~ストーリーテリング「愛依の風」ainokaze~

絵本・素語り・わらべうた
ストーリーテラーやえはたのりこ(やえちゃん)の徒然便り

オープン参加!!イベント・おはなし会・ワークショップ情報!!

★7月21日(日)15時開演 愛依の風クラシックお話コンサート♪『アラベスク~魅惑の冒険物語』立川チャボヒバホール★nonowa国立ペーパーウォール「やえちゃんのたのしいよみきかせ」7月28日(日)11:00~(参加無料)★わらべうたの会『わらべの会』第1金曜日家庭支援センターひかり11:15~・第2木曜日恋ヶ窪市民プール11:00*無料どの地域からも参加できます。★愛依の風・たのしい語り塾新規開講!毎月月木金4~6日。★2018年、おはなし会・保育士研修・わらべうた・絵本・素話講座、ご依頼お待ちしております。 全国どこへでも参ります!プログラムや形式などお気軽にご相談ください。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              

第6回若葉ケヤキモールおはなし会♪

2012年04月29日 | イベント・語りコンサート・舞台他
青空いっぱいのお天気で、楽しいGWはじまりましたね

みなさんも素敵なお出かけをされたことでしょう


今日は、立川若葉ケヤキモールのおはなし会でした

お話し会にたくさんの親子連れが参加してくれました
遠方からも、本当にありがとうございます

13:00~の部は小さな子どもたち、14:00~の部は少し大きい子たち、
それから、お孫さんがGWで遊びに来ていて一緒に~というやさしいおじいちゃんたちも

み~んなで歌って踊って、大型絵本、おはなしを楽しみました


お写真ありがとうございます!



素敵なステージを作っていただきました。














「若葉ケヤキモール」その名の通り、店内には、若葉がいっぱいでした
爽やかな風が吹いて、気持ちの良い季節のお話し会でした。
最高に楽しかったです

おばあちゃんからの嬉しい言葉。

「また来てね、また来てね、たのしかった~。えかったよ~。今日幸せだったよ、えかったよ~」

小さな子どもたちは、タッチをしたり、手をいつまでも振ってくれたり。

「やえちゃん、また明日ね」

GWの楽しい思い出の一つになってくれたらいいな。

私も、大切にします



明日は、再び恵比寿三越さんでおはなし会です!

時間 14:30~、16:30  (1階正面玄関)

ぜひ、ご家族みんなで遊びに来てくださいね




GW!やえちゃんのおはなし会♪

2012年04月27日 | お知らせ
さあ、GWはじまりますね

やえちゃんのおはなし会もいろいろな場所で開かれます

会場ごとにそれぞれの楽しいプログラムのおはなし会です

ぜひ、ご家族皆さんで遊びに来てくださいね。



  4月28日(土)30日(月・振休) 恵比寿ガーデンプレイス内

           恵比寿三越おはなし会  14:30~、 16:30~  (1階正面玄関)

  4月29日(日) 立川若葉ケヤキモール

           やえちゃんのおはなし会 13:00~、 15:00~  (1階イベントステージ)

  5月3(祝・木)4日(祝・金)  上野公園噴水前(動物園口)『上野の森絵本フェスタ』

           すずき出版『やえちゃんと編集長の大型絵本読み聞かせ』 11:30~
             *やえちゃんのストーリーテリング

  5月5日(祝・土) 東京ドイツ村  (千葉県袖ケ浦市)  

            やえちゃんのおはなし会 11:30~、13:00~ (映像館)



みなさんにお会いできるのを楽しみにしています


お話し会で、待ってま~す

『はじまり』

2012年04月26日 | 日々徒然
この二日、
おはなし会関係の打ち合わせで、いろいろな方と随分熱いトークをしました。
おはなし会の会場になる場所も様々です。
そこで語る意義を探していると、気持ちが熱くなってきます。


