先日まで行われ、日本代表も初の8強に入った
ラクビーワールドカップ2019日本大会ですが、
日本航空では、3月19日から12月頃までの予定で
ラグビー日本代表を応援する特別塗装機「ラグビー日本代表応援JET」
(ボーイング767-300型機、登録記号JA8986)が運航されています。
機体には、ラグビー日本代表とウィルチェアー(車いす)ラグビー日本代表の
両競技の選手をデザインされてます。
9月から日本航空広島~東京線は一部機材がB767になっているので
広島にもこの「ラグビー日本代表応援JET」が来るようになりました。
先月10月17日に撮影したものですが、その後も時々広島に来てます。


9月から日本航空広島~東京線は一部機材がB767になっている。


進行方向、右側にはとウィルチェアー(車いす)日本代表が描かれてます。



反対側にはラグビー日本代表が描かれてます。
ラクビーワールドカップ2019日本大会ですが、
日本航空では、3月19日から12月頃までの予定で
ラグビー日本代表を応援する特別塗装機「ラグビー日本代表応援JET」
(ボーイング767-300型機、登録記号JA8986)が運航されています。
機体には、ラグビー日本代表とウィルチェアー(車いす)ラグビー日本代表の
両競技の選手をデザインされてます。
9月から日本航空広島~東京線は一部機材がB767になっているので
広島にもこの「ラグビー日本代表応援JET」が来るようになりました。
先月10月17日に撮影したものですが、その後も時々広島に来てます。


9月から日本航空広島~東京線は一部機材がB767になっている。


進行方向、右側にはとウィルチェアー(車いす)日本代表が描かれてます。



反対側にはラグビー日本代表が描かれてます。