~ストーリーテリング「愛依の風」ainokaze~

絵本・素語り・わらべうた
ストーリーテラーやえはたのりこ(やえちゃん)の徒然便り

オープン参加!!イベント・おはなし会・ワークショップ情報!!

★7月21日(日)15時開演 愛依の風クラシックお話コンサート♪『アラベスク~魅惑の冒険物語』立川チャボヒバホール★nonowa国立ペーパーウォール「やえちゃんのたのしいよみきかせ」7月28日(日)11:00~(参加無料)★わらべうたの会『わらべの会』第1金曜日家庭支援センターひかり11:15~・第2木曜日恋ヶ窪市民プール11:00*無料どの地域からも参加できます。★愛依の風・たのしい語り塾新規開講!毎月月木金4~6日。★2018年、おはなし会・保育士研修・わらべうた・絵本・素話講座、ご依頼お待ちしております。 全国どこへでも参ります!プログラムや形式などお気軽にご相談ください。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              

元気な語りに

2011年05月31日 | おはなし会・語りの会
午前中、3キロほど走ってきました。
走るというより、早歩きかなぁ
もう少し長い距離を走りたいと思うのですが、膝や股関節がすぐ重くなってしまって情けない~

最近、トレーニングはちょっとさぼり気味でした。
誕生日を機に、また、やる気スイッチ入りました!

体は確実に年を重ねてるらしく、あちこち痛いだけでなく、余計なところに、お邪魔な脂がついて困ります。

学校訪問でも、教室ではなく、視聴覚ホールなどの広いスペースを使うことが多くなり、イベント会場も、壁がなく、吹き抜けロビーやオーブンフロアのところもあり、本当に全身の力で語るので、やはり、体力が入ります。

大型絵本を読むときなども、一冊約2キロ、ページを開くと、幅は1メートルを越え、読みながら支えるので、意外に首や腰にきたり、腹筋や背筋も使います。

おはなし会を、元気にやり遂げるにもやはり、トレーニングが大切だと実感します。

まず、走る。
シンプルですが、走れる体を作ることが、一番だと思ってます。

走り終えたら、オレンジジュースを飲むといいと教えてくれた友人がいますが、ヨーグルトがいいという友人もいまして、最近はこの飲み物にしてます。

「プルーンバナナヨーグルト」♪

足腰を鍛え、カルシウムを取り、骨も筋肉もしっかりさせたいです。



************************
午後は、小金井市の小学校へ学校訪問です。
五年生と六年生。

プログラムは同じ。
宮沢賢治『やまなし』『虔十公園林』

谷川の水、緑の木立、純粋な子どもたち。
心を澄まして、東北を思いながら、その人、その自然を思い浮かべながら語りました。

『やまなし』にでてくる「クラムボン」。
子どもたちにとって、幸せに輝く想像の世界、楽しみの世界。
たくさんたくさん湧いてくるもの。
今日は、そんな風に感じて語りました。


楽しい未来を描いてほしい。

平和で安心な未来を造ってあげたい。

子どもたちから、憂いや悲しみを取り去りたい。

心から願います。






増田書店おはなし会便り

2011年05月29日 | おはなし会・語りの会
今日は、増田書店のおはなし会でした\(^o^)/

4ヶ月ぶりのおはなし会。
お天気になってほしいなーと願ってましたが、雨~それもどんどん強くなる予報。
みんなの元気なお顔に会えるかな~とちょっと心配でした。


一番乗りしてくれたのは、初めて参加の、3歳の女の子とお父さん。
お休みになってしまった3月に来てくれたということで、残念な思いをさせてしまいましたが、今日を楽しみにしていてくれました。

可愛いカッパを着て、お父さんと一緒にてくてくと、良かったね(^-^)

そして、始まる時間になると、いつもの笑顔が次々と見られ、嬉しかったです(*^_^*)


今日の玉手箱は「こんぺいとう」
「いろはにこんぺいとう~♪」を歌った後、みんなで、替え歌にしました(^O^)/


☆絵本
『999ひきのきょうだいのおひっこし』『はじめてのおつかい』
☆素語り
『世界で一番きれいな声』


小さい子は、お母さんやお父さんのお膝にちょこんと座って、慣れてきた子は、寄り添って座って、みんな最後まで落ち着いてゆったりと聞いてました。
平和で温かいひと時です。

お誕生会は、3、4、5、6月のお友達のお祝いです!
みんなハッピーバースデー♪
元気モリモリ、楽しいことが、たくさんありますように。


次回は夏休みですね。

☆7月31日(日)11時~です。

ご家族みんなでご参加くださいね♪





可愛いお店発見!

