ロングラン上映中の映画「この世界の片隅に」ですが、
先日の4月8日、「この世界の片隅に」を支援する呉・広島の会主催で
「この世界の片隅に」監督トーク&映画の舞台ラリーが
大和ミュージアムならびに呉市内中心部で開催されました。
イベントの内容は、第40回日本アカデミー賞最優秀アニメーション作品賞ほか
今日現在まで多数の賞に輝く映画「この世界の片隅に」の
片渕須直監督をお招きして、トークショーと作品の主要舞台探検である
呉市内の街でこの日限りのスタンプラリーが行われました。
事前に申し込んで抽選で選ばれた県内外から280名が参加しました。
遠くは青森県からも参加されてました!
私も申し込んで当選した一人で参加してきました。
片渕須直監督は久しぶりの呉市訪問です。
前日の4月7日には安芸郡府中町のバルト11と呉市のポポロで
舞台挨拶も行われた。
舞台挨拶も行きたかったですが、仕事で行けず。
※撮影に関しては撮影はOK(録音・録画は禁止)
但しスクリーンに映し出される資料に関しては「間諜行為」に
なるんで撮影・録画は禁止。
トーク中以外で撮影しております。
トークショーは大和ミュージアム1階の大和ホールで行われました。
新聞・テレビ局も取材に来ていました。
片渕須直監督登壇
トークショーで使うパソコンを立ち上げて準備する片渕須直監督
主催者から記念品贈呈
記念品は原作者のこうの史代さんからのメッセージと千福で
おなじみの三宅本店の大吟醸「提督」と思いきやオリジナルラベルで作られた
こうの史代さんデザインラベル「監督」
そしてこちらも特別にオリジナルラベルで作られた中元本店のラムネ
こうのさんグッジョブです!
このラベルのお酒欲しい!という声がチラホラ聞けました。
三宅本店さんコラボ商品で商品化してくれないかな?
トークショーは約2時間でしたが、とても興味深いお話でした。
結構、マニアックなお話も聞けて、自分が住んでる呉の昔のことで
今まで知らなかった事も知る良い機会にもなり、しみじみニヤニヤしとるんじゃ。
価値のある約2時間でしたが、まだお話は聞きたかったですね。
それにしても片渕須直監督が保存しているデータファイルの数と
管理方法にはビックリでした。
資料が表示される度、会場から驚嘆の声が上がってましたね。
まさしく4次元ポケットでした。
「この世界の片隅に」は先行上映を含めて4回観てますが、
今回のトークを聞いてから、更にもう1回観てみたいと思いました。
片渕須直監督はトークショーの後は全国映連の賞の受賞式に出席される為、
東京へ帰られるとのことで退場されましたが、再び登壇。
どうやら、片渕須直監督へ呉名物のひとつ「メロンパン」のパンを
十数個頂いたそうで全部は食べれないからと参加された皆さんにプレゼント
することを言いに戻ってきた(笑)
「メロンパン」のパンはじゃんけんで参加者にプレゼントされることになり、
急遽、じゃんけん大会開催。
私は普段から食べれる環境にあるのでじゃんけんには参加せず見守ってましたよ。
トークショーの後は記念品も頂けるスタンプラリーにも参加。
スタンプラリーは強制ではないのですが、多くの方が参加されてましたよ!
ポイントは病院の石段(国立呉医療センターの階段)、めがね橋・青山クラブ、
小春橋、旧澤原家住宅・三ツ蔵、三宅本店・千福の5ヵ所を回るものでした。
呉中央桟橋のフリースペースを貸切って昼食として配られた弁当を済ませた方から
順次スタート。
私も呉中央桟橋から病院の石段とめがね橋・青山クラブを済ませて小春橋へ
小春橋のひとつの下の堺橋のたもとに桜が咲いていたので欄干を入れて撮影
小春橋から灰が峰を望むも濃霧で全く見えず。
小春橋からは他県から参加した初対面のコノセカファンの方とお話しながら
旧澤原家住宅・三ツ蔵へ向かいました。
ココはちょっと場所がわかりにくいですからねぇ~
地元民として他県から参加していた方をご案内しました。
旧澤原家住宅・三ツ蔵
ココを訪れたのは何回目だっけ?
昔、遊郭が有った辺りに咲いている桜
この後、千福でお馴染みの三宅本店へ行き、全てのスタンプをゲット。
他県から参加していたコノセカファンの方は
病院の石段(国立呉医療センターの階段)、めがね橋・青山クラブが
残っているとのことで、
更にレンガ通りにあるヤマトギャラリー零にも行けたらということで
最後まで案内して大和ミュージアムへ帰りました。
大和ミュージアムにゴールするとすずさんと周作さんのほぼ等身大パネルと
監督のねぎらいのビデオメッセージが流れてました。
スタンプラリーの記念品はすずさん、周作さん、すみさん、りんさん、哲さんの
缶バッジ。
一応、スタンプはバッジで隠してます。
今回のイベントでの片淵須直監督のトークで貴重なお話も聞けて、
他県から訪れたファンの方とも交流が出来て良かったと思います。
最後になりましたが、片淵須直監督をはじめ、
イベントを主催しました「この世界の片隅に」を支援する呉・広島の会の皆様、
有難う御座いました。
そして参加されました皆様お疲れ様でした。
先日の4月8日、「この世界の片隅に」を支援する呉・広島の会主催で
「この世界の片隅に」監督トーク&映画の舞台ラリーが
大和ミュージアムならびに呉市内中心部で開催されました。
イベントの内容は、第40回日本アカデミー賞最優秀アニメーション作品賞ほか
今日現在まで多数の賞に輝く映画「この世界の片隅に」の
片渕須直監督をお招きして、トークショーと作品の主要舞台探検である
呉市内の街でこの日限りのスタンプラリーが行われました。
事前に申し込んで抽選で選ばれた県内外から280名が参加しました。
遠くは青森県からも参加されてました!
