思いつくままに書いています

間口は広くても、極めて浅い趣味の世界です。
御用とお急ぎでない方は、ごゆっくりどうぞ。

🔵 馬見丘陵公園に行ってきました 🔵

2022年06月11日 | 日記

金曜日に、久しぶりに馬見丘陵公園に行ってきました。
 
花菖蒲まつり期間中で駐車場は満車かもしれないなと、アドレスで行きました。



 
でも行ってみたら、まつりは土日の2日だけでした。




園内にはコクチナシの芳香が漂っていて、



水分広場近くでは、珍しい真っ白のホタルブクロが咲いていました。






そして園内各所では、もうシモツケと、




ハギが咲き始めていました。↓



はじめから鳥見は期待していなかったけど、やはりバーダーさんの姿がないので、ほぼ丸ボウズは確定です。
 
出会ったのはシジュウカラ・ヤマガラ・エナガ・コゲラにヒヨドリの面々だけ。






とはいえ鳥見の未練断ちがたく、ひょっとしてキビタキはまだいるかもと、トチノキ橋に向かいました。
 
しかし行ってはみたものの、いつもうるさいヒヨドリの声もなく、静まり返っていました。


 
ちょうどそこへ、向こうから長いレンズを抱えたバーダーさんが来られました。
 
見れば、前にオオルリやキビタキの情報を教えてくれた方でした。
 
「何かいましたか?」とお聞きすると、にっこり笑顔で、「全然なにもいませんわ」と言いながら、帰って行かれました。
 
その声のすがすがしいこと。
 
ということで鳥見はすっぱり諦めて、今日の主目的の菖蒲園に向かいました。
 
でも途中、一本松古墳では、馬見では珍しいムクドリを撮ったりしながら。( 諦めてないね~ ) (^^;)




古墳の丘一面に咲いているクローバーに、ツマグロヒョウモンの♀が蜜を吸いに来ていました。



アサギマダラとともに、好きな蝶です。
我が家のスミレの葉を丸裸にしてくれますが。(^^;)






菖蒲を見るのは、連れ合いと一緒に見た2017年以来です。
 
期待通り満開でした。








 



まつりの前日なので人は少なく、ゆっくり鑑賞できました。
 








菖蒲園の周囲の歩道に沿って、ヒペリカムが鮮やかな黄色の花を咲かせているのも5年前と同じでした。 

色とりどりの菖蒲を見ながら、つれあいと回ったコースを辿っていたら、5年前の記憶が懐かしくよみがえってきました。
 
彼女と馬見丘陵公園に通い始めたのは2005年からです。帰宅して数えてみたら50回以上通っていました。
 
これからもその記憶を携えて、四季折々の花と鳥たちに会いに行こうと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする