あきじの気まぐれ日記Ⅱ

「あきじ」が日頃、撮影した鉄道・バス・船など
様々な写真などを紹介して行きたいと思います。

V・サマーリーグ観戦

2011年07月03日 | スポーツ
昨日は福山自動車時計博物館を訪問した後は、福山から岡山県笠岡市に向かいました。

目的は、がんばろう東日本!震災復興支援チャリティー大会 
2011 V・サマーリーグ女子大会1次リーグの観戦
V・サマーリーグは参加チームが総当りで試合を行なうものである。
V・サマーリーグについて詳しい事は以下のHPをご覧下さい。
<ahref="http://www.vleague.or.jp/summer_league/id=6415">http://www.vleague.or.jp/summer_league/id=6415

会場は笠岡総合体育館

会場の様子
来場した際は、チャレンジリーグ女子チーム同士の試合が行なわれていた。
さすが、プロチームの試合だから迫力がある。
試合の撮影を兼ねて観戦に行ったものの、前日に望遠レンズを用意していたのに、
寝坊して焦って外出した為に、望遠レンズを持って出るのを忘れてしまいました(大汗)
昨日は、ほとんど撮影せず観戦のみ。

試合会場ではチャリティーイベントも行なわれた。
東日本大震災復興支援の募金活動の他に、チャリティーグッズの販売も
行なわれ、募金で集まったお金やグッズの売り上げは全て、震災復興支援の方に
役立てさせていただくそうです。
イベントではサイン色紙を購入し、その場で選手からサインしてもらう事もできました。
サイン会には数回に分けて、参加チームの選手が出席。

私は岡山シーガルズのキャプテン岡野選手(右)森選手(左)のサインを頂いた。
またサイン会では記念撮影もOKだった。

試合会場の駐車場には参加チームの選手輸送バスも数台見受けられた。

地元岡山に本拠地を置く岡山シーガルズのエアロエース

NECレッドロケッツのセレガ

パイオニアレッドウィングスのセレガR

久光製薬スプリングスのガーラSHD

日立リヴァーレのLKGガーラ

上尾メディックスのC-I
各チームともチームキャラクターなど描かれていて、見てても中々面白い。

笠岡駅~試合会場には井笠鉄道のシャトルバスも運行されていました。

懲りずに、機会有れば観戦に行こうと思います。