハードなスケジュールの中、パワフルで愛くるしい笑顔いっぱいで、私ももう見るたびに可愛さが増しちゃって、その思いも役に込めてます。
.
こうしてコロナ禍の中の公演ですが、仲間と共に、作り上げ成し遂げようといる今、本当にかけがえのない輝いた時間を生きてると実感します。
.
今日3公演めは19時〜。
霧子として思いっきり臨みたいと思います。
.
人生は豊かで楽しい。日々是好日也。
.
#雨と夢のあとに
#伝承ホール
#誕生日サプライズ 
#誕生日ケーキ
#市瀬瑠夏
#日々是好日

mamatanoフェスタ♪便り

2022年03月31日 | イベント・語りコンサート・舞台他
mamatanoフェスタ♪
午前中からたくさんの素敵な楽しいワークショップが開催され、笑顔のお花がいっぱい咲いてました。
.
その一番最後のおたのしみが、ストーリーテリング愛依の風お話コンサート♪
.
満席のお客様、小さい子からお年寄りまで幅広い年代の皆さんが集ってくださり、本当に温かいコンサートになりました。
足をお運びいただきました皆さまありがとうございました。
記念すべきオープン記念で、皆さんとお写真も撮りました!





.
今回は『リュートと童話の世界』リュート奏者久野幹史さんとの久しぶりのコラボでした。
.
中世の世界にぐっと想いを寄せることのできる、繊細で美しい音色のリュート。始まりはそれは美しい、グリーンスリーブス、サリーガーデン、ロンドンデリーの歌から。
.
語りは、リュートと共にリクエストの『おこんじょうるり』、グリム童話『ブレーメンの音楽隊』を語りました。
.
リュートはイタリアの16世紀の曲、絵本と即興も楽しんでいただきました。
.
ブレーメンを語っていた時、皆さんから手拍子が出て、そのリズムに乗って歌えたことは最高でした。ありがとうございました。
.
mamatanoさんの、子供たちお母さんを大切に、地域のみんなが仲良く暮らしやすいようにと、心を尽くしてる空間で、お話会ができて本当に嬉しかったです。
.
お話会、定期的に開催していけたらと思います。
.
お客様からメールをいただきました。お話会の帰り道、お子さんたちが楽しそうにわらべ歌を歌ってたそうです。
.
あーそれは本当に嬉しいこと^_^
.
また少しずつ、小さい子もお年寄りも一緒の小さな温かいお話会ができますように。
.
ワークショップからのコンサートの設営と、ご準備してくださった皆さんありがとうございました。
.
皆さん良い春をお過ごしください。
.
#お話会 #mamatanoフェスタ
#オープン記念コンサート
#語りの会 #ストーリーテリング #ストーリーテラー #秋津
#リュート #久野幹史 #八重幡典子 #中世音楽 #絵本

春舞語り囃子♪終演ありがとうございました。

2022年03月31日 | イベント・語りコンサート・舞台他
3月21日(春分の日)、愛依の風クラシック和奏コンサート♪
『春舞語り囃子〜車人形と二人語り』震災の翌年から続けてきた祈りのコンサート、3月春の公演としては3年ぶりに無事開催することが出来ました。
.
ご来場くださいました皆様、心より感謝いたします。ありがとうございました。





