お天気は、雨が降ったり止んだり。
その雨も、細く降ったり、どしゃどしゃ降ったり。

外は雨だからか、
中で、どっしり腰を据えて話し込む。いや、語り合えました。
豊かな雨でした。

「おはなし会から生まれるもの、感じるものってなんだろう。」
「どんなおはなしをしたい?」
「何を語りたい?」



「生命力のあるもの」
「土の匂いのするもの」

私は答えました。

まだまだ議論することもありそうです。
学校訪問でも、文庫活動でも、イベントのおはなし会でも、ステージでも。




工藤直子さんの詩集『てつがくのライオン』のなかに『はじまり』という詩があります。
私はこの詩が大好きです。
合唱曲で発表されてから、なお一層好きになっています。

歩いていると、つい口ずさみます。


『はじまり』


畠があり川があり
また畠があり森などもあって
ついには地平線がある

背中をのばして地平を見つめ
地平の奥の雲を見つめ
雲のむこうの青さをみつめ
青さのなかの見えない星を見つめ・・・・・
おお 目が痛くなるのだが
何もないあそこから
何かが始まっているようだ

光が駆け抜けた!
風が追い抜いた!
・・・・・・
空はいま
いまのいま 突き抜けた!


忘れたいことがあり
忘れたくないことがあり
判りたいことがあり
判りたくないことがあり・・・・
でも しかし・・・・
だが しかし・・・・
そんなことどもは まるで
どうでもいいようなふうに

ごうごうと地球はまわりつづけ・・・・
あらゆる生き物の鼓動をのせて
ごうごうと地球はまわりつづけ・・・・

目まいしたわたしの前に
相変わらず畠があり川がある

光が また駆け抜けた!
風が また追い抜いた!

空はいま
いまのいま 突き抜けた!

何もないあそこから
確かに何かが始まっているようだ



私の気持ちは、まさにこの『はじまり』。
力をもらって、前を向いている。

何もないあそこから
確かに何かが始まっているようだ


自分と向き合いながら、今また、この『はじまり』を唱えている自分がいる。
それを素直に受け止めよう。










火曜の会便り♪

2012年04月25日 | おはなし会・語りの会
第4火曜日は、火曜の会。
午前中、すこぶる良い天気だったので、家のあちこちの窓を全開して空気の総入れ替え。
ストレッチなどして体を動かしたまでは良かったですが、
窓全開を忘れて、発声練習
隣の壁から自分の声がして、慌てて窓締めました

時々やってしまいます、近所迷惑・・・。


さて、火曜の会ですが、
横浜から参加してくれているNさんがお風邪でお休みとのこと、
今月から川端康成シリーズで、『伊豆の踊子』の予定でしたが、
「みんな揃っている方がいいですね~~」と、プログラム変更。

学校訪問の話から、ぜひ、学校プログラムを一度ということになりまして、
語りの授業を再現しました。
なんとなく照れました。
でも、しっかり語りもたまには聞いていただきたいと思い、
余計な邪念は捨て、ピュア―な気持ちで語りました。


2時間の中で、いろいろ語りました。
日本昔話、創作話、宮沢賢治作品、
なんか夢中で語ってしまいました。

日本各地に伝わる「へっこきあねさま」をいろいろバージョンで語りましたが、
大笑いしてくださった。

すっごい屁の音がこの口から飛び出しました~~~
私の故郷下野版も語りました



火曜の会の皆さんは、
文学好きで、そして、何よりも、これからの子どもたちの未来、そして教育について、その想いを熱心に語られる方ばかりです。
その中で、はっとして、胸にぐっとはいってきた言葉が二つありました。

 「若き日に薔薇を摘め」

 「長所を伸ばし、短所はさわらず 堂々と生きましょう」

この言葉を与えられ、いろいろ話していきながら、
私は、未来を担う子どもたちへ、何ができるだろうとまた考え始めました。

そうしているうちに、あの、ブータン国王の福島の子どもたちを励ました感動のスピーチを思い出しました。
苦しみの中にある子どもたちに、希望の光を灯し、そして、深い愛を向けられた言葉でした。


「みなさんは、龍をみたことがありますか?

