打越通信

日記ふういろいろ

暴走の続き

2013-06-30 17:06:24 | 買い物
かなり古いキッチン、いよいよ撤去になる。



一日かけて撤去だ。



そして新しいキッチンが座った。
妻は慣れないのかソワソワしていた。
何かを触ればキッチンが話し出す。
それに妻はハイハイと答える。
とても賑やかな台所になってしまった。

三脚

2013-06-22 22:47:48 | 買い物
三脚の雲台の部分が壊れたのでカメラのキタムラに部品があるか三脚を持って聞きに行った。
メーカーに問い合わせるというのでしばらく新しい三脚を見ていた。
カーボン製の三脚は軽いけどアルミ製の三脚の倍以上の値段がする。
カメラの三脚というのは軽いとぶれやすいので重いものが良いとの意見もある。
しかし携帯性を考えると軽いほうが良いわけだ。
三脚のエレベータというのかな(三脚の3つの足の真ん中)に重しをぶら下げる方法もあるようだ。
壊れた三脚も随分前に買ったものだ。
カメラの知識のじゅうぶんにない時(今もそうだけど)に買ったのモノでアルミ製の3000円ほどのものだった。
店員さんが来て
「修理もできますが、買われた方が・・・」
と言ってきた。



そうだろうな、と思ってベルボンの三脚だ。
Velbon Sherpa445Ⅱ(4907990403360)という三脚だ。
クイックシュー、水準器が付いている。



持ち運び用のケースまでついていた。
三脚だと威張っても何がどう違うのかよくわからないのが現状なので使ってみてまた書く事にする。
カメラとひと言でいっても、やはり趣味趣向の世界なので上を見ればキリがないし、これくらいで手を打とうと買った。
一万円札を出してお釣りは20円だった。

洗濯機

2013-06-07 21:07:32 | 買い物
妻が
「前回は冷蔵庫だったけど、洗濯機ももうそろそろだね」
カタログを見ながらそう呟いている。
電気屋のセイジが置いていったカタログだ。
「どうせなら乾燥機が付いたのが良い」
これから梅雨の季節、洗濯物が貯まると乾燥が大変なのだ。
それでランドリーに行くと行列が出来ていたりする。
「横おきのドラム式のは故障が多いようなので縦おきのにする」
といって買ってしまった。



冷蔵庫もそうなんだけど洗濯機ももうこれで何台買い換えたのだろう。
洗濯機なんて私は使い方もわからないし、妻が使うものだから何も言えない。
今年は空梅雨でまだ乾燥機の出番は無いようだが、いつもはリビングに洗濯物が干されていたが今年はまだ見ていない。
活躍しているのかどうなのか妻しか知らないが、リビングも今の所さっぱりしている。
梅雨本番の時が活躍の場なのでその時がこの洗濯機の評価が出る時だ。

冷蔵庫

2013-03-12 06:14:31 | 買い物
妻が突然、冷蔵庫の調子が良くないと言う。
詳しい話を聞くと、冷凍庫がダメらしい、凍りついたモノが溶けたり凍ったりを繰り返すそうだ。
そんな冷蔵庫ももう10年以上前に買ったものだった。
それでセイジに電話をして冷蔵庫のカタログを持ってきてもらった。
今のは三菱製で374リッターの扉が3つ付いたやつだ。
カタログを見ながら妻がいろいろと聞いてくる。
そんなのには興味もないのでいい加減な返事をしていた、が3つの扉より製氷室が別に有るヤツが良いだろうと返事した。
それで、上から冷蔵室、製氷室、冷凍室(小)、冷凍室(大)、野菜室の5つのドアがついたモノを選んだ。
しかし我が家の場合は普通の扉(左開け)と逆扉なのだ。
しかしカタログを見ていると観音開きやどちらでも開けられるタイプもある。
せいじが来て寸法を測っている。
全く冷蔵庫なんて家具のようなものだ、寸法が合わなければ入らない。
いろいろ話を聞き、420リッターの両開きの冷蔵庫に決めた。



中の食品の入れ替えも大変だし、氷も解かさないといけないので一日がかりだった。
一年365日、常に働く機械だ。



消費電力も10年前の60%カットと言われている。
少しは我が家も近代化したのかな、妻がセイジに
「次は乾燥機付きの洗濯機よ」
などと言っていた。

目覚まし時計

2013-01-20 08:12:07 | 買い物
朝は割りと強いほうだ。
目覚ましが無くても6時頃には目が覚める。
長年の経験からそんな習慣が身についたのだろう。
しかし近々、今までの環境と違った環境になる。
それで家電屋に寄ったついでに目覚まし時計を購入した。
家電屋にはさまざまな目覚まし時計が置いてある。
小型で手ごろ(980円)のモノがあったのでそれを買った。