.
今回は八王子車人形西川古柳座、西川柳玉さん、邦楽囃子方藤舎呂近さんと共に、二つの新作『カチカチ山』『おこんじょうるり』にチャレンジしました。
やえちゃんのムチャブリにも可愛く応えてくれました。
.
やえちゃん版としてわらべ歌や遊び歌で、暮らしの中で宿ったお話として、愉快で楽しくそしてちょっぴり切なく情愛も込めてお届けしました。
.
春の心穏やかに、世界の平和を願い舞台清めの三番叟、古柳座十八番の清姫『日高川入相花王』と国の重要無形民族文化財という伝統を受け継ぐ演目も観ていただきました。
.
伝統と歴史を受け継ぎ、昔と今を繋ぐ。時代が変わっても、変わらないものを大切に、人の世界に変わらずあり続けてほしいものを芯に置いて、わらべ歌や言葉遊び歌で彩りながら文化的で独創的な表現を創り出せたらと思います。
.
車人形と語ることはとても難しいですが、心の清いところでつながるような気持ちにさせてくれます。
.
子どもたちに、素朴に美しく、まっすぐ届くよう、この和の世界と響きで、美しい日本の姿、心を届けていきたいと思います。
.
そしてまた、若者たちと共に創りたいと思います。
若者たちは未来を創る担い手、希望の光です。
.
人形サポートにも古柳座さんの若手のお二人がしっかり支えてくれました。感謝です。
えりちゃんコウタくんありがとう。
.
舞監&照明で舞台を支えてくれた酒井 孝宏さん、ありがとうございます。
.
プーク人形劇場の皆さま、ありがとうございました。
.
お客様から口々に、やえちゃんとこちらプーク人形劇場がぴったりとのお言葉、嬉しすぎです。
娘たちとの思い出もあり懐かしくて幸せな気持ちになる場所です。
.
また、この和のコンサート、シリーズにしてね、続けてほしいとの声もたくさんで、又新作にチャレンジしたいと思います。
レパートリーを増やし、いつか学校公演などにも一緒にできたらなぁと思ってます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
.
次回は夏頃、たくさんの子どもたちに観て欲しいなぁと思い願います。
.
世界の子どもたちが苦しい思い、残酷な世界から解き放たれ、心豊かに幸せに平和に、その命が大切に守られますように。
祈り続けます。
.
そのために、語り作品創って参ります。
いつもそのことを覚え、祈り続けます。
.
#語り #お話会 #コンサート
#和楽器 #八王子車人形 #西川古柳座 #西川柳玉  #囃子方 #邦楽 #藤舎呂近 #カチカチ山 #おこんじょうるり #人情噺
#子ども #ストーリーテリング
#八重幡典子 #プーク人形劇場
#新宿 #親子

愛依の風クラシック『今ここに、凛と輝く』便り

2021年11月05日 | イベント・語りコンサート・舞台他
11月3日文化の日。
愛依の風初の邦楽コンサート♪
今回は、中止続きで二年越しの伝承ホールでのコンサート開催。
.
和の演目、和楽器のみ。日本の心、日本の響きを奏で継ぐ思い一心で臨みました。
.
『今ここに、凛と輝く』にご来場いただきました皆様、心からありがとうございました。
勇気づけられました。心から楽しんでコンサートができました。







.
初ものばかりなので、印象深いものばかりで、ちょこっと長くなってしまいますが振り返り。
.
オープニング、藤舎呂近さんの邦楽打楽器のソロから岸田晃司さんの笛、そして西川柳玉さんの車人形で三番叟の舞と、華やかにカッコよく始まりました!
.
そして、秋祭りのように、賑やかに日本の歌、わらべ歌、懐かしい唱歌、その中に車人形の狸、ヤジさんとの寸劇を入れ、ユーモアたっぷりの車人形。バリトン裕馬さんがまさかり担いで、赤い金印の腹掛けをして、金太郎さんになって登場!!盛り上がりました!!
ソプラノ佐藤彩さんの♪七つの子やお二人の♪紅葉、笛と太鼓に合わせると言う難しい中で、情緒たっぷりそしてどこまでも素朴に美しく歌ってくれました。日本の心ですねぇ。
.
そして語りと車人形の初コラボは
『日高川〜道成寺』『狐の恩返し』やえちゃんバージョン歌付きで再話しました。
呂近さんが、虫の根や風の音、また情熱の大太鼓などなど岸田さんの笛と一緒に音楽で盛り上げてくれました!
とってもドラマチックになりました。









.
♪新曲狐踊り歌はとても気に入ってます。言葉遊びもふんだんに入れました。これからどんどん歌っていきたいと思います。
.
そして2部。箏男kotomen大川義秋さんの登場です。思いを託したソロ曲と、出演者全員とコラボしてくださり感謝!!箏のレクチャーも丁寧解説。箏に親しみが湧きます。
車人形の西川さん、清姫からの洋舞と、早替え二つの人形を操ると言う初出しも生まれました!
大川さんの箏の音は、本当にピュアで美しかった。心に残る響きです。









.
歌のデュエットコーナーでは日本の原風景、懐かしい思いを巡る語りと歌コーナーでした。裕馬さんと彩さんの♪浜千鳥と♪故郷、鼓と笛の音がより日本の風景を描き出してくれました。
.
本当に、10月も過ぎてからのこの短い準備期間に、私の思いに寄り添って、初の試みを様々に音色に変えてくださった共演者の皆さんに、心から感謝です。





