2008年、平成20年もまもなく幕を閉じようとしています。
今、紅白歌合戦が始まっています。伍代夏子さん・・ふるさとの会で会いましたね。
きれいだなあ。素敵です。
中居くんの司会は楽しい。頑張っていますね。
出演者が頑張っていると、私も頑張らなくちゃと思う。
今年の紅白は楽しそう。
今日は息子と買い物。富士山がきれいに見えていた。
幸先いいなあ。
次女も掃除。窓も、玄関もきれい。息子も手伝う。
きれいになり、気持ちいいです。
私はお花を生けました。やっぱりお花はいい。
長女は羊が丘でそりをして、雪だるまを作ったとか・・・よかったね。
北海道のお正月を満喫してね。
ふだん、よく働いているものね。
夫は仕事。
これからすき焼きを作って、夜勤の夫の帰りを待ちます。
一年間の仕事の慰労をしなきゃ。ありがとうです。
夫あっての我が家です。子ども達がよくわかっているよね。
来年も健康でありますように。
そして、父母、お義父様、お義母様、ご先祖様に感謝です。
お義母様とのお別れは淋しかったけど、私達に元気をくださいました。ユーモアたっぷりの優しいお義母様でした。
みんなで天国で楽しく過ごしてくださいね。
今年もお守りくださってありがとうございました。
また来年もお守りくださいね。
長女は結婚式は一年過ぎてからと言いましたが、義姉やみんなが早い方がいいよって49日を過ぎてしばらくして秋に結婚しました。
今年の我が家の喜ばしい一番のニュースです。
おじいちゃん、おばあちゃん達がきっと喜んでいるよ。かわいがってくれたものね。
健康で明るい家庭を築いてね。
息子は大学院の勉強でニューヨークへ行き、次女はロサンゼルスでカリフォルニアのコスメトロジストのライセンスをとり、それぞれに頑張っています。
私は「季節風」に作品が掲載されたのが嬉しかった。
来年も健康で、笑顔で楽しく過ごせますように。
さて、今年も私のブログにいらしてくださった皆様、ありがとうございました。
来年が皆様にとりまして健康で素敵な年でありますように。
よいお年をお迎えくださいね。
2008年、ありがとう。
今、紅白歌合戦が始まっています。伍代夏子さん・・ふるさとの会で会いましたね。
きれいだなあ。素敵です。
中居くんの司会は楽しい。頑張っていますね。
出演者が頑張っていると、私も頑張らなくちゃと思う。
今年の紅白は楽しそう。
今日は息子と買い物。富士山がきれいに見えていた。
幸先いいなあ。
次女も掃除。窓も、玄関もきれい。息子も手伝う。
きれいになり、気持ちいいです。
私はお花を生けました。やっぱりお花はいい。
長女は羊が丘でそりをして、雪だるまを作ったとか・・・よかったね。
北海道のお正月を満喫してね。
ふだん、よく働いているものね。
夫は仕事。
これからすき焼きを作って、夜勤の夫の帰りを待ちます。
一年間の仕事の慰労をしなきゃ。ありがとうです。
夫あっての我が家です。子ども達がよくわかっているよね。
来年も健康でありますように。
そして、父母、お義父様、お義母様、ご先祖様に感謝です。
お義母様とのお別れは淋しかったけど、私達に元気をくださいました。ユーモアたっぷりの優しいお義母様でした。
みんなで天国で楽しく過ごしてくださいね。
今年もお守りくださってありがとうございました。
また来年もお守りくださいね。
長女は結婚式は一年過ぎてからと言いましたが、義姉やみんなが早い方がいいよって49日を過ぎてしばらくして秋に結婚しました。
今年の我が家の喜ばしい一番のニュースです。
おじいちゃん、おばあちゃん達がきっと喜んでいるよ。かわいがってくれたものね。
健康で明るい家庭を築いてね。
息子は大学院の勉強でニューヨークへ行き、次女はロサンゼルスでカリフォルニアのコスメトロジストのライセンスをとり、それぞれに頑張っています。
私は「季節風」に作品が掲載されたのが嬉しかった。
来年も健康で、笑顔で楽しく過ごせますように。
さて、今年も私のブログにいらしてくださった皆様、ありがとうございました。
来年が皆様にとりまして健康で素敵な年でありますように。
よいお年をお迎えくださいね。
2008年、ありがとう。