エディ・バウアーが1970年にガーバー社に特注して、販売したもので、当時のガーバーのナイフがほとんどあります。
「エディー・バウアー(EB )(Eddie Bauer )は、1920年、ドイツ系アメリカ人のエディー・バウアー(EB 、1899年-1986年)が、アメリカのシアトルにおいて、自身の名を用いてスポーツ用品店を創業したのが始まりです。カジュアルウェアやアウトドア用品を中心に製造販売を行い、アメリカのほか、カナダ、ドイツ、日本で展開しています。」
それぞれ、大変珍しいナイフたちでめったに市場にでてきません。
15年前に、「オーヤスヤ」さんで売り立てられました。その値段なんと280.000円。
当時、私はオールドガーバーのハイス鋼のナイフを中心に集めていました。特にキッチンナイフ、中でもミミングとハンティングではピキシー、ショウティ、マグナムを熱心に集めていたのです。
このエディ・バウアーのマグナムのハンドルの色にしびれました。レンガ色というかこげ茶色というか。何とも魅力的なのでした。何日か迷ったのですが、一期一会、これほど状態の良いものは2度と出会えないかもしれないなどと理由をつけて、物欲に負けて購入したものです。
この判断は間違っていなかったのかも知れません。以来、このナイフの中古の販売に1回だけ出会いましたが、それ以降、アメリカのオークションでも日本のショップでも出てきません。




ハンドルは無銘で、ブレードとシースに「Eddie Bauer」とはいっています。




1970年のエディ・バウアーのカタログ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます