今日の帰りは、ルンルン。
今週の仕事が終わったぁ~という嬉しさが…。
久しぶりに「また、8月に会いましょう」と申し上げて帰る。
「あっ、そうか」と4月にいらしたU係長が笑う。
そして、M美さんや、派遣の皆様も…ネ。
係長といえば、一昨日だったか、昨日だったか、電話をもらう。
たくさんある電話の中のふたつの電話に共通点が…。
初めの電話はある方への取次ぎ。
あいにく、その方が、不在だったので「お待たせしました。のちほど、こちらから…」といつものように申し上げていると「Fさん、Aです」と親しげな声が…「あっ、Hくん?」と思わず、名前を呼んでしまった。
「そうです」と元気な声が聞こえてきた。
もうひとりは、M係長からの電話。
「あら、M係長。Fです。この前はお世話になりました」
「あっ、Fさん!? いいえ、こちらこそ。上手でしたねえ」と。
いやぁ、また、褒められました。
ありがたいことです。
お二人の共通点とは…
お二人とも5月の我が係りのM美さんの結婚式でお会いした。
HAさんは、新卒で隣の課に来られたときから知っていて、結婚式で久々にお会いして挨拶した。
M係長は、同じテーブルだったのでおしゃべりした。
全て、M美さんの結婚式でのご縁。
なんだか、連続でお話できて嬉しかった。
長年いるといろんな方に会うし、いろんな方が、結婚されて、お父さん、お母さんになってい
る。
HAさんが、係長になっているなんて知らなかったなあ。
みんなから、元気をもらいます。
M美さんの結婚式で会うなんて思わないよねえ。
明日から8月。
早いなあ。
夏休み、真っ盛りですね。
子どもたちにとって、最高の夏休みだ。
そうそう、合間合間に読んでいた宮尾登美子さんのエッセイ「生きてゆく力」をカフェで読了。
いいなあ。
やっぱりいい。
作家として、言葉を選んでいることの真摯さ、努力には脱帽です。
さぁ~て、お休みです。
ゆっくりします。
今週の仕事が終わったぁ~という嬉しさが…。
久しぶりに「また、8月に会いましょう」と申し上げて帰る。
「あっ、そうか」と4月にいらしたU係長が笑う。
そして、M美さんや、派遣の皆様も…ネ。
係長といえば、一昨日だったか、昨日だったか、電話をもらう。
たくさんある電話の中のふたつの電話に共通点が…。
初めの電話はある方への取次ぎ。
あいにく、その方が、不在だったので「お待たせしました。のちほど、こちらから…」といつものように申し上げていると「Fさん、Aです」と親しげな声が…「あっ、Hくん?」と思わず、名前を呼んでしまった。
「そうです」と元気な声が聞こえてきた。
もうひとりは、M係長からの電話。
「あら、M係長。Fです。この前はお世話になりました」
「あっ、Fさん!? いいえ、こちらこそ。上手でしたねえ」と。
いやぁ、また、褒められました。
ありがたいことです。
お二人の共通点とは…
お二人とも5月の我が係りのM美さんの結婚式でお会いした。
HAさんは、新卒で隣の課に来られたときから知っていて、結婚式で久々にお会いして挨拶した。
M係長は、同じテーブルだったのでおしゃべりした。
全て、M美さんの結婚式でのご縁。
なんだか、連続でお話できて嬉しかった。
長年いるといろんな方に会うし、いろんな方が、結婚されて、お父さん、お母さんになってい
る。
HAさんが、係長になっているなんて知らなかったなあ。
みんなから、元気をもらいます。
M美さんの結婚式で会うなんて思わないよねえ。
明日から8月。
早いなあ。
夏休み、真っ盛りですね。
子どもたちにとって、最高の夏休みだ。
そうそう、合間合間に読んでいた宮尾登美子さんのエッセイ「生きてゆく力」をカフェで読了。
いいなあ。
やっぱりいい。
作家として、言葉を選んでいることの真摯さ、努力には脱帽です。
さぁ~て、お休みです。
ゆっくりします。