こんばんは。
今年度も今日で終了。
昨年の今日は20年勤めた前職を退職した日。
そして、8月から始めた保育の仕事。
今、この日を迎えられたことが感慨深い。
今日は、12月まで行っていたクラスへ戻れば、子どもたちが「わぁ~」と喜んでくれる。
そんな無邪気な子どもたちがとてもかわいい。
おやつのあとの外遊びのとき(私は室内の掃除)「明日も来てね~」と外から言ってくれたかわいい男の子。
明日からは違うのだけど、一緒に同じ保育園にいられるからいいよねと心で呟く。
明日から新年度。
また心を新たに頑張ろう。
とても頼りになっていたA藤さんが異動。
褒めてくださっていて、嬉しかったなあ・・・。
私らしい保育を・・・
「先生の保育の心をほかの方にも・・・」と余りあるお言葉をいただいた。
A藤さんのご活躍を祈ります。
ピアノも上手で声がきれいで、ユーモアたっぷりのベテランの方でした。
今日、いただいたお菓子。
別れの季節はまた出会いの季節。
一期一会を大事に、また心機一転、無理せず、笑顔で楽しくと思います。
皆さまにとりましても、新年度のスタートの日が素敵な日でありますように。
私にとってもね・・・
3月は楽しかったな。北海道にも行ったしね・・・ありがとう。
新年度の4月さん、よろしくね!
明日から、ガラッと変わります。
不思議ですね。
でも、いいな。こんな区切り、けじめ・・・日本の文化。
新年度、いいことがたくさんありますように
おやすみなさい