1月5日、広島市消防局・広島市消防団主催で
平成31年 広島市消防出初式が旧広島市民球場跡地で開催されました。

今年のポスター

今年も行ってきました。




部隊・車両入場
航空機部隊が上空をフライパス
その後、部隊と車両が入場。
式典後はアトラクションと訓練が行われました。


広島消防音楽隊ドリル演奏


はしご乗り

消防団活動紹介
消防団員は普段は別の仕事をしているところから
紹介していました。

消防団消火訓練
この他、昨年初めて披露されたPRダンスも披露。


消防ヘリコプターによる吊り上げ

例年よりスモーク強くない?


救助・火災訓練
機材を使用しての切断作業、車両事故救助、火災消火の実演など
一連の実演も行われました。
今年も昨年と同様に訓練している周りに報道機関が取り巻く事も無く
訓練が良く見えました。

最後に消防局・消防団による一斉放水訓練
曇り空ではしご車からの放水がわからず。
今年の広島市消防出初式は昨年に引き続き新しい展示等もあり
良かったです。
平成31年 広島市消防出初式が旧広島市民球場跡地で開催されました。

今年のポスター

今年も行ってきました。




部隊・車両入場
航空機部隊が上空をフライパス
その後、部隊と車両が入場。
式典後はアトラクションと訓練が行われました。


広島消防音楽隊ドリル演奏


はしご乗り

消防団活動紹介
消防団員は普段は別の仕事をしているところから
紹介していました。

消防団消火訓練
この他、昨年初めて披露されたPRダンスも披露。


消防ヘリコプターによる吊り上げ

例年よりスモーク強くない?


救助・火災訓練
機材を使用しての切断作業、車両事故救助、火災消火の実演など
一連の実演も行われました。
今年も昨年と同様に訓練している周りに報道機関が取り巻く事も無く
訓練が良く見えました。

最後に消防局・消防団による一斉放水訓練
曇り空ではしご車からの放水がわからず。
今年の広島市消防出初式は昨年に引き続き新しい展示等もあり
良かったです。