goo blog サービス終了のお知らせ 

あきここの豆だいふく

VIVA 日常の嗜好品

DO FAMILY!のダッフルコート

2006年01月21日 | 買い物
DO FAMILY!って学生の頃、欲しかったブランドなんだ~。
でも私のバイト代じゃそう簡単にたくさんは買えなかった。しかもバーゲンをしないしね。
素朴でいて温かくて、流行に左右されない感じの洋服たち。『ku:nel』にもDO FAMILY!は生地選びからこだわっています!って書いてあった。

真っ赤なダッフルは赤ずきんちゃんみたいだよね。なんかこの年になったからまたチャレンジできるのかも。しかも今は高いと感じない。むしろこの品質でこの値段なんてすごいな~とさえ思ってしまった。少しずつ、大人になって価値観とかものの値段がわかってきたってことなんだろうか。だとしたらそれは嬉しい。

この圧縮ウールのすごさ。お尻もすっぽり隠れるから雪の日だって風の日だってあったかいよ。

雪が降ったね。

2006年01月21日 | 日記
昨日、「赤ちゃんの超音波検診をやるよー」と先生に言われていたので行ってきた。ここのところの検診は4週に1回だし、そのときは心音を確認するだけだから久々に映像で確認できるな~。それに性別も気になるところ・・・。
すごいね。もうエコーに1度に映らないくらい大きくなってるのね。頭とか足とかお腹とか良くわかったよ。
膝蹴りしてた・・・。
蹴るたんびにお腹の中がグニュってなるから面白かった。
勢いよく暴れまくっていたので性別は結局わからず。まぁ、元気ならいいか。

標準内で頭が小さめで足が長いとか。私に似たことにしておこう。ふふふ。

体重測定もなかったので、なんだか嬉しくなって帰りにモスバーガーで冬のフォカッチャ食べちゃいました。バーベキューフォカッチャです。おいしかった!

                        * * *

今朝、目が覚めて、天気予報で「雪」だと言っていたから、カーテンを開けてみると「おぉー雪~」今年初めての雪~。それもまだまだ降っている。

だんなの人は、「自分の街に雪が降ることが楽しい」人なので「雪が降ってるよ~」と言って起こしたらすぐに起きた。どんどん積もりそうなふぁふぁした雪だった。

それにしても毎年センター試験のときって雪が多いよね。受験生かわいそうだな~。

夕食の買出しがあったから雪の中を少し外出しました。今日はあったか湯豆腐。それにだんなの人がアジのタタキを作ってくれました。なんか日本酒とかすすみそうだよね~。

夜になってどうぶつの森をしたら、博物館のカフェで今日初めてピジョンブレンドを飲むことができました。毎日通った甲斐があった~。
化石はあとアンモナイトだけなんだけどなかなか見つからない。