2011年05月28日 | 日々徒然
国立駅北口の線路沿いに、またまた可愛いお店がオーブンしました

手づくり雑貨とアンティークのお店「Parade」
ちょっと時間がある時など、ふらっと立ち寄りたいお店が並ぶ、お気に入りのスポットがこの線路沿い。

作家さんのオリジナル器やこだわりの暮らし道具など置くお店、北欧のやはり暮らし道具を置くお店、渋いアンティークものを置くお店など隣合っています。
ひとりで好きなだけのんびり眺めていられて嬉しい所に、またプラス1。
パレードさんは、可愛い小物やアクセサリー、作家さんのオリジナル小物も魅力的なメルヘン調のお店です。

今日オーブンというのは、本当に偶然でしたが、きれいなディスプレイを楽しみ、じっくり観察してきちゃいました。

それで、私、すごくボタン好きでして、見つけてしまいました!
スイスの木のボタン

ちょうど、少しレースの入った無地のチュニックに、飾りボタンを付けたいと思っていたので、お花模様の三つを選びました。

オーブン記念のプレゼントも嬉しかったです
ラベンダーの香袋。
バックの中がい~い香り(*^_^*)

お気に入りのお店を三軒巡って、ちょっと楽しい雨の日の午後でした



花壇整備ボランティア始動です!

2011年05月28日 | 日々徒然
今年、娘の小学校の花壇整備ボランティアのメンバーになりました。
現時点で、七名います。

木曜日、最初の活動がありました。

副校長先生のお話では、実に、数年ぶりの花壇整備活動だそうです。

ここ数年、ボランティア希望者が2~3名で、活動するには人数が少なすぎると、呼び掛けしなかったそうです。

でも、今年は、参加希望者も倍ということで、召集!となりました。


花壇は、正門、昇降口、体育館付近にありますが、どれだけ放置状態だったのだろぅと、その荒れた姿に、私自身、さほど気にも留めなかった花壇へ詫びたくなるようでした。

今回は、体育館脇の花壇整備。
朽ちかけている柵を取り外し、6年生が、図工で作ったプレートを差し、柵のように囲む計画で、その作業がし易いように、整えるというものです。

いつ植えたのか、ハーブ種のローズマリーやレモンバームが鬼のように育ち密生し、土が見えてるところは、雑草で覆われていました。
その陰に、小さな花たちが押しつぶされ、それでも、小さな花を咲かせていました。
何年も眠りつづけているような、チューリップの球根もゴロゴロ。

その花壇に沿うように、プランターに植えられたマリーゴールドが並んでいて、それは、何とも違和感がありました。

私も初めて、この体育館周りをよくよく見てみると、鳥小屋かうさぎ小屋かが、今は掃除道具入れ、古く朽ちた木材なども置いてありました。

また、以前は、へちま棚や藤棚だったろぅ跡など、忘れられたように寂しくなっていました。

校庭に面した花壇も、全て死んでます。
こんなに悲しい状態だとは本当に気づいてませんでした。
なんとか、元気に明るくしたいという気持ちが湧いてきました。

私の娘も、もう五年生で在校期間もあまりないですが、姉も通った小学校、子どもたちが校庭で元気に遊んだり、課外活動したり、そうして、子どもたちの視野には必ず入っている花壇ですので、少しでも目に優しく、心の潤いになってほしいなぁと思います。

少しずつでも、整備を進めていけば、関心を持ってくれるお母さんもいるかもしれません。
もう少し人数が増えれば、効率アップにつながります。
幸い、低学年のお母さん方が多くいるので、継続できそうな気配。
頑張り甲斐もあります。
思うところを話して、定期的な活動を促すと皆さん快諾してくれました(*^_^*)