家に帰って取説を読んでみてビックリ、電池を入れてリセットボタンを押すだけ。
後は自動で電波をキャッチして時間を合わせてくれる。
日付に曜日、気温に湿度まで表示する。
PYXISという名前、後ろを見るとmade in chinaの文字が
「あ~あ、中国製か?」
と落胆していたら、なんとSEIKOの商品だった。



980円で電波時計、なんという進化だ。
さっそく初日は妻の寝室に黙って置いてみた。
リビングでコーヒー飲みながら新聞を読んでいると、2階の妻の寝室でアラームが鳴っていた。
しばらくすると再び鳴り出した。
そしていつの間にか私の寝室に置かれていた。
一度止めても5分間隔で鳴り出す。
今後はコイツとの戦いになる訳だ。

フードプロセッサー

2013-01-16 07:14:49 | 買い物
わが家の朝飯に、すり大根は欠かせない。
ご飯が入っていかない時、すり大根に鰹節をかけて醤油をたらして頂いている。
毎朝の事なので、この頃は新聞を読んでいるその横に、角切りの大根とすりおろし機が置かれるようになった。
結構な労力がいるのだ。
確かミキサーがあったよね、と探し出し大根を入れてやってみたが全然ダメだった。
それで近くの家電屋に見に行った。
いろいろな種類があり迷ってしまう。
値段もピンからキリまで。
大根をすりおろすだけでなく、野菜のみじん切りやすりみ、ジューサーとしても使える。
そしてパン生地などをこねる機能もある。
店員さんを呼んで説明を聞く。
やっぱり安いヤツは苦情が多いと言う。
しかし17,000円というのもあり、どれを選べば良いのか良く分からない。
8、980円でタイガーの商品が目に止まった。
大きさも手ごろだし、容器がステンレスというのが気になった。
そして他の機種には無い、みじん・ミンチ、すりみ、おろし・スープ、パンこねのスイッチが付いていた。
妻は他の商品を見ていたが、これが良いと私が言うと使い勝手を確かめていた。
ついでに料理用のデジタル時計も購入した。





箱を開けると取説とクックブックが付いていた。



早速、大根で実験。
すりみ用のおろしカッターをセットしてスイッチを入れる。



あっという間にすり大根の出来上がり。
しかし、すり大根だけに使うのはもったいない。
これで少しは料理の幅が広がる、そんな期待を持ってしまう買い物だった。

アクセサリー

2012-11-11 07:27:56 | 買い物
近くのキタムラカメラからレンズフードが入ったと連絡があった。
レンズだけ持って受取りに行った。
フードだけなので2500円くらいで済んだ。
ついでにレリーズも購入した。
三脚は2本、スリック製の三脚でそんなには高いものではない。
その一つはクイックシューが使えるタイプ。
それも今回2個注文していた。



1個のシューはカメラに取り付けたまま使用している。
これも大して高いものではない。
問題はレンズなのだ。
純正品が高いなら、他のレンズメーカーも検討。
タムロンとシグマのカタログをもらった。
とりあえず今欲しいのは単焦点レンズで出来ればマクロレンズ。
ポートレートマクロと呼ばれる50mmから85mm位を探している。

収納ボックス

2012-07-30 07:17:18 | 買い物
わが家のリビングは夏になると西日が入り、とても暑い。
入居した当時はカーテンしかなく、夏風に吹かれると西日が入り大変だった。
他の方はどうされているのかと見てみると、葦簀(よしず)を掛けておられる方がいる。
「使わない時期はどこに収納するの?」
と妻だ言う。
物置が無い我が家では収納できないわけだ。
それで彼女は考えて、ブラインドをつけた。
確かにくるっとつまみを回せば、西日をキッチリと遮断できる。
しかし今のブラインドもかなり使いこんで傷んでしまった。
それで今、ホームセンタまわりをしている。
今日の目的地はハンズマンだ。
まあ、巨大な売り場でどこに何があるのか場所を調べるだけでも大変だ。
やっとの思いでブラインド売り場についた。



彼女が探しているのはひとつの窓に2つ付けられるタイプなのだ。
しかし、なかなかそれらしいモノが見つからない。
「専門家を呼んだら良いよ」
と言ってあきらめた。
私も買いたいものがあったので、探しに行った。



密閉タイプの容器なのだ。
イチデジを買って、今までのプラスチック製の容器に入りきれないでいる。
かなり大き目のボックスタイプがあったのでそれを買った。



ピアノ用の大きな乾燥剤とカメラ3台にレンズが2本、余裕で収納できた。

衝動買い

2012-06-20 07:21:51 | 買い物

ヤフードームを出て唐人町の地下鉄の駅まで歩く。
今日は娘も帰りは遅いようなので天神で食事をする事になった。
天神で地下鉄を降りて、行って見たいところがあってちょっと覗く程度でしか考えてなかった。



