平成31年4月30日 火曜日 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
こういうときに巡り合わせるということもありがたく貴重な経験、希有なことだろうと思う。
平成・・いったい平成元年は私は何歳だったのだろうとふと思った。
ちょうど、今の息子と次女との間くらいかと思う。
子育て真っ只中である。
毎日の生活、育児に夢中だったと思う。
平成のはじめの頃の数年はいろいろなことで辛いこともあったなあと・・・今、思う。
そして、母との別れは寂しく・・・。
でも、母が元気な頃、子どもたちと夏休みをはじめとして長い期間ふるさとに帰られて、とても楽しかった。
子どもたちの教育、進学、結婚、孫たちの誕生・・嬉しいことがたくさんあり、こうして無事に平成の時代を過ごせたことに感謝します。
「平成」に、ありがとう。
「令和」の時代が平和でありますように。
今日は、児童文芸家協会のサークル交流会のために出す書類を作成。
創作童話「くにたち」の活動などを書く。といってもパソコン。
平成の間に出したかったから、添付メールで協会に送れてほっとしました。
総会は5月23日です。
全国のサークルもそれから一人ひとりの方々もよく頑張っているなと思う。
つい先日、次女が1歳のSちゃんに絵本を買うためにららぽーと横浜の紀伊國屋書店に行って写した写真を送ってくれた。
「『くもにアイロン』の本がわかりやすく並んでいたよ。来週Rくんのお誕生日だからプレゼントに買ったよ」って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/13/f1a7a1f8dcac85596c30c286733dbf21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b1/40ce9b25160caf40c6e3e147a45ebd34.jpg)
Rくんは、次女の親友Mちゃんのお子さんで、活発な男の子。
ご主人はフランスの方。
ちかさんの本がフランスにまでいくといいなあと思ったしだいです。
ちかさん、よかったですね。
私も令和の時代「書くこと」に専念したい。
この前の石和温泉のお食事を少し。氷の器のお刺身や目の前であげてくれた天ぷらもありましたが・・平成の39回目の結婚記念日の思い出にね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/df/9115b0830c7755a5320c06c557682a8d.jpg)
お酒がおいしかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d2/e59cfd6565ed8c6bf4ab8ce8dd160a0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/df/05662935539b1fa8979cef87b1767b64.jpg)
ステーキの柔らかくておいしいこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/19/9f1e41cb3c9b176f545d0a661426766e.jpg)
ラストにデザートとハーブティ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/31/8c3a1465c338d1f89fe9bdb495765499.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/28/243d2c4afa025ce712221882b755c766.jpg)
このあとにケーキをいただいのです。
再掲。感謝だものねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/43/15ab02d2b4a675cb298a218b84add5b0.jpg)
あっ、それから、上田東急REIホテルの食事処が「SaKuRa」でした。嬉しかったな。
今夜遅くに、Aくんのおうちから、次女とSちゃんたちが来ます。
楽しみです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
皆さまからの温かい気持ちにこたえて、私は「書くこと」を頑張ろう。
「令和」時代がいい時代でありますように!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
こういうときに巡り合わせるということもありがたく貴重な経験、希有なことだろうと思う。
平成・・いったい平成元年は私は何歳だったのだろうとふと思った。
ちょうど、今の息子と次女との間くらいかと思う。
子育て真っ只中である。
毎日の生活、育児に夢中だったと思う。
平成のはじめの頃の数年はいろいろなことで辛いこともあったなあと・・・今、思う。
そして、母との別れは寂しく・・・。
でも、母が元気な頃、子どもたちと夏休みをはじめとして長い期間ふるさとに帰られて、とても楽しかった。
子どもたちの教育、進学、結婚、孫たちの誕生・・嬉しいことがたくさんあり、こうして無事に平成の時代を過ごせたことに感謝します。
「平成」に、ありがとう。
「令和」の時代が平和でありますように。
今日は、児童文芸家協会のサークル交流会のために出す書類を作成。
創作童話「くにたち」の活動などを書く。といってもパソコン。
平成の間に出したかったから、添付メールで協会に送れてほっとしました。
総会は5月23日です。
全国のサークルもそれから一人ひとりの方々もよく頑張っているなと思う。
つい先日、次女が1歳のSちゃんに絵本を買うためにららぽーと横浜の紀伊國屋書店に行って写した写真を送ってくれた。
「『くもにアイロン』の本がわかりやすく並んでいたよ。来週Rくんのお誕生日だからプレゼントに買ったよ」って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/13/f1a7a1f8dcac85596c30c286733dbf21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b1/40ce9b25160caf40c6e3e147a45ebd34.jpg)
Rくんは、次女の親友Mちゃんのお子さんで、活発な男の子。
ご主人はフランスの方。
ちかさんの本がフランスにまでいくといいなあと思ったしだいです。
ちかさん、よかったですね。
私も令和の時代「書くこと」に専念したい。
この前の石和温泉のお食事を少し。氷の器のお刺身や目の前であげてくれた天ぷらもありましたが・・平成の39回目の結婚記念日の思い出にね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/df/9115b0830c7755a5320c06c557682a8d.jpg)
お酒がおいしかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d2/e59cfd6565ed8c6bf4ab8ce8dd160a0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/df/05662935539b1fa8979cef87b1767b64.jpg)
ステーキの柔らかくておいしいこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/19/9f1e41cb3c9b176f545d0a661426766e.jpg)
ラストにデザートとハーブティ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/31/8c3a1465c338d1f89fe9bdb495765499.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/28/243d2c4afa025ce712221882b755c766.jpg)
このあとにケーキをいただいのです。
再掲。感謝だものねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/43/15ab02d2b4a675cb298a218b84add5b0.jpg)
あっ、それから、上田東急REIホテルの食事処が「SaKuRa」でした。嬉しかったな。
今夜遅くに、Aくんのおうちから、次女とSちゃんたちが来ます。
楽しみです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
皆さまからの温かい気持ちにこたえて、私は「書くこと」を頑張ろう。
「令和」時代がいい時代でありますように!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)