土をいじりながら、世間話しながら、仲良く活動していきたいです。

きっと、良い花壇に生まれ変わると思います。


子どもたちがいる、身近な、大切な場所を、生き生きした明るい場所にすることも、私たち大人の役割だろぅと思います。

来週にも、六年生が柵を植えるそうです。
副校長先生がお知らせくたさるとのこと。
それが、楽しみです(^-^)

梅雨入りしてしまったけれど、予定通りできますように。



誕生日に

2011年05月26日 | 日々徒然
感謝します。
今日、元気に誕生日を迎えました(*^_^*)

実家では、私の誕生日に初物のスイカを食べるのが恒例でした。
なので、今日も、そのようにいただきました♪

あと、わかめスープ。
これは、韓流ドラマで、よくこのシーンでてくるんですよね
白髪防止になりますかね


お花や可愛いもの。
お便りにメールなど、温かいメッセージ、ありがとうございました。
とてもとても嬉しいです。

この命の大切さをしみじみ受け止めています。

「愛依の風」の活動も、思うまま、自然の流れを感じて、ひとつひとつ、心をかけていきたいと思います。


お誕生日の贈り物、妃メダカ。
三匹います。
上手に育てられるかな?育て方、勉強しなくちゃ。


さて、今度の日曜日は、お話会が二つあります。

☆国立増田書店おはなし会(国立駅南口)
11時~です。

☆善永寺おはなし会(糀谷駅)
15時~です。

みんなで楽しいひと時を過ごしましょう!


文学サロン火曜の会

2011年05月24日 | おはなし会・語りの会
午後から晴れましたね~(^-^)

二時から定例火曜の会でした。

今日の朗読作品は、藤沢周平短編集『時雨みち』から選びました。
昨日から続く細い雨とその肌寒さが、藤沢さんの描く、愁いを含む優しい人情の世界に似合う気がしました。

『幼い声』
新助は櫛職人。
富次郎から、おきみが牢に入れられたことを聞きます。
三人は昔、長屋の幼馴染み。

幼き日の思い出の中にあるおきみの声は、遠く少し胸にしみる再び還らない声。
新助は、あの頃は、優しくできなかった。
せめて今、と自省するも。。
もう、あの声はない。
「新ちゃんまたね」幼い澄んだおきみの声は、遠のき消えていく。

気丈なおきみの後ろ姿を、私も少し切ない気持ちで見送る想いでした。

四場面だったので、場面ごとにMCを入れ、テレビドラマ風に語りました。
時代ものは楽しいです♪

次回は6月28日(火)です。
一回参加歓迎です!


写真のお醤油いただきました。
前から一度使ってみたかったものです。
個性的なお味がしそう。ありがとうござました(*^_^*)

三鷹ちょっと散歩

2011年05月22日 | 日々徒然
今日は、薄着で外出してしまったのが大失敗。
午前中と午後は大違いのお天気。
暑いなーと思っていたのに、昼過ぎから急変。
雨風強くて、ちょっと寒かったです(>_<)

今日は、三鷹で、コンサート企画の打ち合わせがありました。
まずは、ランチしながらご挨拶。
最近できたという、駅近の手作りパンと新鮮野菜のお店に。
ランチは女子には嬉しい、ヘルシー感溢れるメインに、10種類くらいのミニパンは、お皿に好きなだけ(一回だけね)選べるもの。
私は、お野菜いっぱいのプレートランチ。
ミネストローネスープにドリンク付き。
美味しかったです(*^_^*)

その後は、素敵な絵本屋さん巡りしました。
北口の「リトル」と南口「プーの森」。
こだわりの蔵書。静かな佇まい。バラバラゆっくり絵本めくりのいい時間を過ごしました♪

絵本専門店はやっぱりいいですね~。
小さい頃読んだ、福音館の絵本の復刻版が出てました!
嬉しい発見でした。
歩いて良かった(^-^)




八重洲ブックセンター便り

2011年05月21日 | おはなし会・語りの会
今日も、またまたとっても暑い日でしたね。

恵比寿ガーデンプレイスのビアレストランは、テラス席が満席状態。
明るい昼下がり、皆さんビールを飲んで楽しく賑わっていましたヾ(^▽^)ノ
美味しそー、楽しそー、と横目に、三越へ。

