~ストーリーテリング「愛依の風」ainokaze~

絵本・素語り・わらべうた
ストーリーテラーやえはたのりこ(やえちゃん)の徒然便り

オープン参加!!イベント・おはなし会・ワークショップ情報!!

★7月21日(日)15時開演 愛依の風クラシックお話コンサート♪『アラベスク~魅惑の冒険物語』立川チャボヒバホール★nonowa国立ペーパーウォール「やえちゃんのたのしいよみきかせ」7月28日(日)11:00~(参加無料)★わらべうたの会『わらべの会』第1金曜日家庭支援センターひかり11:15~・第2木曜日恋ヶ窪市民プール11:00*無料どの地域からも参加できます。★愛依の風・たのしい語り塾新規開講!毎月月木金4~6日。★2018年、おはなし会・保育士研修・わらべうた・絵本・素話講座、ご依頼お待ちしております。 全国どこへでも参ります!プログラムや形式などお気軽にご相談ください。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              

樹齢およそ800年の藤棚♪

2014年04月27日 | 散策日記
今日は、初夏の日差し、青い風が吹いていましたね。
本当に、良いお天気でした

拝島公園へ、樹齢800年の藤の巨木のを見に行きました。
この藤は、都の指定天然記念物です。
拝島大師、大日堂、日吉神社、拝島のフジ、一帯を総称して拝島公園と呼ぶそうです。

大日堂仁王門金剛力士立像も、鎌倉時代の作としては穏和な立像で、都指定有形文化財です。



さて、大きな藤棚ですが、今日は、風が吹いて、さやさや藤の花が揺れて、いい香りがしました。







日吉神社から、大日堂、拝島大使とゆっくり歩きましたが、
風が本当に気持ち良かったです、ざわざわと音を立てて緑が光って揺れて、本当にきれいでした。
春の花も、目を楽しませてくれました





やはり、春から初夏にかけてのお花見は、心がウキウキ楽しいですねぇ。
風も爽やかで歩きやすくて。

寺社を歩くのがとりわけ好きなので、これから、ますます楽しみな時期です。
季節のお花見ほど贅沢な時間もないなぁと思いながら、
花歩き日を計画する楽しさったらないですね。

まだまだ、藤やツツジを楽しみたいけれど、
菖蒲や紫陽花も楽しみだなぁ


火曜語りの会便り♪

2014年04月23日 | おはなし会・語りの会
火曜の会便り♪

メンバーの方が、奈良旅行のお土産話をしてくだいました。
いただいた匂い袋のなんとも記憶に染み入るようないい香り
吉野の方の美しい桜の話は、大好きな西行や白洲さんなどの話にまで広がり、
あぁ、奈良、行きたいなぁ。ぽつりとつぶやく・・・なんて感じが一番ですね。



柿食へば鐘がなるなり法隆寺

やっぱりこの柿最中を見ると、この名句を思い出しますよね。
季語は秋だけれど、法隆寺をゆっくり回った話などを聞きながらいただくと、
旅情をわかちあっている気分でとても美味しかったです。
中は、干し柿の餡が入ってました♪


さて、お話は、今回も重松さんの『ロング・ロング・アゴー』より「人生はブラの上を」
わたしと幼なじみのムウの話。
わたしは、その女の子を、「とても大切なものをお母さんのおなかに置き忘れて生まれてきた女の子」といってます。

人生はブラの上・・・ブラってあのブラ?

文中に、ビートルズの「オブ・ラ・ディ、オブ・ラ・ダ、ライフ・ゴーズ・オン・ブラ・ララ~」とあるのですが、

メロディ、すぐ浮かんで、それを奥で歌いながら読んでいきました。

幼なじみとのほろ苦いエピソードや、ちょっとしたたわいもないやりとりとか、
忘れられない場面とか・・・わたしとムウの想い出話が、自分自身の想い出とも重なり、
私も、読みながら何十年ぶりに思い出していた友達の話をしました。
わたしを静かに助けてくれた友達のね。
あの時、ありがとうって言ってないと思う。ありがとうのことなのかどうかもわからなかったから。
でも、
月日が流れて思い出すと、あぁ、あれは私を助けてくれたんだと思うのです。
いつか会ったら、言いたいな。

物語を読むと、懐かしい場面に出会えます。
それぞれのお話を聞くのも楽しみです。

タカコさんの女学校の話を聞くのが、私は、すごく楽しみなのです。
火曜の会では、一つの物語から、いろいろ枝が分かれます。
人に歴史あり。ですね。


次回は、5月27日(火)14:00~です。

国立の関サロン♪
読書会スタイルです。ご興味のある方は、ぜひ~



 

グリムの会WEK春講座のお知らせ♪ 

2014年04月19日 | お知らせ
大変お待たせいたしました。

グリムの会、春の「わらべうた・絵本・語り」講座、やっと日程が決まりました!!

