水曜日の朝ごはん。
スパゲッティはのんたんと前日の夜食べたし、お弁当がないからご飯炊くの面倒だし(笑)、パンは家にない(スーパーに買いに行くのがあまり好きじゃない)。
そんなときにも役立つのがビタントニ夫くん。
アメリカンワッフルだと生クリームとかあった方がおいしから、今日はパンケーキ!
生協でホットケーキミックスを買っていつも常備しているので、ホットケーキミックスの裏に書いてある分量でタネづくり。あ!牛乳がないから水でいっか。(すでにレシピを無視している…(笑))。
レシピ以外に菜種油(キャノーラ油)を大さじ2杯加えました。
この間、「ふわふわパンケーキレシピ」で作った時にサラダ油を加えていたので、もしかして「ふわふわにするヒミツはサラダ油?」と思いまして。
ビタントニオのパンケーキプレートは若干薄めなサイズなんですけど、それでもふわふわおいしくできました。

バターも生協で買った「大山バター」というのをのせてるんですけど、大山バターってよつばバターよりもホロホロしてるよね?(そんなんでこんな感じに)
バターの塩味とメイプルシロップのコンビネーションがとってもおいしい♪
んまんま。
それにしても、うちって、このディズニーランドのお皿しかないみたいなイメージ。(笑)
あ!これ、買ったんですよ。ディズニーランドのホームストアで。
もってきちゃったわけじゃないんですよ!!!(≧▽≦)
そうはいっても、すっごいお気に入りなんだ~♪使いやすいし。
スパゲッティはのんたんと前日の夜食べたし、お弁当がないからご飯炊くの面倒だし(笑)、パンは家にない(スーパーに買いに行くのがあまり好きじゃない)。
そんなときにも役立つのがビタントニ夫くん。
アメリカンワッフルだと生クリームとかあった方がおいしから、今日はパンケーキ!
生協でホットケーキミックスを買っていつも常備しているので、ホットケーキミックスの裏に書いてある分量でタネづくり。あ!牛乳がないから水でいっか。(すでにレシピを無視している…(笑))。
レシピ以外に菜種油(キャノーラ油)を大さじ2杯加えました。
この間、「ふわふわパンケーキレシピ」で作った時にサラダ油を加えていたので、もしかして「ふわふわにするヒミツはサラダ油?」と思いまして。
ビタントニオのパンケーキプレートは若干薄めなサイズなんですけど、それでもふわふわおいしくできました。

バターも生協で買った「大山バター」というのをのせてるんですけど、大山バターってよつばバターよりもホロホロしてるよね?(そんなんでこんな感じに)
バターの塩味とメイプルシロップのコンビネーションがとってもおいしい♪
んまんま。
それにしても、うちって、このディズニーランドのお皿しかないみたいなイメージ。(笑)
あ!これ、買ったんですよ。ディズニーランドのホームストアで。
もってきちゃったわけじゃないんですよ!!!(≧▽≦)
そうはいっても、すっごいお気に入りなんだ~♪使いやすいし。