八重洲ブックセンターのおはなし会でした~♪

お話の大好きな4歳の男の子は、大切な宝物の恐竜(ステゴザウルス)を持ってきてくれました。お返しに、絵本『おまえうまそうだな』を読みました。

男の子は、やっぱり、恐竜や乗り物の絵本が好きですね。

人数はちょっと少なめでしたが、みんなで手をつないで輪になって、始まりの歌を歌えたり、わらべうたで手遊びしたり、間近で絵本も読め、そして、最後にお誕生の歌も歌えてハッピーでした(*⌒▽⌒*)

来週は国立の増田書店のおはなし会です!

3月は、お休みになってしまったので、4ヶ月ぶりです。

とっても楽しみです。
ご家族みんなで遊びにきてくださいね(^O^)/





わらべの会便り

2011年05月20日 | 絵本とわらべうたの会
今日は、日差しが強くて、暑~いと言ってしまうほどのお天気でしたね。
定例の赤ちゃんとお母さんの「わらべの会」でした♪

赤ちゃんたちは、ほとんどの子が、半袖ロンパース一枚で、とっても身軽でウキウキ感いっぱいの様子。

私が歌い出すと、お母さんのお膝に座り、床をボンボン蹴って、 手をパチパチしながらにっこにこ\(^o^)/

可愛らしい赤ちゃんたちを見てるだけで、目尻が下がり、嬉しい気持ちでいっぱいになります。

たっちが出来るようになった9ケ月の男の子、私の真正面にしっかり立って、私の目をじっと見て、私の歌に合わせて、「オーオー」と声を出してました。
「やえちゃんと一緒に歌ったね。とっても上手だね」と言うと、満面の笑みで、パチパチ拍手してました。
私の言葉もわかってます。

「上手ね、良かったね、かわいいね、おりこうさんね、」など、お母さんが笑顔で声をかけてあげると、赤ちゃんはどんなに嬉しく楽しいでしょう。

心も体もすくすく育ちます。

今日は最初から最後まで輪になって、楽しい会になりました。
流れに慣れてきたのかな。

職員の方から、普段の遊びのときでも、お母さん方がわらべうたを歌ってあやしたりしてますよ。と嬉しい話を聞きました。

優しいお母さんの歌は、誰にとっても、気持ちが安らぎます。

赤ちゃんとお母さんの心を結ぶ、わらべうた。
どうぞ、たくさん歌ってくださいね。


☆次回は6月3日(金)11:15~です。

おはなし会のお知らせ

2011年05月19日 | お知らせ
今日、五年生の娘は、高尾山へ遠足です。

朝、リュックを背負って、いつもより一時間早い集合時間も何のその、張り切って出掛けていきました。

私も行きた~い。
五月の高尾山。
緑濃く、風も爽やかで、最高に気持ち良さそうです♪


間もなく帰宅する頃です。
おやつにマドレーヌを焼きました。
今日は、オレンジの皮と果汁を入れました。
割としっかり焼くのが、私好みです。


さて、明日、金曜日は、「わらべの会」です。
赤ちゃんとお母さん、お散歩ついでに参加してくださいね。

国分寺市家庭支援センターひかりで11:15~です。


そして、21日土曜日14:00~、恵比寿三越八重洲ブックセンターお話し会です!

絵本コーナーの小さなおはなし会です。

絵本やお話で楽しいひと時を過ごしましょう。


たくさんの元気なお顔に会えますように(*^_^*)




こぼれるほどに

2011年05月18日 | 日々徒然
今日は、青空が広がって、5月らしい気持ちのよい一日でしたね(*^_^*)
この陽気で、新雪さんも、こぼれるほどに、た~くさん咲きました♪

大小様々。
それぞれ、真っ白ないいお顔です。

今では、きれいなアーチは望めませんが、立派な薔薇棚になりました。
ちょうどよい日陰を作ってくれてます。
椅子に腰かけ、ぽぉ~としてました(^-^)

