あきじの気まぐれ日記Ⅱ

「あきじ」が日頃、撮影した鉄道・バス・船など
様々な写真などを紹介して行きたいと思います。

海軍つながり

2011年02月20日 | 海上自衛隊ネタ
昨日(2月19日)、お世話になっている福山のMさまが大和ミュージアムに、
先日まで行われていた企画展で展示された人力車等を引き取りに来られるという事で、
休みだったので、積み込みのお手伝いに行ってきました。
時間に間に合うように出掛けると、まだ到着されていなかったので、
大和ミュージアムの大和波止場で呉港をぼ~っと眺めていると、
アイ・エイチ・アイ マリンユナイテッド(IHI・MU)呉工場の岸壁に
海上自衛隊呉基地では見掛けない護衛艦が整備の為、ドック入りしていました。

手前の船体に234と書かれている護衛艦は、護衛艦「あぶくま」型
「とね」護衛艦隊第16護衛艦隊所属(定係港佐世保)
奥のもう1隻は艦番号が書かれていませんが、帰って調べると
同型艦「せんだい」護衛艦隊第16護衛艦隊所属(定係港佐世保)と判明。
この2隻は部隊改変?で今春、呉基地に転属になるようです。

大和ミュージアムに戻ってみると、福山のMさまがキャンターで到着されていました。
休む間無く、人力車の搭載を行いました。

人力車は13日まで同ミュージアムで行われていた
第16回企画展「明治の呉と海軍-軍港と市民の暮らし-」で展示されたものです。
この企画展は1度見に行ったものの、展示室内は撮影禁止。
画像が無かったので、搭載前に撮っておこうと思ったら忘れておりました(汗)

一発芸も無く、無事に搭載完了。

鉄くじら絡めて撮ってみました。

搭載を終えた頃には丁度、お昼だったので
大和ミュージアムの隣にある「SEASIDE CAFE・BEACON」で昼食となりました。
2008年8月にオープンしたカフェですが、ココで食べるのは初めて


事前に福山のMさまがミュージアムの方へオーダーしていた「海軍カレー」(サラダ付)
を頂きました。
ちょっと辛さは足らないかな?と思いましたが、美味しかったです。
また機会有れば訪れてみたいです。