akubiののほほん日記

のほほんとした日常の一コマを綴っています。

市民健診

2007年10月31日 20時38分48秒 | 退院してから
自治体から私宛に届いた1枚のハガキ。
それが、「節目総合健診のご案内」

私が住んでいる自治体では、人生の節目(例えば40歳)に当たる年に、格安で健診が受けられるんです。

こう書くと年がばれちゃいますね。
別に隠すことでもないんですけど・・・
来年誕生日が来れば、台が変わっちゃう年ですぅ~~

だけど、こんなに早くから、案内が来るとは思っていなかったんで、少々ビックリ。
前回の時は、「ふん、こんなの関係ないわ。」と、無視してしまったんで、いつ案内が来たのか覚えていないんですけどね。

今回は、心待ちにしていたんですよね~~

でも、いつも私が迷ってしまう言葉。
健診と検診・・・
この違いって?
いい年をして、何を言っているの?って思わないで下さいね。
私にとっては、大きな問題なんです・・・

手持ちの辞書で調べると、
健診=健康診断の略
検診=病気があるかどうか調べる為に診察すること。

今日もらったハガキに、検査内容として基本健康診査、胃・肺・大腸・肝がん検診セットとあるんです。
基本健康診査には、問診・内科診察・身体計測・血圧測定・心電図・眼底検査(片眼)・尿検査(糖、蛋白、潜血)、血液検査をするそうです。

「健診とは、診察および各種の検査で健康状態を評価することで健康の維持や疾患の予防・早期発見に役立てるものである。
特定の疾患の発見を目的としたものは検診とよばれる。」
        出典: 『ウィキペディア(Wikipedia)』

メニューを見て、やっと書かれている意味がわかりました。
でも・・・
健康診査と健康診断、どうしてこうややこしい言葉が並ぶんだろう?
どうやら、健康診断の簡易版が、健康診査のようだけど・・・

日本語って、むずかしい・・・









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする