今日は、二十四節気の1つである「雨水(うすい)」
雪や氷が溶けて、雨水になる頃・・・とされているようです。
近畿地方中部の今日のお天気、正にこんな感じ。
のお天気だし、風もそんなに無い。
気温自体は、平年より低いそうですが、今までが寒かった分、とっても暖かく感じてます。
自転車に乗って外出しても、気持ちがいい。
午前中、血圧関係の薬をもらうため、脳神経クリニックを受診しました。
血圧が安定しているので、約1ヶ月分処方されているため、こちらも月1回行くだけ。
この前、
医大病院で、血液検査をしてもらったけど、一般的な検査だけだったので、クリニックで肝機能とか調べてもらおうかな?
でも、先生、
医大病院で、血液検査をしていると思っているかもしれないなぁ。
朝食を抜くかどうか・・・昨日は、考えていたんですけど、朝になると、「まあいいか~」と、食事を取りました。
だって、朝一に行く訳じゃないので・・・
クリニックのある場所は、駅ビル。
すぐ前に駐輪場があるんですが、今日は満杯。
いつもなら、空いているのに・・・
仕方なしに、すこし離れたところにある駐輪場へ移動。
午前中の診察受付ギリギリに行ったので、こんな時あせっちゃいます。
急ぎ足で戻ってきて、何とかセーフ。
何事にも、余裕を持って行動しないと駄目ですね。
バタバタしていた上、携帯電話が鳴った(マナーモードにしてましたが)ので、スペシャルオリンピックスで一緒の人。
なんだろう?
急ぎの用事だったら、悪いし・・・
そう思って、電話をとるために、急いでクリニックの外へ。
内容自体は、大したことなさそうだったので、折り返し電話をすることにしたけど、とにかく安静状態じゃなかった。
でも、血圧を測ったら、上が133、下が82
バタバタしたのに、いい方じゃない・・・
前回、受診したとき、「フラ~~と来た」と相談したので、その後のことを聞かれた。
あれ以来、フラ~と来ることがないので、やはり血圧の変化、疲れだったんだろうか?ってこと。
doctor: 前回血液検査をしてから、長いことしてないんだけど・・・
たしかに・・・
1年前ですかね?
薬を飲んでいるので、肝機能のチェックの意味で調べたのは・・・
akubi : でも、今日朝ご飯食べてしまってますが?
doctor: 参考程度になるけど、大丈夫ですよ。
私にとっても、ありがたいことなので、採血をしてもらう。
両手をど~~んを台の上に置いていたら、看護師さんから、「片手でいいですよ。」と言われる。
それくらい、わかってますがな~~~
どっちの手の方が血管で安いか、日によって違うんだよね。
両腕をチェックしてもらったけど、左腕の方から採ることに。
この前、
医大病院で採ったのと同じようなところ。
結局、ここしか採血しにくいのかなぁ。
なにも問題がなかったら、血液検査の結果を聞くのは、次回の受診の時だから、約1ヶ月先。
でも、採血した~~~っていうだけで、終わった気になるのよね。
結果を気にしないで、いいんだろうか・・・