.
振り返りますと、やはり私たち日本人、和の演目全てに自然に心を反映することができました。
.
伝統と歴史、和文化の心、語り継ぎ奏で継いでいきたい意志がより固まりました。
.
そんな決意を新たに心に刻み、ここに集ってくれて、その凛とした姿を、しっかりと見せてくれた若い演者の皆さんのパワーを受け、希望の光として、小さくともブレぬ思いで、この道を歩みたいと思います。
.
それにしても、一時でも真剣に目を合わせた車人形たち。すっかり情が湧いて、終演すると離れるのがとっても寂しいです。
.
今回アンケートも半数の方が感想のお言葉を残してくださいました。
ありがたく、励みになるお言葉で、またムクムク元気の思いが湧いてきます。
.
久しぶりのコンサート、バタバタ通しでしたが開催して良かった。心からそう思います。
.
3日発足した和文化を伝承する会「東風の会〜あゆのかい」の活動も楽しみにしていてください。WSたくさんやっていきます!
.
又ぜひ、愛依の風クラシックお話コンサートへみんなでお越しくださいね。皆様に再び会えますのを心から楽しみにしております。

やえ
.
車人形サポートと同時に舞台監督としてフル回転でこのコンサートを支えてくれた渡邊典穂さんに心から感謝。ありがとう。
.
#愛依の風クラシック #邦楽コンサート #和楽器 #和文化 #日本の歌 #わらべ歌 #お囃子 #八王子車人形  #鼓 #太鼓 #西川柳玉 #大川義秋 
#藤舎呂近 #ソプラノ佐藤彩 #バリトン堺裕馬
語り #八重幡典子 #道成寺 #天草 #篠笛岸田晃司 #親子 #伝統芸能


絵本フェスタ川口、絵本フェスタライブ♪

2021年09月21日 | イベント・語りコンサート・舞台他
青空すっきり広がる秋空の下、19、20日の2日間、絵本フェスタ川口開催されました。(川口総合文化センターリリア内展示ホール・催し広場)
.
2日目は絵本フェスタライブ♪リレー形式の楽しさがぎゅっと詰まったお話会でした。
.
私はトップバッター♪
『ストーリーテラーやえちゃんの楽しいお話とわらべ歌遊び』〜グレゴさんのパペットたちの音楽会〜マーティンさんの絵本トーク〜きたじまごうきさんの絵本ライブのステージ♪と次から次へ。
.
みんなそれぞれ個性豊かに絵本の世界を届けました。私はわらべ歌や遊び歌、大型絵本、素話とぎゅぎゅっとノンストップで届けました。
あっという間に時間は過ぎてしまいましたが、本当に楽しかった〜(^^)
.
会場にはたくさんの親子さんが集ってくれました。客席半数でしたが、本当に久しぶりに子どもたちと一緒にお話会ができ嬉しかったです。
.
お客様は声が出せないので、身振り手振りで参加していただきました。
.
最前列から4メートル以上離れマウスシートをつけました。
.
赤ちゃんともガッツリ目を合わせ、マスクを付けてても、皆さんの笑顔が感じられずっとウキウキでした。
.
少しずつ、フェスタ、イベント、コンサート、も開催される様になってきました。主催者の皆さん、参加者の皆さん団結して、コロナ感染対策十分にして、気持ちの良い秋をたっぷり味わい、様々に感じていきたいですね。
.
少しですが動画をyoutubeにもアップしたいと思ってます。
.
絵本フェスタ川口、ご準備くださった皆様、ありがとうございました。来年も楽しく開催されますように。
.
#絵本フェスタ川口#絵本#絵本ライブ#読み聞かせ#わらべ歌#ストーリーテラー#やえちゃん#八重幡典子#グレゴの音楽一座 #パペット#ジェリー・マーティン#きたじまごうき#親子#子ども#川口市#川口リリアホール
















『シーボルト父子伝〜蒼い目のサムライ』無事終演。

2021年08月10日 | イベント・語りコンサート・舞台他
『シーボルト父子伝〜蒼い目のサムライ』無事にキャストスタッフ全員で千穐楽を終えることができました。
.
初日、千穐楽、半数減らしての客席ですが、満席のお客様の拍手をいただき心からお礼を申し上げます。
.
今回の公演、様々な制約もあり、集中力を維持していくのが大変でしたが、舞台の怖さ楽しさ喜びを感じながら、若い人たちに助けられて、最後まで気持ちを枯らすことなくやりきれました。感謝ばかりです。
.
花役の#大串有希ちゃん、現代花役の私とは一心同体のようなもの。娘と同い年で頼りになるしっかり者さん。芯の強いお花さんを演じてくれました。
.
昨年に引き続き、#鳳恵弥さんハインリッヒ、#塩谷瞬さんアレキサンデル、そして#渡辺裕之さんシーボルト、日本への熱き思いは一層深くなって舞台を塗り替えました。
そして忠志役、愛佳ちゃん。最初に稽古で会った時から、ぐーんと成長!
元気いっぱい駆け抜けてくれました!大好きなシーンもいっぱいあります(^^)
.
大久保利通、大隈重信、伊藤博文、渋沢栄一などなど、歴史の物語に身を置くのは心地良いです。
.
祖母の着物と帯に包まれ、私も懐かしく新しい気持ちが毎日よぎりました。
.
ここから2週間が山です。
どうか無事乗り切れますように。