私はあります。

龍は、一人ひとりの心の中にいます。

私たちは“人格”という名の龍を持っています。

龍は私たち、みんなの心の中にいて“経験”を食べて成長します。

だから、年を重ね、経験を積むほどその龍は強くなるのです。

そして、感情をコントロールして生きていくことが大切です。

みなさんも 自分の龍を大きく素晴らしく、大切に育ててください」


この言葉は、紙に書いて留めておきます。


火曜の会の最後も、賢治の「雨ニモマケズ」を一緒に語りました。


胸に噛みしめた深い言葉に出会った時を忘れないように、
私も、心に残していきたい。

そして、子どもたちにそのことを語り続けたい。


火曜の会では、いつも自分を振り返り、いろいろなことを学びます。
本当に感謝したいです。

末永く続けていきましょう。

 おいしい柏餅、ごちそうさまでした











学校訪問便り(6年生)♪

2012年04月23日 | 幼稚園・保育園・学校訪問等
今日は、国分寺五小へ、学校訪問でした。
初めての4月の6年生訪問です。

しかも、国語の教科書、最初の単元『風切るつばさ』文/木村裕一の「語り」の授業。



この『風切るつばさ』の語りをメインに、語りの世界を広げていく授業です。
この後、6年生も、自分たちで語りをしたり、グループで、1年生に昔話の語りをしていくそうです。
 

今回は、初めての、教科書の作品からの語りでした。
教科書ですから、やはり、その文章をしっかり「語る」ことが大切です。

 てびきには、「想像を豊かにして物語の「語り」をしよう」

教科書には、物語の「語り」についてこう書いてありました。

*声の大きさや読む速さ、強調するところや間の取り方などを工夫する。
*場面や人物によって口調や表情を変える。
*視線の配り方に気をつける。
*必要に応じて、身振りや手振りを交える

とても難しい授業です。
「語り」にとって、心をかけなくてはならないことが、こうも整然と書かれていると、私の「語り」は果たして・・・と考えます。



まず、私の中で、文字で書かれた『風切るつばさ』を自分で描き考えました。
空を見上げて、ツルの群れがわたっていくのを絶えず想像しました。
風の音を聞きながら、遠いモンゴルの草原を想像しました。
物語の中に出てくる、登場人物の心情、悲しみ、孤独、後悔、友情、信頼、喜び、いろいろ想像しました。

最後には、友情で結ばれた2羽のアネハヅルと一緒に、そびえ立つ山を、この6年生の皆にも越えてほしいなぁと思いました。
翼を大きくはばたかせて、明るい未来へ。

こうして、「語り」にした『風切るつばさ』
6年生のみんなに、生の声で、「語り」を伝えることができたでしょうか。


結構、今回は、いろんなチャレンジがありました。
6年生とだから、実現できたこともありました。

わらべうた、民話も、言葉の力を感じるものでした。
日本民話を語ったあと、昔話や民話の面白さについても述べました。
伝説にまつわる地名の話などもしました。

さすが、6年生なのです。
みんな真剣に、頷きながら聞いてくれました。
集中が続いてほんとに素晴らしかっったです。

宮沢賢治「雨ニモマケズ」は一緒に、私のすぐあとを追うようにみんなで語りました。

呼吸だけ合わせただけで、すべてが一致でき共有できました。
私にとっても、これからの「学校訪問語り」に活きる授業になりました。


国分寺五小の6年生のみんなと、楽しい時間を過ごせました。
貴重な国語の時間をいただきまして、先生方本当にありがとうございました。


また、秋、卒業記念と会えるのを楽しみにしています




   

八重洲ブックセンターおはなし会便り♪

2012年04月21日 | おはなし会・語りの会
今日は、空気がひんやり冷たい日でしたね。
でも、雨は降らなかったから良かった
ここず~っと、恵比寿のおはなし会の第3土曜日は雨だったからなぁ~


恵比寿三越八重洲ブックセンターのおはなし会は2時スタート。

準備をしていると、とことことこっと絵本大好きな女の子。
「今日は、ちゃんと間に合った!」ってかっわいい笑顔

うれしいなぁ
毎月、姉妹で、そしてお父さんお母さんと一緒に参加してくれます



毎月会える子どもたちが増えてくると、
おはなし会にもカラーがでてきます

その子たちがすくすく成長していく姿を、こちらからそっと見守っていきたい、
この小さな会が、この子たちの笑顔をもう一つ作る平和な優しい時間でありたいと、
会を重ねるごとに楽しみと、想いが膨らみます。


子どもたちはとっても積極的でステキです
最後に言葉遊び「早口ことば」をしました。

みんなチャレンジチャレンジ

「かえるぴょこぴょこみぴょこぴょこ あわせてぴょこぴょこむぴょこぴょこ!」

3歳4歳5歳がんばる!
「つっかえたからもう一回、最初から」と。
すごいなぁ、みんな。

赤ちゃんは目を丸くしておねえちゃんたちを見てる。

そんな生き生きしたお顔をこうして近くで見ることができる幸せを噛みしめながらの
大好きなおはなし会です。


今月は、GWスペシャルとして、

恵比寿三越さん1階正面玄関でおはなし会があります

4月28日(土)30日(月・振休)14:30~、16:30~の2回です!

