AIRWORK日記

愛知県渥美半島の パラグライダー&ハンググライダースクール 「エアワーク」の日記です。

珍しく乱れた風でした

2014年05月03日 | 仕事




 前線の通過で午後2時~3時ぐらいから強風になるという予報ですが、とりあえず午前中は大丈夫だろうということで、弱い北西の風が吹く衣笠山へ。

 本日はウチの長男と同じ歳の中学3年の男の子と、そのお母さんが体験フライトに来てくださったので、まずは男の子とタンデムでテイクオフ。かなり弱いにもかかわらず不安定な風で、ランディング場内に進入したあとも機体が少し嫌な動きをします。とはいえ危険なほどでもないので皆さんもすっ飛び、私は続いてお母さんとタンデム。弱い風なので短時間のフライトになってしまい申し訳ありませんでした。

 午後になって少し風が強まり、なんとかソアリングもできたりするようになりましたが、飛んでいる機体の動きを見ると風が乱れているのが解ります。
 実際に飛んでいる人に無線で状況を聞くておそのとおりのようなので、練習生の皆さんはフライトを中止にすることにしました。早目に解散にして店に戻ると、予報どおりに3時ごろから急に強風になって前線が通過したのがよく解りました。

 いまのところの予報では、明日は南南東の風になっているので、スクールは高塚に行く予定です。