今朝、目覚めたらのんたんの顔の様子がおかしい。
捨てられた子猫のように目やにがすごいのだ。(だんなの人にそう言ったら「なんか尾崎豊みたいな表現だな」と言われてしまった)
鼻水が相変わらずすごいので、耳や目がつながっているからそうなってるのかな?もしかして中耳炎ににもなってるのかも・・・?と心配になりながらいつものように耳鼻科に行くと、先生に「一応心配だから眼科で目も診てもらったほうがいいですよ」と言われたので帰りに眼科にも寄ることにした。
中耳炎にはなっていないらしい。
それと、先生が「鼓膜もだいぶ厚くなってきて、耳はとてもいい状態です」だって。あ~良かった。
眼科も特に充血もひどくないから、細菌を殺す目薬だけ処方された。
「おめめのお薬やるよ~」と言うと「やだー」と言って逃げ回る。
そうそう。
昨日、のんたんがひとりで「おねがぁい」「やだよぅ」と言っていた。
なんか意味深なひとり会話。(^-^;)しかもなんだか湿度のある言い方。どこで聞いてきたんだ~!?
***
だんなの人がモンスターハンターと言うゲームをやっている。
文字通りモンスターを狩るゲーム。
だんなの人「今日はフルフル(モンスターの名前)を倒しに行かなきゃ」
akicoco「それって、いっぱいいっぱいってこと?」
だんなの人「いっぱいいっぱい!」(俺、フルフル?)
*
だんなの人「このゲーム、すごいんだよ。200万本も売れてるんだよ」
akicoco「すごいね」
だんなの人「『ワイヤレス中学生』並みだよね」
akicoco「・・・(--?)・・・それって『ホームレス中学生』?」
***
たいる君もなんとか病院に連れて行った。(だんなの人が連れて行ってくれた)
やっぱり今回もすごーくたくさん歯が伸びていたらしい。
でも、先生に「うちの病院でたいる君が最年長ですよ。しかも血液検査の結果は10歳とは思えないほど良好です」と言ってもらえた。
あんまり手をかけてあげられないのが申し訳ないけれど、1日でも長く、そして楽しく生きて欲しい。
***
カルフールでの戦利品。
227g入りのパルメザンチーズ!
写真ではわかりづらいけど、500mlのペットボトルに負けないくらいの大きさ。
捨てられた子猫のように目やにがすごいのだ。(だんなの人にそう言ったら「なんか尾崎豊みたいな表現だな」と言われてしまった)
鼻水が相変わらずすごいので、耳や目がつながっているからそうなってるのかな?もしかして中耳炎ににもなってるのかも・・・?と心配になりながらいつものように耳鼻科に行くと、先生に「一応心配だから眼科で目も診てもらったほうがいいですよ」と言われたので帰りに眼科にも寄ることにした。
中耳炎にはなっていないらしい。
それと、先生が「鼓膜もだいぶ厚くなってきて、耳はとてもいい状態です」だって。あ~良かった。
眼科も特に充血もひどくないから、細菌を殺す目薬だけ処方された。
「おめめのお薬やるよ~」と言うと「やだー」と言って逃げ回る。
そうそう。
昨日、のんたんがひとりで「おねがぁい」「やだよぅ」と言っていた。
なんか意味深なひとり会話。(^-^;)しかもなんだか湿度のある言い方。どこで聞いてきたんだ~!?
***
だんなの人がモンスターハンターと言うゲームをやっている。
文字通りモンスターを狩るゲーム。
だんなの人「今日はフルフル(モンスターの名前)を倒しに行かなきゃ」
akicoco「それって、いっぱいいっぱいってこと?」
だんなの人「いっぱいいっぱい!」(俺、フルフル?)
*
だんなの人「このゲーム、すごいんだよ。200万本も売れてるんだよ」
akicoco「すごいね」
だんなの人「『ワイヤレス中学生』並みだよね」
akicoco「・・・(--?)・・・それって『ホームレス中学生』?」
***
たいる君もなんとか病院に連れて行った。(だんなの人が連れて行ってくれた)
やっぱり今回もすごーくたくさん歯が伸びていたらしい。
でも、先生に「うちの病院でたいる君が最年長ですよ。しかも血液検査の結果は10歳とは思えないほど良好です」と言ってもらえた。
あんまり手をかけてあげられないのが申し訳ないけれど、1日でも長く、そして楽しく生きて欲しい。
***
カルフールでの戦利品。
227g入りのパルメザンチーズ!
写真ではわかりづらいけど、500mlのペットボトルに負けないくらいの大きさ。