ぜひ、ご家族みんなで遊びに来てくださいね







わらべの会便り♪

2012年04月20日 | 絵本とわらべうたの会
わらべの会のはじまりは、♪「ま~るくな~れ ま~るくな~れ いちにのさ~ん」から。

そして、♪「むすんでひらいて」

 撮影は制限厳しく私だけの絵で残念です。

上が変わるといろいろ変わります

今日は、まだ幼稚園が午前保育ということで、4歳5歳さんも一緒

幼稚園に急いでお迎えに行き、そして、この11:15~のわらべの会にお姉ちゃん組を連れてきてくれたお母さん。
大変だったでしょう。どうもありがとう

4歳5歳さんがいると、かわいい声で元気に歌ってくれて、
本当に会が和みます

2歳の妹ちゃんも、お歌を上手に歌ってました♪

♪「お~でこさんまいて~」の最後に、
ほっぺをツルツルピカピカと手でなでるところ、
と~ってもかわいいの


「やえちゃん!」と呼んでくれる子たちも増えてきて、本当に嬉しく思います

わらべうたは、指遊びから、全身運動までいろいろ歌いました

三人の子のお母さんもいるので、私も、交代で、
わらべ歌歌いながら「たかいたかい~~」です。
5歳の女の子は、自分でジャンプしてくれて、すっごく高く上がりました!

それぞれの年齢に合わせて、ゆっくり楽しく遊べるわらべうた。


わらべうたで遊ぶ平和な時間。
ずっと守っていきたいです


明日は、14:00~恵比寿三越、八重洲ブックセンターのおはなし会です

このところずっとお天気が悪いんです。

「明日天気にしておくれ~~」

遊びにきてね






菜の花いただきました♪

2012年04月19日 | クッキング
昨日、畑の黄色の菜の花をUPしましたが、

今日はみどり~
隣のおばちゃんから、自家農園の菜花をたくさんいただきました



毎年ありがとうございます
感謝していただきます!


早速お夕飯に

定番菜の花の辛し和え

 ほろ苦さがたまらなく美味しい


韓国風菜の花のちらし寿司

 牛肉と菜の花のナムル風にして。

すし飯は、甘く煮たかんぴょうを混ぜてます。

少し甘めのすし飯に、ほろ苦い菜の花、ゴマとコチュジャンの効いた牛肉のミックスが美味しい~
韓国のりに巻いて食べたのも美味しかったです。


春には春のものを。
一番のご馳走ですね。

免疫力もUPするはず。
元気元気。


さ、明日の朝は、走るぞ!

夢のひとつ。
東京マラソン、5時間を切る!





菜の花にチューリップ♪

2012年04月18日 | 日々徒然
お散歩途中の畑の菜の花。



お日様の光を浴びて、きれいな黄色が輝いています。
土もふかふかしていいなぁ。

 ならんだならんだ~あかしろきいろ~♪

チューリップの歌はすごくいい歌だと思う

咲いた 咲いた チューリップの花が
ならんだ ならんだ あかしろきいろ
どの花みても きれいだな


本当に平和でいい

何度も何度も口ずさみ歩く。
花の色を目で見て、心に描いて。
たくさんの色をため込む。

淡い優しい色、鮮やかな明るい色、
心にいっぱいため込む。
そして、新しい色を想像する。

無理やりつなげないで、
自然に任せて、
生まれたものを大事にする。


今度の新作はアゲハツルの話です。
どんな語り色をつくれるだろうか。
そして、どんなふうに変化するだろう。

最近少しだけ気づいてきました。
自分の中にも、いろいろな語り方があることを。

春だから、いろいろトライしてみます










目黒川沿いを歩く

2012年04月17日 | 日々徒然
目黒川沿いを歩いた。
写真では写らなかったけれど、
桜の花びらがはらはらと舞って、
川の水にもきれいに散らばって
桜の若い葉っぱの香りもし、
少し薄日が差して暖かく
とても気持ち良かった。