.
#シーボルト父子伝#演劇#築地本願寺ブディストホール #芝居


愛依の風クラシックお話コンサート♪便り

2021年07月07日 | イベント・語りコンサート・舞台他
愛依の風クラシックお話コンサート♪
こちらはやえちゃん版『夏の夜の夢〜音楽の国ファンタジア』から。
#西川柳玉車人形、#酒井孝宏舞、#戸田祈#樋笠理子ダンス
.












そして私やえちゃんは、パック、タイテーニア両方でお話を駆け巡ります!
.
夏の夜にファンタジックかつ伝統美、異国情緒、生演奏、でなかなか面白いコラボが飛び出す素敵な世界をお届けいたします。
.
劇場換気、消毒万全体制を整えております。
.
ひしひしと心の内を燃やして作品を創っております。
.
劇場換気、消毒万全体制を整え、皆様のご予約お待ちしております。
.
愛依の風クラシック語りと音楽のコンサート♪
詩と音楽と祈りの響演会
『悠久の響き〜おおぞらのこころ』
●7月28日(水)  18時30分開演
●渋谷区総合文化センター大和田・伝承ホール

1部 詩と音楽と祈り
2部 やえちゃんのストーリーテリングパラダイス♪〜
『夏の夜の夢〜音楽の国ファンタジア〜』

出演 八重幡典子 語り
   堺裕馬 バリトン
   川本嵐 ピアノ
   西川柳玉 車人形
   蔡怜雄 トンバク・ダフ
   岩崎和音 サントゥール
   樋笠理子 ダンス
   戸田祈 ダンス
   酒井孝宏 オーベロン

チケット 大人4000円 大学生・高校生以下 2000円(未就学児無料)
.
お申込みご予約は私までお願いします。
コメント、DM、メッセンジャー等
メールは、
ainokaze-classic@outlook.jp
.
#語りコンサート#クラシック#夏の夜の夢#八木重吉#三好達治#詩#音楽#渋谷#伝承ホール#八王子車人形#西川柳玉#バリトン#堺裕馬#ピアノ#川本嵐#岩崎和音#サントゥール#トンバク#蔡怜雄#コンテンポラリーダンス #バレエ#わらべ歌#親子#子ども#夏休み#伝統芸能


愛依の風お話コンサート『今、ここから』便り♪

2021年03月30日 | イベント・語りコンサート・舞台他
3月28日。愛依の風お話コンサート♪『今、ここから』。たくさんの方に見守られて、無事開催することができました。
.
ご来場いただきました皆様、このような状況下に、貴重なお時間を、本当にありがとうございました。















.
子どもたちからシルバーの方までみんな一緒にその場にいるという幸せが込み上げてきました。
.
口で語る語りの会で、マスク着用で伝えきることができるだろうかと不安もありましたが、皆さんがしっかりその眼差しで受け止めてくださるのがわかり、皆さんに支えられてこうして生きていると力が湧き、いつもの自分を取り戻したように感じました。
.
わらべ歌、絵本、素話、そしてサントゥール岩崎和音さんとトンバクその他の蔡怜雄さんの魅惑的な演奏と共に、今できることを、心思いのまま、楽しく届けることができました。
.
会場のジェーナスクリエイションさんでは『空想ジャングル展』展示中で、個性豊かな素晴らしい作品が並び、動物も怪獣も花々もひとつところにいて、すごいパワーでした。
お話や絵本もそれに合わせて、様々なユニークなプログラムになりました。
色々ご準備くださり、ありがとうございました。
.
絵本など、リクエストで読んだり、お話にわらべ歌を入れたり、アドリブ即興満載のコンサートの間隔がやりながら蘇ってきました。やはり、子どもたちのおかげです。小さい子がお話の世界に、飛び込んでくれるので、本当にいつも元気をもらえます。
.
これからも、子どもたちに想像の世界をたくさん広げられるようなストーリーテリングをしていきたいと思ってます。
.
このコンサートの開催は、正直、不安な気持ちを抱えてのものでした。
それ以上にお客様の心に感謝し、
『今、ここから』また一歩始めようと決意も固まりました。
.
色々怖いことや心配もありますが、そのことをしっかり受け止めて、次に向かって、歩み出ます。
.
たくさんのお花やメッセージ、ひとつひとつ本当にありがとうございます。
お花は大好きです。とても癒されています。
.
コロナ数に脅かされる毎日ですが、どうか皆さま、お気をつけて元気にお過ごしください。
.
またお話会でお会いできますのを心から楽しみにしております。
.
やえ
.
#語りの会#コンサート#音楽会#ストーリーテリング#音楽と踊り#日本民話#スリランカの話#イラン楽器#サントゥール#岩崎和音#トンバク#蔡怜雄#三鷹市#ジェーナスクリエイション#空想ジャングル#宮沢賢治#よだかの星#即興#親子#子どもたちの笑顔#友達#仲間#人情#コラボコンサート


