「被爆建物」の一つ、広島市南区東本浦町にある「本浦説教所」で
広島県呉市出身の作家、こだまこずえさんにより行われていた
天井画の修復作業ですが、再び2月9日から修復作業工事が行われました。
2月13日には天井画の設置が完成しました。
先週末の2月14の午後から見学に行ってきました。
ブログ掲載の許可を貰っていますので紹介いたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d0/f70782623c227000eaf76083e4e76cb6.jpg)
こだまさんにお会いするのは昨年12月の作業以来。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/60/a4a6bf548fbdb6a01a10ea9bf2bb3ec5.jpg)
訪れてみると宮大工さんが天井を補修中でしたが、タイミングが悪いところに
来ちゃたかな?
某出汐放送局が取材に来てました!
取材に邪魔にならないように後ろから取材風景を見学しておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a3/5a406752a81c7ba2e1c694652c806657.jpg)
インタビューを受けるこだまさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/0e/e4b74bf50db668f25b07510912ae3e2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/88/dde2e570db01f11213520b09b17e94fd.jpg)
昨年12月の修復作業時は破れたり色落ちしたりして傷みが有った天井画ですが、
見ちがえるくらい、綺麗にに仕上がってましたよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/55/f8eb05e2f7a728b4344f921c2349f137.jpg)
つばきやツルなど花鳥風月が彩り豊かに描かれています。
昨年12月の修復作業時は机の上に並べられて置かれた状態でしたが、
実際に天井を彩られた画を見るといいですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/fd/68a845c917c91315504c2d5a2c211c72.jpg)
完成した天井画を見上げるこだまさん
最後にこだまさんを撮らせて頂きました。
最後になりましたが、修復作業でお忙しい中、対応して下さいました
こだまこずえさまならびに関係者の皆様お疲れ様でした。
また、こだまさんに会いできる日を楽しみにしております。
広島県呉市出身の作家、こだまこずえさんにより行われていた
天井画の修復作業ですが、再び2月9日から修復作業工事が行われました。
2月13日には天井画の設置が完成しました。
先週末の2月14の午後から見学に行ってきました。
ブログ掲載の許可を貰っていますので紹介いたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d0/f70782623c227000eaf76083e4e76cb6.jpg)
こだまさんにお会いするのは昨年12月の作業以来。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/60/a4a6bf548fbdb6a01a10ea9bf2bb3ec5.jpg)
訪れてみると宮大工さんが天井を補修中でしたが、タイミングが悪いところに
来ちゃたかな?
某出汐放送局が取材に来てました!
取材に邪魔にならないように後ろから取材風景を見学しておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a3/5a406752a81c7ba2e1c694652c806657.jpg)
インタビューを受けるこだまさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/0e/e4b74bf50db668f25b07510912ae3e2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/88/dde2e570db01f11213520b09b17e94fd.jpg)
昨年12月の修復作業時は破れたり色落ちしたりして傷みが有った天井画ですが、
見ちがえるくらい、綺麗にに仕上がってましたよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/55/f8eb05e2f7a728b4344f921c2349f137.jpg)
つばきやツルなど花鳥風月が彩り豊かに描かれています。
昨年12月の修復作業時は机の上に並べられて置かれた状態でしたが、
実際に天井を彩られた画を見るといいですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/fd/68a845c917c91315504c2d5a2c211c72.jpg)
完成した天井画を見上げるこだまさん
最後にこだまさんを撮らせて頂きました。
最後になりましたが、修復作業でお忙しい中、対応して下さいました
こだまこずえさまならびに関係者の皆様お疲れ様でした。
また、こだまさんに会いできる日を楽しみにしております。