娘は昨日よりもいくらかよくなり、私も帰宅した。
母が私にしてくれたように、お粥を作り、肩、頭、腰、ふくらはぎ、足の裏のマッサージをすれば「気持ちいい」と。
母も私が「背中がかゆい」と言えばかいてくれていた。
娘の赤ちゃんのときの足を思い出しながら「大きくなったねえ」と揉む。
そして「お母さんもね、母ちゃんがやってくれていたの。S(娘の名前)も、Sちゃん(同じイニシャルだけど3歳のSちゃん)やNちゃんにもやってあげてね」と話しながら・・・。
SちゃんやNちゃんとの遊びが楽しい。Nちゃんは、Sちゃんのまねっこ。同じことをするからゆかい。
KIDはずっと娘につきっきり。心配なのね。
幸いにPCR検査は陰性だったので安堵したけど、今までの疲れかな。私とほとんど同じ症状だものね。
Aくんが午後から帰宅したので、帰ることにした。
掃除機もかけたし、洗濯もしたし・・いいかなって。
Sちゃんは一緒に車でお見送り。お見送りのことを「お迎えする」というのがおもしろかった。
玄関にNちゃんとKIDもお見送り。
うれしいなあ。
KIDもお出迎えもお見送りもしてくれる。本当に家族だ。
さて、昨夜は北海道でもアクシデント。
ふぁあ~、心配したけど、どうにか、よかった。
私もまた少し不調になり、帰りに薬局でお薬を購入。
でもね、こうしてブログを書けるくらいだから大丈夫。
母が「健康がいちばん」と言っていたことが身に染みる。
どうぞ、皆さまもお身体をいたわって・・・。
帰宅すれば、ガス点検あり、大忙し。
嬉しいのはAくんのお母さまより丁寧なお手紙が届いていたこと。
この前の「犬は愛情を食べて生きている」関連でメールを差し上げたことに対してのお返事。
いつもきれいな文字で、心温かい文面でお手紙を下さいます。
その「ばあばとじいじのお土産だよ」ってSちゃんとNちゃんが見せてくれたもの。
懐かしい色合い・・・。
かわいい水遊び用のじょろです。
娘は皆さまに大切にされてありがたいなと思います。
はやく、元気になぁ~れ!
北海道のN♪ちゃんもね。
もっともN♪ちゃんは「から揚げ3個とウインナー4本食べたい」と言ったらしいから、安心したけど(*^-^*)
明日は明日で忙しいかな。
そうだ、明日から8月ですね。
早いな。
7月もありがとう