さてさて今日で7月も終わり、8月に突入する。
熊本県の高校野球の決勝戦は、熊本工業が7対6で九州学院を破り甲子園への切符を手に入れた。
緊迫した接戦だったようで、熊本工業には甲子園での活躍を期待したい。
春の覇者、長崎清峰高校(妻の母校)は早々と破れてしまったようだ。
PHOTO by HITOMI&JIRO
昨日、沖縄奥武島のジローちゃんから、これまた奥武島のシンヤさんのパソコン経由で熊本打越町交流会の日程表なるモノがメールで届いた。
こちらからは打越夏祭りの計画書を郵便で送ってある。
この件で何度か電話で話をしている。
シンヤさんとも話をしているのだが、必ずといって良いくらいバックではサンシンの音が聞こえる。
携帯の電話だけでも沖縄の雰囲気が伝わってくるのだ。
PHOTO by HITOMI&JIRO
彼ら夫婦が引越して行く時、一緒に2台のクルマとともに鹿児島からフェリーに乗り行った。
沖縄本島とは橋で結ばれている、ひょっこりひょうたん島のような小さな島だった。
しばらくは携帯のメールで沖縄の情報を送ってもらっていたのだ。
あれから2年が過ぎ、こうして交流が出来るようになった。
彼ら夫婦の沖縄生活も3年目に突入してしまったわけだ。
熊本県の高校野球の決勝戦は、熊本工業が7対6で九州学院を破り甲子園への切符を手に入れた。
緊迫した接戦だったようで、熊本工業には甲子園での活躍を期待したい。
春の覇者、長崎清峰高校(妻の母校)は早々と破れてしまったようだ。
PHOTO by HITOMI&JIRO
昨日、沖縄奥武島のジローちゃんから、これまた奥武島のシンヤさんのパソコン経由で熊本打越町交流会の日程表なるモノがメールで届いた。
こちらからは打越夏祭りの計画書を郵便で送ってある。
この件で何度か電話で話をしている。
シンヤさんとも話をしているのだが、必ずといって良いくらいバックではサンシンの音が聞こえる。
携帯の電話だけでも沖縄の雰囲気が伝わってくるのだ。
PHOTO by HITOMI&JIRO
彼ら夫婦が引越して行く時、一緒に2台のクルマとともに鹿児島からフェリーに乗り行った。
沖縄本島とは橋で結ばれている、ひょっこりひょうたん島のような小さな島だった。
しばらくは携帯のメールで沖縄の情報を送ってもらっていたのだ。
あれから2年が過ぎ、こうして交流が出来るようになった。
彼ら夫婦の沖縄生活も3年目に突入してしまったわけだ。