10月11日
や![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
友人に誘われて、仕事帰りに「私の頭の中の消しゴム」の試写会に行く。
桜木町の夜景はきれいだったけど、映画はせつない。
何ともいえないね。
哀しすぎる。忘れるということ・・・優しさ
若いだけに何もいえない。
義母が脳裏に浮かぶ。
昼休みに本屋に行って振り向いたら、この本がたまたまあって若い人の話だとはじめて知った。
友人にはタイトルとアルツハイマーの話としか聞いていなかったから。
こんなに若い人の話とは思わなかった。
脚本家は日本の方。うまいね。
久しぶりの映画、これからどんどんはまりそう・・・
帰宅したら、息子が末娘に誕生カードを書き始めたので、みんなそれぞれに書く。
お兄ちゃんは妹に本当に優しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
友人に誘われて、仕事帰りに「私の頭の中の消しゴム」の試写会に行く。
桜木町の夜景はきれいだったけど、映画はせつない。
何ともいえないね。
哀しすぎる。忘れるということ・・・優しさ
若いだけに何もいえない。
義母が脳裏に浮かぶ。
昼休みに本屋に行って振り向いたら、この本がたまたまあって若い人の話だとはじめて知った。
友人にはタイトルとアルツハイマーの話としか聞いていなかったから。
こんなに若い人の話とは思わなかった。
脚本家は日本の方。うまいね。
久しぶりの映画、これからどんどんはまりそう・・・
帰宅したら、息子が末娘に誕生カードを書き始めたので、みんなそれぞれに書く。
お兄ちゃんは妹に本当に優しい。