昨日の記事でindigo linerさまが、「なんか新車ばかりになってますね」
とコメントされていたので、昨日の広島市消防出初式で見掛けた古参の部類に入る
消防車をいくつか紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c8/fdb503aeeedb321cd2f3f7bdf929f6ae.jpg)
広島市消防局中消防署(基町)のはしご車
広島市消防局に在籍するはしご車の中でも一番長く伸びる50m級はしご車です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/65/36610a6fa945b0b3d5ebd6e08e398d5d.jpg)
広島市消防局安佐北消防署(中島)のはしご車
このはしご車は過去にも撮影していますが、所属表記が違う事に気がつきました。
安佐北消防署は11月に可部出張所が開設された為、本署は中島と表記が変わったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1b/d02af64b90e2540cbf8d76f9ab57c5f2.jpg)
広島市消防局安佐南消防署の指揮車
マツダルーチェしぶとく健在
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1c/e110bc343ffb300947ecbae1cab6d7a5.jpg)
広島市消防局安芸消防署の指揮車
カペラも健在でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/0a/ea9057107f2517f01218e944db84389e.jpg)
広島市消防局(本局)の広報車
カペラカーゴの広報車は広島市消防局各消防署に配備?
まだ、代替されることなく多くのカペラカーゴが残っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/fb/1d2839853446d431003e619a3a862c22.jpg)
広島市消防局中消防署の輸送車
タイタンの輸送車も在籍していますが、こちらは一昨年辺りから代替されている
ようです。
つづく
とコメントされていたので、昨日の広島市消防出初式で見掛けた古参の部類に入る
消防車をいくつか紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c8/fdb503aeeedb321cd2f3f7bdf929f6ae.jpg)
広島市消防局中消防署(基町)のはしご車
広島市消防局に在籍するはしご車の中でも一番長く伸びる50m級はしご車です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/65/36610a6fa945b0b3d5ebd6e08e398d5d.jpg)
広島市消防局安佐北消防署(中島)のはしご車
このはしご車は過去にも撮影していますが、所属表記が違う事に気がつきました。
安佐北消防署は11月に可部出張所が開設された為、本署は中島と表記が変わったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1b/d02af64b90e2540cbf8d76f9ab57c5f2.jpg)
広島市消防局安佐南消防署の指揮車
マツダルーチェしぶとく健在
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1c/e110bc343ffb300947ecbae1cab6d7a5.jpg)
広島市消防局安芸消防署の指揮車
カペラも健在でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/0a/ea9057107f2517f01218e944db84389e.jpg)
広島市消防局(本局)の広報車
カペラカーゴの広報車は広島市消防局各消防署に配備?
まだ、代替されることなく多くのカペラカーゴが残っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/fb/1d2839853446d431003e619a3a862c22.jpg)
広島市消防局中消防署の輸送車
タイタンの輸送車も在籍していますが、こちらは一昨年辺りから代替されている
ようです。
つづく
http://happy.ap.teacup.com/indigo-liner/
ルーチェはそうでしょうね。
指揮車は稼働率は高そうですが、よく持ってますよね。
はじめまして。
基町はしごやカペラを撮影している場所に居られた方ですかね?
こちらこそ、宜しくお願いします。