創作童話にかかわってどのくらいになるのか考えてみた。あれこれ引っ張り出して、
すご~い年月が経っていることに気づく。
キーワードは、昭和女子大学の講座に始まって、朝日カルチャー、よこはまどうわ、海の会、ローズ・チョコレート、児童文学者協会の児童文学学校、創作教室、コスモスの会、児童文芸家協会の童話講座、たま研、そして季節風。
で、大森のカルチャー、桜美林大学のアカデミー…。
ここに書くのも憚れる。
でも、あえて、恥をさらす。
途中、いろんな講座に顔を出している。
こんなに書いて、ため息が出る。
ふぁ~あ~だ。
何が不足か…。
やる気だ。
今はローズ・チョコレートで毎月1度の合評会に作品を持っていく。
ああ、適材適所。
才能なし。
やめた方が自分のためか…
匙を投げる。
でも、賽は投げられた。
本当にいいのだろうか?
こんな私が…。
追記
タイトル変更。
書くことのなんと奥深いことか。
匙を投げる…でもでも、賽は投げられたのだ。
ちかさん、ありがとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
2012.11.1(木曜日)PM9.58
すご~い年月が経っていることに気づく。
キーワードは、昭和女子大学の講座に始まって、朝日カルチャー、よこはまどうわ、海の会、ローズ・チョコレート、児童文学者協会の児童文学学校、創作教室、コスモスの会、児童文芸家協会の童話講座、たま研、そして季節風。
で、大森のカルチャー、桜美林大学のアカデミー…。
ここに書くのも憚れる。
でも、あえて、恥をさらす。
途中、いろんな講座に顔を出している。
こんなに書いて、ため息が出る。
ふぁ~あ~だ。
何が不足か…。
やる気だ。
今はローズ・チョコレートで毎月1度の合評会に作品を持っていく。
ああ、適材適所。
才能なし。
やめた方が自分のためか…
匙を投げる。
でも、賽は投げられた。
本当にいいのだろうか?
こんな私が…。
追記
タイトル変更。
書くことのなんと奥深いことか。
匙を投げる…でもでも、賽は投げられたのだ。
ちかさん、ありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
2012.11.1(木曜日)PM9.58