  目黒川沿い

今日は、いろいろ語り合った。

一番印象に残っているのは、

「経済が上り調子な国ほど、人件費は安く、夜は真っ暗」

なんで、夜、またこんなに明るくなったのだろう。
消費大国日本のこどもたちの未来のため
大人は何をすべきだろう。


ない頭で考えて考えても、課題だけが山積みで答えはでてこないが、

戦争をしない。
電力量がどんなに下がっても、原子力を使わない。

この二つだけは、とことん貫く日本を見続けたい。



目黒川沿いから、広い通りに出て、陸橋を渡り、坂をぐ~っとのぼって、神泉を抜け、渋谷駅まで歩いた。
平日の昼間のせいか、意外に静かだった。


歩いていると、あーしたいこーしたい、あれもできるかもしれないこれもできるかもしれない
と、どんどん浮かんでくるのだけれど、
実際行動するとなると難しいものだ。


生活、見直さなきゃなぁ。
平和すぎる昼下がりこそ、
本気になって考えなきゃなぁ。


古き良き日本の手仕事は、いいものばかりだ。

母として、台所からできることはいろいろある。
自分に問いながら、ノートに書きだして娘たちに伝えていこう。

そんなことを思いながら電車に乗った。


いい時に歩いて、いい時に帰ってきた。
雨に濡れなくてよかった。















多摩動物園~高幡不動尊ぶらり

2012年04月16日 | 散策日記
日曜日、穏やかな日でした。
多摩動物園へ行きました
動物園へ行くのはこの頃が好きです。
薄着で身軽、たくさん歩いても、大汗かくこともないですしね。
何より暖かくなって、動物が活発に動きだし、いろんな動物の赤ちゃんにも会えるから

 きりんさん、お首長いね~

 ぞうさん、のしのしよりとことこ 

 チンパンジー、ハンモックでゆらゆら

私はここへ来ると、ライオン、アフリカゾウ、チンパンジーのところには、20~30分くらいはいて、
のんびり眺めています。
おもしろいです。びっくりすることもたくさんあります。
いつでも、新しい発見があります。

動物たちそれぞれのたくさんの鳴き声を聞き、顔をよ~く見つめていると、
やっぱり、私と同じ命あるものが、こんなに姿は違っても、同じ時をこうして生きてることを実感し、
そして、こんな穏やかな日は、動物たちもご機嫌な感じだなぁと
肌で感じるものは一緒なのかなぁって思います。

生きとし生けるものが共存している地球。
大事にしなきゃいけないですよね。


まだ、余力があったので、帰りに高幡不動尊へ立ち寄りました。
境内を歩きました。
陽があるうちは、どこまでもどこまでも歩きたくなる性分で。。

 
 

 土方歳三像

中学生の頃、新選組が大好きでした。
司馬遼太郎『燃えよ剣』で、本当に土方ファンでした
 
帰りに、

 バラ売りで買いました。

ほかほかまだあったかいおまんじゅう。
粒あんもしっとり、とっても美味しかったです


散策の帰りは、いつもあんこでしめてるような。

私のおはなし会と同じだ~~。

「さよならあんころもちまたきなこ~」





サムシンググッド!

2012年04月14日 | 日々徒然
84.4fm
FMたちかわ、「サムシンググッド」にゲスト出演。
とっても楽しかったです!
生放送で、アレアレア2のアレアスタジオからの放送でした

 三谷啓子さんと!



三谷さんの質問に答えながら、
ちょっぴりストーリーテラーとしての自分の歴史も振り返りました。
自分の話するのって、難しいですね。

すご~く短いお話の持ち時間の中で、冒頭だけですが、
『おだんごぱん』『大工と鬼六』『蜘蛛の糸』『よだかの星』など語ってきました。

続きはお話し会でのお楽しみで~っと、初めてのパターンでした。
ぜ~んぶ語りたかったですけどね

いつもと違った形でおはなしするのも、よい勉強になりました。
貴重な経験ありがとうございました。


**********


今日は、花散らしの雨が降り、
通りを行き交う車が、ぴたっと桜の花びら模様になっているものも。

雨と風に枝をゆらして、花びらが散りゆくのを見ると、
春の塵も後ろに残っていた患い心も一緒に一斉に洗い流されているようです。
桜の様が変化すると、そのたびに心が動きます。
桜の役目は大きい。
賑わいの、少しふわふわ気味だった自分の心も、しっとりと濡れて落ち着き、
新しい春に想う、自分の為すべきことをもう一度胸に。


来週、再来週は学校訪問が続きます。
6年生では、少し難しい課題を、先生からリクエストされています。
4月早々の国語の授業での語り。
6年生早々の、作品との出会い、語りとの出会い、私との出会い、
いろいろ考えてしまうなぁ。

先生のリクエストに応えながら、
自分の好きな語りができるだろうか。

真正面から、一生懸命取り組もう。











FMたちかわ(84.4MHz)にゲスト出演します!