店内に入り、EOS5Dmark2の値段を店員さんに聞いた。
これがいけなかったのだろう
「159、400円です。他にカメラバック、保護フィルターをお付けします。CFカードは2割引でお渡しします」
との事だった。
発売同時は30万円近くした。
半値に近い値段だ。
8GBのCFカードを選んで出た値段は171,500円、カードで10回払いにした。
裕福でないサラリーマンの一生に一度の大買い物だ。
払えるか不安はあったが、お金として消えていくんじゃなくて、モノとして残したい気持ちもあったのだ。
妻もしょうが無いな、と顔をしていた。



店を出て妻の案内で「えん家」という居酒屋に入った。



ビールで乾杯だ。
娘からもらった券で野球観戦、その勢いみたいな衝動買い。
父の日の前日はそんな感じで前祝だった。





鍋に焼き魚、鳥のから揚げなど、結構いい味を出していた。
たっぷり食って飲んで店を出て、天神のバス停でバスに乗った。



ヤフードームもそうだったけど、この商店街でも山笠の準備をしていた。
ガラガラのバスだったがどうも住吉方面には行かないようで、柳橋でバスを降りた。
降りてすぐに気がついた。
買ったカメラをバスに置き忘れたのだった。
すぐに公衆電話に行き、電話帳を調べて西鉄バスの忘れ物センターに電話した。
乗られた場所、時間、置き忘れた品物など、出来たら路線の番号を聞かれたが分からない。
とりあえずケータイの番号を教えて、後は連絡を待つしかない・・・。


LEDシーリングライト

2012-06-03 07:28:38 | 買い物

妻がリビングの照明の掃除をしていたら、電気がつかなくなったという。
丸い蛍光灯が2つずつついたのが5本ついているどでかいやつだ。
取り外して部品を分解するけど、どうも掃除をしたときにグルリと回したようで、それで線が切れたようだ。
こりゃダメだね、と言って蛍光灯を外し、分解して埋め立てゴミに出した。
リビングにあるもう一つの蛍光灯を取り外してつけた。
こちらは傘をかぶった2本の蛍光灯、やっぱり暗い。

息子の同級生で家業の電気屋を継いでいる、セイジに電話した。
すぐにカタログを持って来て、妻に説明をしている。
「ほら、おとう、さくら色のシーリングとかあるよ」
とちょっとうれしそうな声だ。
「そんなんいらないよ、ただ寒暖の切り替えが出来るヤツが良いかも」



と言って一週間、セイジのヤツがシーリングライトを持ってやってきた。
天井から出ている部品から変えないといけないようで作業をしている。
いよいよ取り付け、なかなかシンプルでよろしい。
点けてみると結構な明るさだ。



カバーを取って中を見ると、無数のLEDから光が出ている。
カバーも特殊なようで虫の侵入をふさぐ工夫がされているという。



寒暖も5段階できるし、暗さも5段階調節できる。
しかし、問題はリモコンなのだ。



使い捨てライターとあまり変らない大きさ、点灯のスイッチは壁のスイッチで出来るが、寒暖や暗さはこのリモコン無いと出来ない。
失くさないように、そして踏み割らないように、壁にぶら下げるようにした。
約十年は大丈夫だというし、当然、電球の交換も必要ない。
わが家の節電対策もこんな出来事から始まったのだ。


炭酸水

2012-02-16 07:54:50 | 買い物
朝起きてカラカラになったのどを潤す炭酸水。
これが今までとは違った別の世界になった。
ただの水に炭酸を入れただけの水なのだが、シュワシュワっとなんとも言えない。
近くのディスカウントストアでは安い値段で売られている。
ある日妻が
「炭酸を作る機械があるよ、ソーダサイホンって言うらしい」
というので家電量販店に行った。
しかし家電では無いようでどの家電量販店にも置いてなかった。



それでホームセンターに行ってみた。
広い売り場を探してみたが無いのだ。
店員さんに聞いてみると首をかしげていた。
親切な店員さんでいろいろな売り場に電話して探してくれたがいい返事は返ってこなかった。
博多出張の時、時間があったのでひょっとするとと思い博多シティの東急ハンズに行ってみた。



日用雑貨のコーナーにあるではないか。
しかし17000円だった。
ネットで調べると9600円から販売されている。
ちょっと高いなと思いながらその場は去ったが、どうしたもんだろう。
ペットボトルの重たい買い物をして飲んでしまえばゴミに出さなければならない。
熊本の自然の天然水をソーダ水に変えれば長い眼で見ればお得のような気がする。
はてさてどうしようか・・・。

