オバマ大統領来広の記事を掲載した為、間が開いてしまいましたが、
先月5月21日土曜日に行われた海上自衛隊呉造修補給所貯油所開放Dayの
続きの模様を掲載します。
造修補給所貯油所には5本のトンネルがあり、トンネル内でも貯蔵してます。
ドラム缶の野積場に2つの警鐘がありました。
艦船に付いていたモノかな?と思ったり・・・
警備犬ふれあい時間が始まりました。
まずは訓練展示を行いました。
隊員と共に並行として歩く歩行訓練や障害物を飛び越える訓練など
日頃の訓練の成果を披露。
捜索訓練
何処に入っているか見させないようにして嗅覚だけで要救助者を探します。
不審者役の隊員に噛みつく警備犬
来場者も体験できるコーナー
果敢にも女性が挑戦した。
訓練展示後は警備犬とふれあう時間がありました。
子供たちに大人気!
造修補給所貯油所の警備犬は、野球ボールを好きにさせて
任務や訓練を終えるとご褒美の代わりに与えているそうです。
ボールを与えると子供の様に走り回ってました!
目線を貰うのも難しい。
造修補給所貯油所には平成27年2月に史料室がオープン
地下にある史料室でヒンヤリ。
画像は池貝製無気噴油ディーゼル機関
海軍時代に送油用の発電機として使用していた物です。
その後、進駐軍の管理を経て海上自衛隊となってからは山地部消火栓の加圧ポンプ
として使用していたそうです。
平成14年の冠水と平成16年の台風18号の冠水で使用不能になりました。
この他、貯油所ゆかりの展示物が色々展示されてます。
貯油所のキャラクターで案内役の「リべタン」
リベットタンクがモデルのキャラクター
リベットタンクは戦艦「大和」の船体と同じ工法でで作られてました。
実物のリベットタンクは解体されてしまったそうです。
資料の他にや貯油所内の遺産などの紹介もされてました。
抽選で貰ったお土産のコースターのセット
目つきがかわいい!
普段は入る事が出来ない呉造修補給所貯油所ですが、
今回の開放Dayで、所内で行われている業務の事を知る事が出来、
参加して良かったと思っております。
最後になりましたが、呉造修補給所貯油所の皆様、
お忙しい業務の中、開放Dayを開催して頂き有難う御座いました。
先月5月21日土曜日に行われた海上自衛隊呉造修補給所貯油所開放Dayの
続きの模様を掲載します。
造修補給所貯油所には5本のトンネルがあり、トンネル内でも貯蔵してます。
ドラム缶の野積場に2つの警鐘がありました。
艦船に付いていたモノかな?と思ったり・・・
警備犬ふれあい時間が始まりました。
まずは訓練展示を行いました。
隊員と共に並行として歩く歩行訓練や障害物を飛び越える訓練など
日頃の訓練の成果を披露。
捜索訓練
何処に入っているか見させないようにして嗅覚だけで要救助者を探します。
不審者役の隊員に噛みつく警備犬
来場者も体験できるコーナー
果敢にも女性が挑戦した。
訓練展示後は警備犬とふれあう時間がありました。
子供たちに大人気!
造修補給所貯油所の警備犬は、野球ボールを好きにさせて
任務や訓練を終えるとご褒美の代わりに与えているそうです。
ボールを与えると子供の様に走り回ってました!
目線を貰うのも難しい。
造修補給所貯油所には平成27年2月に史料室がオープン
地下にある史料室でヒンヤリ。
画像は池貝製無気噴油ディーゼル機関
海軍時代に送油用の発電機として使用していた物です。
その後、進駐軍の管理を経て海上自衛隊となってからは山地部消火栓の加圧ポンプ
として使用していたそうです。
平成14年の冠水と平成16年の台風18号の冠水で使用不能になりました。
この他、貯油所ゆかりの展示物が色々展示されてます。
貯油所のキャラクターで案内役の「リべタン」
リベットタンクがモデルのキャラクター
リベットタンクは戦艦「大和」の船体と同じ工法でで作られてました。
実物のリベットタンクは解体されてしまったそうです。
資料の他にや貯油所内の遺産などの紹介もされてました。
抽選で貰ったお土産のコースターのセット
目つきがかわいい!
普段は入る事が出来ない呉造修補給所貯油所ですが、
今回の開放Dayで、所内で行われている業務の事を知る事が出来、
参加して良かったと思っております。
最後になりましたが、呉造修補給所貯油所の皆様、
お忙しい業務の中、開放Dayを開催して頂き有難う御座いました。