ようやく、初詣にこぎつけました。
お参りする前に、ノロやらインフルやら主なイベントは終わったような…とはいえ油断禁物!なので、ちゃんとお祈りしなくちゃね。

昔は神頼み、なんて都合のいいことよくしたけれど(笑)、でも、その頃お願いしていたことはすべて「自分の努力でやるべきこと」だったなぁ~って思う。
だからなのか、最近、神様仏様不動明王様の前に行っても、お願いするのは「健康」のみ!
潔い(笑)。
だって神頼みできることって健康や不運くらいかなぁ~と。

かるめ焼きを昔ながらの製法で、ひとつひとつおじいちゃんが手作業で作ってました。
重層入れてぶくぶくあっという間に膨らむのが面白いな。
無事にお参りも済んで

おみくじを引いたら、なんと「大吉!」
いいじゃないのいいじゃないの。
不動明王様も今年のあたしを応援してくれてるじゃないの!!!
幸先いい~♪
のんたんは、あまりくじ運よくなかったみたいで、境内にしばりつけてやるぅ!!!と言ってました(笑)そういう年もあるもんだ。のんたんは信仰深いので、いろいろと気にするんです。

いつも長蛇の列の「近為」。食事処はさすがに中途半端な時間だからか空いてました。お漬物を買ってみる。

その先にある「折原商店」。店内にあるほとんどの日本酒が有料試飲できるお店です。
雰囲気がいい。

いろいろ見て、私は麒麟山の樽酒にしてみました。
だんなの人は金粉入りのめでたい(笑)深川ドラゴンにしてました。

あぁ。
好きだわこの環境(笑)。

軒先に駄菓子屋らベーゴマも売っているので、のんたんはチーズあられつまみに「特茶」飲んでました。
年々おしゃれな参道になっていくなぁ。
日本らしい雰囲気を残し、素敵なお店がたくさんできてきて、来るたびに楽しい。
お参りする前に、ノロやらインフルやら主なイベントは終わったような…とはいえ油断禁物!なので、ちゃんとお祈りしなくちゃね。

昔は神頼み、なんて都合のいいことよくしたけれど(笑)、でも、その頃お願いしていたことはすべて「自分の努力でやるべきこと」だったなぁ~って思う。
だからなのか、最近、神様仏様不動明王様の前に行っても、お願いするのは「健康」のみ!
潔い(笑)。
だって神頼みできることって健康や不運くらいかなぁ~と。

かるめ焼きを昔ながらの製法で、ひとつひとつおじいちゃんが手作業で作ってました。
重層入れてぶくぶくあっという間に膨らむのが面白いな。
無事にお参りも済んで

おみくじを引いたら、なんと「大吉!」
いいじゃないのいいじゃないの。
不動明王様も今年のあたしを応援してくれてるじゃないの!!!
幸先いい~♪
のんたんは、あまりくじ運よくなかったみたいで、境内にしばりつけてやるぅ!!!と言ってました(笑)そういう年もあるもんだ。のんたんは信仰深いので、いろいろと気にするんです。

いつも長蛇の列の「近為」。食事処はさすがに中途半端な時間だからか空いてました。お漬物を買ってみる。

その先にある「折原商店」。店内にあるほとんどの日本酒が有料試飲できるお店です。
雰囲気がいい。

いろいろ見て、私は麒麟山の樽酒にしてみました。
だんなの人は金粉入りのめでたい(笑)深川ドラゴンにしてました。

あぁ。
好きだわこの環境(笑)。

軒先に駄菓子屋らベーゴマも売っているので、のんたんはチーズあられつまみに「特茶」飲んでました。
年々おしゃれな参道になっていくなぁ。
日本らしい雰囲気を残し、素敵なお店がたくさんできてきて、来るたびに楽しい。