愛依の風メルヘングッズ♪マスクチャーム

2021年02月24日 | イベント・語りコンサート・舞台他
愛依の風メルヘングッズ届きました♪前回のうさぎちゃんに続き、色々少しずつ。
.
3月、愛依の風朝活爽朝会、おばあさんの知恵袋「物語はささやく」再開、春のお話コンサート♪開催を心いっぱい願いながら、今回はマスクチャーム作りました(^^)(製作:Fuente)
.
まだまだマスクは外せませんものね。
.
今回のボタンチャームには、私の思いも愛しく込めてネーミングしました♪
実際は、スワロフスキーがさりげなくキラキラとしてとっても可愛いです。











.
蓬。春の緑は蓬色。母とよくお雛様の頃に蓬摘みして草餅を作りました。
.
クリスマスローズ。母が大好きで実家の庭にあちこち固まってきれいに咲いています。お菓子のように可愛い。
.
春霞。春の空、ほわっとして、土手に座ってのんびり眺めてました。
.
ミモザ。幸せの黄色。可愛いリースも飾ったりしてます。贈り物にもなりますね。
.
花曇り。春景色。山桜に似合う色。時代小説の中の私の空。
.
お花のチャームにはイニシャル付けました。
Fuenteさんが選んでくれたイニシャルの大きさがちょうどいい感じだと思ってます。
.
イニシャルはその他付け替えられます。
.
チャームに使ってるスワロフスキー、なんと、スワロフスキー社さん、ビーズなどまもなく生産終了するんですって!!
販売数に限りが!!
.
実際見てみて気に入ってくださったらオーダーくださいね。
.
皆さんにお話会やコンサート、朝活で会えるのを心待ちにしております。
.
#グッズ#マスクチャーム#春模様#春の空#春の花#お話会#コンサート#アクセサリー#手作り


『アイマイミーマイン』撮影終わりました!

2021年02月15日 | イベント・語りコンサート・舞台他
昨日、暖かい1日でしたが、昨年に続き、今年もご縁あって、映画学科学生さんたちの卒業制作のショートムービーに出演させていただきました。
.
阿部有沙監督『アイマイミーマイン』
.
延期に延期。やっと撮影できました。
.
昨年もでしたが、状況は昨年以上に厳しく続いてました。
.
撮影はコロナ感染防止対策しっかりでした。
一人一人も厳重注意して撮影が進みました。
.
全集中で。みんな心ひとつに。
.
阿部監督の世界、テーマは家族愛。
それぞれ抱える問題の違う親子が登場するオムニバス形式。
.
私は反抗期の高校生の息子の母親役。シングルマザー。
.
キッチンに立つシーンが多かったので、リラックスして自然体でできました。
炊事洗濯掃除と、なんだか生活力?家事力試されてる感じ(^^)
.
役柄に合わせて動いたつもりでしたが、なかなか手捌き良かったので、ほぼリハーサル時も、一発OKが出て、サクサクと進みました。
コロナ禍では、それ大事ですよね。
.
撮影終了後、一瞬マスクとって記念写真。阿部監督、撮影隊の皆さんお疲れ様でした。
阿部監督のほっとした可愛らしい笑顔が印象的。みんなもね(^^)