4月21日(月)P、28日(月)H、30日(水)P
5月12日(月)H、14日(水)P、23日H(金)29日(木)H

時間:10:00~12:30(9:30~12:30の時もあり)
場所:国分寺市ひかりプラザ(P)、または、光公民館(H)
受講費:1回:一般2000円、グリムの会・前回受講者・他講座受講者1500円、シルバー65才以上1000円
*2回以上受講される方には、グリムの会会員と同じ割引があります。
2回分2600円
3回分3600円
4回分4400円
5回分5000円
*5回以上からは受講費は要りません。
ご自由にご参加ください。

なお、5月12日(月)10:30~11:30は、
元気に歌い、読み、語るための、いつもの美声体操を、
専門のヨガインストラクターによる、「体すっきりリフレッシュヨガ!」になります
ヨガのみ受講も受け付けておりますので、お気軽にご参加ください。
一般の方のヨガ受講費は、1000円になります。

1期、2期と終わり、2期の発表会では、みなさんそれぞれが
わらべ歌と絵本と詩語りの組み合わせでプログラムを作り、発表しましたが、
みなさん明るく朗らかに、そして、たっぷりと持ち味を活かした本当に素敵な発表会でした











キセキ的なことも起きましたね。
詩語りの時、見ていたお嬢さんが、すっと横に立ち、お母さんと一緒に語り始めました。
あの光景は、ずっと目に焼き付いています。
二人の姿が、あまりにも美しくて、私は泣けてきたのでした。
宮沢賢治の『なめとこ山の熊』の大好きな母と子の場面も思い出すほどでした。



また、そんなキセキに会いたいな

基本的には、受講者の皆さんのリクエストに応える講座です。
1日のみでもOKです。ご都合のつく日を選び、お申込みください。

お申込み・お問い合わせは、

メール:lalala-sottovoce@jcom.home.ne.jp

Facebookメッセージでお願いいたします。




わらべの会便り♪

2014年04月18日 | 絵本とわらべうたの会
今日は、わらべの会♪

少し、肌寒かったですね。
でも、家庭支援センターの中は、快適でした
いつでも、そのときそのときの、程よい空気をつくってくれています。
ありがと~

3月のお別れはさびしかったけれど、4月は、新しい親子もたくさん増えましたよ♪
5か月の赤ちゃんから1歳9か月の赤ちゃん7人ちゃん。

最初は、赤ちゃんたち、たくさんのお友達や、私のおっきな声を聞いて、
目をぱちくりさせ私を見るも、お口はちょっと不安そうでした。

3曲目くらいかな、にこっとお顔が緩んで、それから、よちよちと私の方へ。
あ~良かった

「はじめまして。やえちゃんです。どうぞよろしくね」
と私も、ほぼ、床に頭をつけるようにして、赤ちゃんとご挨拶

不安そうな子はだ~れもいなかったので、
「軒端のこつばめ」を歌ってから、絵本『おさじさん』
私も、娘に離乳の頃よーく読んでました



赤ちゃんのほっぺ、あんよ、おてて、みんなぷっくりかわいいの。
そのお手手で、ぱちぱちして、ぽんぽん蹴って、にこっと笑うの。
幸福の音、幸福の笑み。
いつまでもいつまでも。

お母さんの眼差しと優しい声に包まれて、
世界中の赤ちゃんが、優しい愛に包まれてゆっくり穏やかに眠れますように。


わらべの会は、どの地域からもご参加いただけます♪
毎月、第1,3金曜日 11:15~45くらいです。
ベビーマッサージ、季節のわらべ歌、童謡、手遊び歌、たくさん歌います。



次回5月のわらべの会は、5月2,16日(金)11:15~です!

一緒にゆる~く和やかなひと時を過ごしましょう





春の動物園♪

2014年04月13日 | 日々徒然
春4月、家族恒例の動物園へ行ってきました

穏やかな春の日は、歩きやすくて、
動物たちも園内の花々も元気なので、
毎年4月は、お散歩がてらどこかしらの動物園に行ってます


今日は、開園15周年を迎えた「よこはま動物園ズーラシア」
初めて行きました

カラマツやアカマツ、ヒマラヤスギと緑いっぱいで、
季節の花も、とってもきれいでした。

スマトラトラ、ホッキョクグマも元気に歩き回っていたし、
フンボルトペンギンはお魚をバクバク食べて、オットセイもひゅうひゅう泳いでいたし、
初めてオカピもみました~














アジアの熱帯林、亜寒帯の森、アマゾンの密林、アフリカの熱帯雨林など、
世界一周な感じでのんびり巡れました。
アップダウンは少ないので、とても歩きやすかったです♪


帰りは、イベントで賑やかだった赤レンガ倉庫や、
中華街など回ってきました。



家族で楽しい春の楽しいちょこっとドライブになりました

辛かった花粉症も、随分ラクになりました。
鼻を意識せず語れるのがほんと、嬉しいです。

また今週も元気に語って参ります!



