AIRWORK日記

愛知県渥美半島の パラグライダー&ハンググライダースクール 「エアワーク」の日記です。

空の色がきれいな日でした

2014年05月18日 | 仕事




 久しぶりによさげな北西の風の予報なので、スクールのため衣笠山へ。
 本日は豊橋のMさんが体験フライト希望の女性をお連れになったので、さっそく準備をしてテイクオフ・・・と思ったら、機体に二つ装着したカメラのうち、真上の位置のカメラが作動しません。なんだろう、リモコンに反応しない。

「まだだ、たかがメインカメラをやられただけだ!」と機動戦士ガンダム最終回の頑張るアムロのように心の中で叫んでテイクオフしましたが、編集しようと先ほど動画をチェックしたら翼端のほうのカメラは方向がずれて、景色はOKだけど人が映っていませんでした。
 体験のAさんごめんなさい、申し訳ありません、でもアップしときました(苦笑)

 ここのところ北西の風が吹くときは強風ばかりだったので、調子よく衣笠山でソアリングできたのは久しぶりのような気がしますが、皆さんがしばらく飛んでいたところで風が強まってきたので、一部のかたは安全のためランディングすることに。
 それでも、短時間だった人でも1時間ほどは飛べたのでまずまずでしょうか。昨日もそうでしたが、今日も空の色がきれいで気持ち良い日でした。

 明日は南風の予報なので高塚へ行く予定です。


 動画 → 「メインカメラがやられただけだ!」ではありませんでした、申し訳ありません