.
そして息子役は三代晃男くん!まだまだ役者目指して色々チャレンジ中!
目指すは仮面ライダー!
.
子どもたちのヒーローになれるよう応援していきたいです!
頑張ってね!!
.
皆さんの夢が大きく膨らんで世の中にたくさんの希望を撒き散らす人となってください。
.
ファイト!!
.
若者たちとの撮影、見守る時間も全部楽しかったです。ここからまた編集その他大変だと思いますが、完成が楽しみです(^^)









.
#卒業制作#映画撮影#映画学科#コロナ対策万全 #家族愛#こころひとつに


愛依の風クリスマスミニコンサート♪便り

2020年12月13日 | イベント・語りコンサート・舞台他
12月12日。
国分寺おばあさんの知恵袋にて『物語はささやく〜冬のお話とクリスマス♪』&『愛依の風クラシックミニコンサート』でした。
.
昨年のクリスマスファンタジーコンサートから、1年ぶりのコンサート。今年最初で最後のコンサートになりました。
.
小さな子もシルバー世代の方もみんな、言葉と音楽に溢れた楽しいひと時を過ごしました。
足をお運び下さった皆さま、ありがとうございました。
.
今回は、マスク着用、ドアはずっと開けたまま、換気を心がけまし


















.
ピアノの川本嵐くん急遽出演の形でしたが、始まりの歌から、遊び歌、クリスマスソング、讃美歌、そしてベートーベン、シューマン、バッハ、シベリウス、ドビュッシーなど美しく優しい音色を聴かせてくれました。
.
メンバーの方の詩の朗読や、語り『かさじぞう』店主三田村さんの『鯖売りどん』も心温まり、そして面白くて、生の言葉でいい空気が流れました!
.
私もリクエストでこの季節には珍しい『大工と鬼六』を語りましたが、三田村さんの通なお話で、このお話はもともとヨーロッパのお話で、向こうでは名前をあてて、教会を建てるお話とな。ならば、とてもクリスマスなお話ですね!
.
絵本もユニークな言葉絵本、クリスマス絵本、しっとり切ない絵本、音楽的な絵本と色々読みました。
.
やえちゃんバージョンで、歌や踊りながら読みました。
.
今日、絵本でも読みましたが、来年は嵐くんとやえちゃん再話の音楽や歌付きで『ピーターと狼』語りたいです♪
.
参加者の方と冬の詩も読みました。冬のエネルギーが感じられ、一層楽しい冬になりそうです。
.
今年はコロナで、講座などは小さく再開したものの、やはり、お話会もコンサートもままなりませんでした。
断念したことがたくさんありました。
.
でも、こうして、皆さんとともに温かく平和な時間を過ごせると、新しくパワーも生み出され、一年分のエネルギーを充電したような気持ちになり、新しい発想やアイデアもいくつも生まれました。
.
小さな子たちが、都合にすると3時間も、目を見開いて夢中で聞いてくれたこと、言葉や音楽の生の響きで一緒に遊べたことが本当に嬉しかった。
.
そして、いただいたメッセージですが、私の心を熱くした言葉があります。
.
「やえちゃんのコンサート世界で唯一のスペシャルな場所」「私も夢中になり、時の流れが惜しく、温かい気持ちが、ずっと胸に残ってます」「いつも元気いっぱいのやえさんの笑顔に癒され、勇気をもらってます」など。
.
このような尊いお言葉本当にありがとうございます。
.
私も、皆さんの言葉に生かされ、笑顔に力をもらってると改めて感じております。
.
初めて会ったこどもたちも、どんどん打ち解けて楽しんでくれ、最後バイバイとしたら、走り寄ってきてハイタッチをくれました。
慌てて手の距離を空けましたが、あのなんとも嬉しそうな満足そうな豊かなお顔は決して忘れません。
.
すごくすごく嬉しかったです。
.
来年も色々思うようにはいかないかもしれませんが、こどもたちの世界が、元気で明るいものになるように心を掛けてお話の世界を届けていきたいと思います。
.
どうぞ皆さま、コロナ対策、インフル対策など心し、体調崩されませんようお気をつけてお過ごしください。
.
今年の愛依の風コンサートは最後になります。
心から感謝申し上げます。
ありがとうございました。
.
健康朗読会、語り塾、体メンテナンスWSなど講座はまだ続きます。
どうぞよろしくお願いいたします。
.
国立大学通りもいつものようにクリスマスイルミネーション灯りました♪







.

#クリスマスコンサート#お話会#国分寺#絵本のお店#おばあさんの知恵袋#語り#絵本#親子の会#母と子#ストーリーテラー#ピアノ#川本嵐#八重幡典子#