『ふしぎなトラのトランク』より

2014年04月08日 | 本の紹介いろいろ
鈴木出版さんの幼年童話
(5才~小学生むき)



『ふしぎなトラのトランク』
風木一人作 斎藤雨梟絵

献本していただきましたので、早速読みました(^-^)

表紙いいですねぇ(*^^*)
なんて、素敵なトラさんでしょう。それに、トランク!
いったい何が入ってるのかなってワクワクしますね♪

ちょっとふれると、

ある晴れた日、トラがスマートに、トランクを下げて町へやってきます。
町の人たちのびっくりをよそに、トラは町の中の色々なところに立ち寄っては、トランクをカチャカチャしながら回っていくのです。
どこを回ると思いますか?
私も大好きなところです!
トラの後について歩きたいです(^^)

トラが町のあちこちから集めたものはなんだったでしょう。

この本をめくって、トラの後について歩いてみてください。

トランクの中、知りたいでしょう?( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

それにしても、トラって、怖い動物だと思うけど、何か、心で通じあえそうで、好きだなぁ(*^^*)












春の日のファンタジー♪

2014年04月06日 | 本の紹介いろいろ
日曜日、晴れ間が出たり、雨が降ったり、春のお天気ですね。

次女の誕生日プレゼントの
エンデの『はてしない物語』。



パッと飛び付いて読む様子がないので、先に読ませてもらってます(*^^*)

といっても、もう、何回も読んでますが、それでも、読み始めるとまた違うものに出会います。

出会うというより、年のせいか、考えるといったことが合ってますかな。
見つける、というのもいいかな。

良い本は、読むたびに、私にその時必要な光景を心に映してくれるから不思議です。

春先は、いつもそうですが、ファンタジーの世界に一番心を踊らせます。
多分、春の芽吹きの勢いと明るい花々の美しさがそれをさらに助長させるのかもしれません。

春は、まどさんの詩をよく語っていますが、まどさんに次いで、日本で二人目となる、国際アンデルセン賞を受賞された上橋菜穂子さんのファンタジーものも、読書塾の方でも、改めて紹介したいと思っています。

大人気の『獣の奏者』や『守り人』シリーズは、娘と一緒に先を争うように読んでいきましたが、しばらく間があいていました。

先に、『弧笛のかなた』を読んで、それから、話題の上橋さんの『物語ること 、生きること』を読んでいこうと思っています。

以前『物語るひと』と題した朗読と語りの舞台に立たせていただいたことがありますが、この「物語る」は、やはり、私の胸に深く刻まれている言葉です。

私にとって、「物語ること」をこの春、もう一度見つめてみたいと思います。

ファンタジーの世界は、世界平和につながる想像と創造の道へと案内してくれるものかもしれません。

この春の季節を背景に、中学生諸君と共にファンタジーの世界にどっぷりはまっていこうと思っています(*^^*)




わらべの会便り♪

2014年04月05日 | 絵本とわらべうたの会
わらべの会、新年度始まりました

今年度も、わらべの会は、国分寺家庭支援センターひかりにて

毎月、第1,3金曜日の11:15~です

どの地域からも参加できます

楽しく、五感にとどくわらべうた、みんなで一緒歌いましょう



今日も、春メドレーから。
そして、ベビーマッサージ、全身遊び、絵本読み。



半年以上参加してくれている赤ちゃんは、
もう、男の子、女の子。
みんな、好奇心でキラキラしたお目目も、リズムをとるあんよも力強くより活発になってきました。

もうすぐ、歌いだしてくれそうです。
歌に合わせて、形よく手振りをしてくれるようになった子もいます!

その歌知ってるよ!というような顔で、歌に耳を澄ませたり、
手振りが面白いらしく、うーうあーあと声を出す子もいます。
生命力がみなぎって元気です!

絵本は2冊読みましたが、
お母さんのお膝で、よ~く聞いて見てしてます♪

みんな随分慣れて、あんよもしっかりしてきた子が増えてきたので、
今度は、ちょっとフォークダンスのように回りながらわらべうたで遊ぼうと思います

ぜひ、遊びに来てくださいね




外へ出ると、お日様が輝いていました。
昨日の雨で桜はどうかなと思いましたが、
国立の桜はまだまだきれいでした。




花吹雪がひらひらさやさや舞い散って美しかったです。
桜の木の下で、お昼食べました。
プチ・アンジュさんのコロッケパンとクリームパン♪
パックのカフェラテもたまには美味しい



もうちょっと楽しめるかな。




週末は、どこかの桜みたいなぁ。

桜の季節ですものね。

たくさんの桜を目に焼き付けたい