2012年04月12日 | お知らせ

今日は、とっても暖かでしたね
朝から、薄着で精力的に活動いたしました!!

学校、イベント会場、公共施設を回り、打ち合わせをしっかりし、
楽しいプログラムを提出してきました


そして、夕方も、ポイント3倍特売日のドラッグストアへ駆けつけ、
そこでは、なんと、会いたかった方々に同時に3人も会えて、
楽しく、おしゃべりできました。
うれしかったなぁ~~





4月14日(土)
 FMたちかわ( 84.4MHz) 三谷啓子さんの番組「サムシング グッド」に生出演いたします
 
 15:15~の予定です。

 パソコン、スマホ、などでも聞けるそうです。
 ちょこっと聴いてみてくださいね。
 
 
 放送は、公開生放送です
 立川のアレアレア2、ラーメンスクエアの一角のサテライトスタジオです
 お時間ある方は、ぜひ、遊びに来てくださいね。


 ラジオでも、手遊びできるかな?





 

夜桜♪

2012年04月11日 | 日々徒然
国立大学通りの夜桜です♪



特別なライトアップではないけれど、
キラキラ街の灯りで、くっきりと描き出されたような桜です。



都内の桜の名所は数あれど、
年に一度しか満開を見上げることができない桜ですが、
なかなかあちらこちらに出掛けて、その美しい姿を見に行くことは困難で。。

今年も、この大学通りの桜を眺めるで、
お花見も終わりそうです。

国立の桜も、そろそろ花びらを落としていくかしら。。


桜は、大きく季節が変わる節目を、その圧倒的な姿で教えてくれますが、
この季節の変わり目は、体調を崩しやすくもあります。


どうぞ皆さま、花びらが舞って、木漏れ日まぶしい緑の季節への移り変わりに遅れないように、
春のおいしいものをたくさん食べて、心も体も元気にいきましょね


第29回国分寺万葉花まつり

2012年04月08日 | イベント・語りコンサート・舞台他
晴天の中、第29回国分寺万葉花まつりが開催されました
武蔵国分寺境内はたくさんの人で賑わっていました。

 山門下ではたくさんの苗木の即売会♪



桜は、まだ、つぼみを少し残して、風が吹いても花びらを落とすことなく、
ゆらゆらして楽しんでいるようでした。


山門の模擬店、史跡公園の復興支援物産販売コーナーも大人気

私も、石巻焼ソバや焼き鳥など、アツアツのまま、金堂跡の小高い丘で、
大きな桜の木の下で大勢子どもたちが、トランポリンや竹馬など元気な声を出して遊ぶ姿を見ながら美味しくいただきました


さて、私も、14:30~。
史跡公園フラワーステージにて、「わらべうたと東北の民話」語り聞かせ会でした

 Iさん、お写真どうもありがとうございます♪

 『大工と鬼六』(岩手県)

会場は、それぞれのコーナーの賑やかな声が飛び交う、オープンスペースでしたが、
マイクを通して、しっかり声も届き、また、聴いてくださった皆さんがとても熱心に耳を傾けてくださったので、
おはなしの世界がそこにできて、とても語りやすく、歌いやすく楽しい時間でした

最後に、宮沢賢治「牧歌」を歌い、「雨ニモマケズ」を語りました。

「聴いていて、知らず知らずのうちに涙がこぼれてしまいました」と、
言葉をくださった方がいました。

東北の復興と希望の明日に祈りをこめて語りました。
この場でも、新しい出会いがあり、みなさんの貴重なお時間を共に分かち合えたこと
とても嬉しく幸せに思います。

また、お会いできますことを楽しみにしています。

やえ


帰りは、谷保で降り、大学通りを歩いて桜を楽しみながらゆっくり帰りました

 

明日は、長女の高校の入学式です。
とっても暖かいみたいです。
桜満開でしょうね