加湿器

2012-01-18 08:30:53 | 買い物
ストーブ(ファンヒータ)が3台とも壊れてしまった。
ファン式でない普通の石油ストーブ(ヤカンはのせられるタイプ)の購入も検討した。
しかしこの手の石油ストーブも結構な値段がする。
ファン式のヤツは音がうるさいしファンで風が吹いてほこりが舞い散るので敬遠するのだ。
それで妻がいうには今年はコタツとエアコンで過ごしてみようとの事だ。
この寒い冬をコタツとエアコンで過ごせるのだろうか。
「それじゃ、加湿器が要るね?」
と言うと2つ返事だった。
何年か前の忘年会でもらった加湿器があるので、引っ張り出してみた。
500mlのペットボトルを突っ込むヤツだ。
これはスチーム式の加湿器だったが、ヒートする部分がカルキで真っ白になって電源を入れても動いているのか良くわからない。
それで買いに出た。
最初は近くの家電量販店に行った。
見てまわるが値段が高くてあまり良い物は置いてなかった。
次にディスカウントストアに行って見た。



中くらいのデザインもそこそこの商品に妻の目がとまった。
白色と金色の2つがあり、どちらにするか私と妻の意見がわかれた。
妻のヤツ、娘に電話している。
「さっこのもこれと同じだって、白だろう?」
と言っていると言っている。



超音波式で3.3リットルの水が入れられる。


超音波式アロマ加湿器 SHIZUKUのページより

電気を入れると青いLEDが光りスチームが出てきた。


超音波式アロマ加湿器 SHIZUKUのページより

超音波式も消費電力が少ないというメリットもあるようだが、水がそのまま吐き出されるためカルキがあちこちに飛び散って白くなるのがデメリットだという。
また水に含まれるばい菌なども飛び散るため衛生管理が必要のようだ。
加湿したり除湿したりと人の生活に家電は活躍するのだ。

ケータイ

2012-01-12 07:44:47 | 買い物
年末からspモードサービスで重大な障害が発生してしまったdocomo。
スマートホンでの障害でメールアドレスが別のメールアドレスに書き換わる障害のようだ。
わが家では娘だけがスマホを使っている。
そんな娘にdocomoからお詫びの商品券が送られてきた。
500円のQUOカードだった。

そういえばオフクロがケータイを復活させたいという。
2年前にケータイを買いに妹が連れて行き契約したのだが、長話ばかりするので高額な料金にビックリしてすぐに解約してしまったのだ。
近所のおばさんたちと話をすると、使い方によってはそんなに料金はかからないと聴き復活したいと思ったのだ。
ショップにケータイを持って行き、復活した場合の基本料金を聞いてみた。
確か月に2000円以上の料金だったと思う。
ちょっと高い気がしたので色々と話をしていると、新規端末を買えば980円くらいに押さえる事が出来るようだ。



それで0円端末を契約した。
当然その端末を母が使えるわけが無い。
SIMカードを抜いて差し替えるのだ。
余った端末はデジカメとして娘がもらって行ったのだ。

そういえば私のケータイもようやく2年縛りから解放される。
そろそろスマートホンの選別でもしようか・・・。

買い替えの時期

2011-10-18 07:36:21 | 買い物
永く住んでいると色々な物が故障してしまう。
家電製品も冷蔵庫に洗濯機、テレビにエアコンなど故障して買い替えの時期となる。
それも揃って壊れてしまうので買い替えの時期が集中するのだ。
冷蔵庫に洗濯機は2台目、リビングのクーラーもそうだ。
いやいや、クーラーはグッチがどこからかもらって来たやつだ。
そしてテレビは3台目かな、そしてパソコンもそうだ。
今回は水周り、シャワートイレがダメになった。
自宅を新築した頃にはシャワートイレなど20万円位していたが、今では安いものは2万円台からかえる。
今回は東芝製の2万円ちょっとのシャワートイレを付替えた。



そして風呂のシャワーも取り替えた。
そういえば都市ガス用のボイラーも2台目だった。
音声ガイド付きで最初はビックリしたもんだ。



そして洗面台も新品になった、ついでにトイレと風呂の脱衣場の床も張り替えた。



そしてここ3,4年ばかり全然機能していなかったインターホン。
これまたカメラ付きの最新に更新したのだ。



しかしこの家にやってくるオヤジたち、だれ一人としてピンポンを押したことが無い。
「ケイさん、せっかく付けたんだから、押してみてよ」
と妻が嘆いているのだった。