今日は寒かった。
のんびりした休日。
夕方、豆まきをした。
庭へまき、玄関からもまく。
「鬼は外〜福は内〜」とね。
そして、年の数だけ豆を食べる。
といっても、実年齢だと多すぎるから、ひと粒を10歳として数えて、端数はひと粒ずつ。
それでも多い!?
でも、こうして年齢の数だけ食べられることはありがたいことですね
子どもたちが小さいとき、豆まきならぬ飴まきをしたのが懐かしい。
飴まきといっても、飴のほかにチョコレートや落花生やお煎餅などがあった。
子ども3人がビニール袋を持って拾った。
拾ったお菓子は自分のおやつになるから一生懸命だった。
かわいかったなあ。
それから、豆まきを外に向かっていたっけ。
楽しい思い出だ。
皆さまの豆まきは如何でしたか。
皆さまに福がいっぱいきますように!
私にもね
今夜は早々と寝ます。
おやすみなさい
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます