こんばんは。
自分の作品に向き合って最高のコンプレックスの中にいるときに、「しゅるしゅるぱん」のおおぎやなぎちかさんのブログに「くにたち」の私の作品「ぼく、四さい」の感想が書かれていました。
「fromイーハトーヴ 児童文学&俳句」
帰りの電車で、ちかさんのブログを開いたら、びっくり。
な、なんと私の作品の感想が…ああ、ありがとう。
とても嬉しかった。
暗闇の中にいた私に少し光が見えました。
しょぼんとしていたのです。
キラリとした何かを…これから修行します。
後藤竜二さんの「推敲は修行だ」を思い出しました。
福音館から出たおおぎやなぎちかさんの「しゅるしゅるぱん」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c7/b38914ced8a2503b6e66d10e96ead882.jpg)
人生を考えさせられます。
自分に正直に生きることをも思いました。
皆様、ぜひ、お読みください。
今、夫は朗読にはまっている。
ここ3日間読んでいる。
三浦しをんさんの「神去なあなあ日常」だ。
おもしろいという。
映画で見たというけど、違うのでしょうね。
神隠しがあるとか…
そう、今日、とても不思議なことがありました。
それは…世にも奇妙な物語かななんて…ただ、今でも理由がわからない。
でも、
このブログだって、せっかく書いたのに、ある部分が消えて…(そんなのパソコンの苦手なあなただから、あるでしょって…そうかなあ!?)
自分の作品に向き合って最高のコンプレックスの中にいるときに、「しゅるしゅるぱん」のおおぎやなぎちかさんのブログに「くにたち」の私の作品「ぼく、四さい」の感想が書かれていました。
「fromイーハトーヴ 児童文学&俳句」
帰りの電車で、ちかさんのブログを開いたら、びっくり。
な、なんと私の作品の感想が…ああ、ありがとう。
とても嬉しかった。
暗闇の中にいた私に少し光が見えました。
しょぼんとしていたのです。
キラリとした何かを…これから修行します。
後藤竜二さんの「推敲は修行だ」を思い出しました。
福音館から出たおおぎやなぎちかさんの「しゅるしゅるぱん」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c7/b38914ced8a2503b6e66d10e96ead882.jpg)
人生を考えさせられます。
自分に正直に生きることをも思いました。
皆様、ぜひ、お読みください。
今、夫は朗読にはまっている。
ここ3日間読んでいる。
三浦しをんさんの「神去なあなあ日常」だ。
おもしろいという。
映画で見たというけど、違うのでしょうね。
神隠しがあるとか…
そう、今日、とても不思議なことがありました。
それは…世にも奇妙な物語かななんて…ただ、今でも理由がわからない。
でも、
このブログだって、せっかく書いたのに、ある部分が消えて…(そんなのパソコンの苦手なあなただから、あるでしょって…そうかなあ!?)