私も申し込んで当選した一人で参加してきました。
片渕須直監督は久しぶりの呉市訪問です。
前日の4月7日には安芸郡府中町のバルト11と呉市のポポロで
舞台挨拶も行われた。
舞台挨拶も行きたかったですが、仕事で行けず。
※撮影に関しては撮影はOK(録音・録画は禁止)
但しスクリーンに映し出される資料に関しては「間諜行為」に
なるんで撮影・録画は禁止。
トーク中以外で撮影しております。
トークショーは大和ミュージアム1階の大和ホールで行われました。
新聞・テレビ局も取材に来ていました。
片渕須直監督登壇
トークショーで使うパソコンを立ち上げて準備する片渕須直監督
主催者から記念品贈呈
記念品は原作者のこうの史代さんからのメッセージと千福で
おなじみの三宅本店の大吟醸「提督」と思いきやオリジナルラベルで作られた
こうの史代さんデザインラベル「監督」
そしてこちらも特別にオリジナルラベルで作られた中元本店のラムネ
こうのさんグッジョブです!
このラベルのお酒欲しい!という声がチラホラ聞けました。
三宅本店さんコラボ商品で商品化してくれないかな?
トークショーは約2時間でしたが、とても興味深いお話でした。
結構、マニアックなお話も聞けて、自分が住んでる呉の昔のことで
今まで知らなかった事も知る良い機会にもなり、しみじみニヤニヤしとるんじゃ。
価値のある約2時間でしたが、まだお話は聞きたかったですね。
それにしても片渕須直監督が保存しているデータファイルの数と
管理方法にはビックリでした。
資料が表示される度、会場から驚嘆の声が上がってましたね。
まさしく4次元ポケットでした。
「この世界の片隅に」は先行上映を含めて4回観てますが、
今回のトークを聞いてから、更にもう1回観てみたいと思いました。
片渕須直監督はトークショーの後は全国映連の賞の受賞式に出席される為、
東京へ帰られるとのことで退場されましたが、再び登壇。
どうやら、片渕須直監督へ呉名物のひとつ「メロンパン」のパンを
十数個頂いたそうで全部は食べれないからと参加された皆さんにプレゼント
することを言いに戻ってきた(笑)
「メロンパン」のパンはじゃんけんで参加者にプレゼントされることになり、
急遽、じゃんけん大会開催。
私は普段から食べれる環境にあるのでじゃんけんには参加せず見守ってましたよ。
トークショーの後は記念品も頂けるスタンプラリーにも参加。
スタンプラリーは強制ではないのですが、多くの方が参加されてましたよ!
ポイントは病院の石段(国立呉医療センターの階段)、めがね橋・青山クラブ、
小春橋、旧澤原家住宅・三ツ蔵、三宅本店・千福の5ヵ所を回るものでした。
呉中央桟橋のフリースペースを貸切って昼食として配られた弁当を済ませた方から
順次スタート。
私も呉中央桟橋から病院の石段とめがね橋・青山クラブを済ませて小春橋へ
小春橋のひとつの下の堺橋のたもとに桜が咲いていたので欄干を入れて撮影
小春橋から灰が峰を望むも濃霧で全く見えず。
小春橋からは他県から参加した初対面のコノセカファンの方とお話しながら
旧澤原家住宅・三ツ蔵へ向かいました。
ココはちょっと場所がわかりにくいですからねぇ~
地元民として他県から参加していた方をご案内しました。
旧澤原家住宅・三ツ蔵
ココを訪れたのは何回目だっけ?
昔、遊郭が有った辺りに咲いている桜
この後、千福でお馴染みの三宅本店へ行き、全てのスタンプをゲット。
他県から参加していたコノセカファンの方は
病院の石段(国立呉医療センターの階段)、めがね橋・青山クラブが
残っているとのことで、
更にレンガ通りにあるヤマトギャラリー零にも行けたらということで
最後まで案内して大和ミュージアムへ帰りました。
大和ミュージアムにゴールするとすずさんと周作さんのほぼ等身大パネルと
監督のねぎらいのビデオメッセージが流れてました。
スタンプラリーの記念品はすずさん、周作さん、すみさん、りんさん、哲さんの
缶バッジ。
一応、スタンプはバッジで隠してます。
今回のイベントでの片淵須直監督のトークで貴重なお話も聞けて、
他県から訪れたファンの方とも交流が出来て良かったと思います。
最後になりましたが、片淵須直監督をはじめ、
イベントを主催しました「この世界の片隅に」を支援する呉・広島の会の皆様、
有難う御座いました。
そして参加されました皆様お疲れ様でした。