またまだ蕾がいっぱいです。

明日もお日様を浴びて、きらきら輝いてくれるでしょう\(^o^)/

生きがいセンターお話会

2011年05月18日 | 高齢者の会
今日は、生きがいセンター、高齢者のおはなし会です。

今朝、咲いたという黄色のアイリスが、きれいに飾られていました。

黄色いアイリスというのは、とても透明感があるのですね。
薄青紫のとはまた違う、可愛らしさがあります。見ていると、その瑞々しさに気持ちが弾みます。

さて、季節の歌は、『茶摘み』。
手遊びもつけて、みんなで元気よく楽しく歌いました♪


今日は、朗読でした。
井上ひさし作『握手』『会食』。

触れ合う心、優しい思い出、人情だねぇ。
などの言葉が浮かびます。

新しい方が、三人増え、嬉しい出会いがありました。
リクエストを聞いてみると、「人情もの!」


次回の7月には、久しぶりに「藤沢周平さん」を語りましょうね(*^_^*)


ご連絡とお願い

2011年05月15日 | お知らせ
薔薇が次々微笑んでくれています(*^_^*)

今日は、良いお天気で、夕方過ぎまで、薔薇の下草取りに励んでおりました。
随分、日が延びましたね。


ご連絡とお願いです。

パソコンが故障してしまい、修理にだしました。しばらくかかりそうです。

お問い合わせ等で(ご返信の遅れ等)ご不便をおかけしてしまいますが、よろしくお願いします。(メール確認は必ずいたしますので、左記のアドレスまでお願いします。)


緑の風が気持ち良い週になりますように。

新雪便り

2011年05月14日 | 日々徒然

玄関前の白薔薇、新雪さん。



今年も、た~くさん蕾をつけて、もくもく、もりもり茂っております。

苗を植えた時は、玄関前に、ほわっとバラのアーチをと思っていたのですが、今やとどまることを知らず、猛威を奮って育ってます。

冬、本当に思い切り剪定するのですが、春先から茂り始めこんもりと。
驚くほど、元気いっぱいの薔薇です。

これから、次々に花を咲かせ、真っ白になっていくでしょう。

楽しみです(^-^)

学校訪問便り

2011年05月13日 | 幼稚園・保育園・学校訪問等
肌寒い雨降りだったり、夏日のように暑かったり、風薫る五月の爽やかさがなかなか味わえませんね。

皆さん、体調など崩してませんか?
お気をつけくださいね。

さて、パソコンが不調で、更新ままならず、携帯からです。
立ち上がるかな~と思って、待っていたのですが。。

今週の学校訪問のプログラムをまとめてご紹介です。
立川の小学校を二校回りました。

学年は、小学校二、四、五年生です。

プログラムは、
☆二年生
素話『おおかみと七匹のこやぎ』(グリム童話)『ももたろう』(日本民話)
絵本『ろくべえまってろよ』

☆四年生
素話『うりこひめ』(日本民話)『白狐』『約束』(武蔵国分寺昔話より)『やまなし』宮澤賢治作

☆五年生
素話『じゅげむ』(落語)『やまなし』宮澤賢治作

岩手出身の賢治をたくさん語っていきます!


震災から二カ月が経ちましたが、新聞やテレビ報道で伝わってくるものは、希望と過酷な現状とが入り混じり、私の胸の内は、まだまだ平静ではいられません。
「本当に大切なものはなんだろぅ、何をすべきだろぅ」と日々自問自答しながら、まだまだ涙することも多いです。

ですが、「毎日丁寧に生きる」だけは、心に置いています。

今、語る時に一番大切にしていることは、丁寧に言葉を発するということです。当たり前の語ることの原点ですが。。

おはなしで出会えた子どもたちとは、一期一会の機会かもしれません。
届ける言葉は、私の体から出てきた声にのって、優しく響き、そっと大事に渡したいと思うのです。


来週は赤ちゃんの会と高齢者の会です。

こちらの会では、手をつないで、「手をつなごう」を必ず歌っています。
手をつなぐって、やっぱりいいです。

一日一度は、誰かと、心からの握手やタッチをして、手と手を合わせたら、みんな心があったかくなっていんじゃないかかしら。。