akubiののほほん日記

のほほんとした日常の一コマを綴っています。

ハスの花を求めて、ウロウロ。

2010年08月12日 23時31分49秒 | 雑記
近畿地方中部のお天気は、
私が住んでいるところでは、夜中というか明け方が一番の降り方が激しかったみたいです。
大雨洪水警報が出ましたから。

と言っても、起きていた訳じゃないです。
お天気予報のサイトや防災のサイトに登録しているので、警報が出ると携帯の方へメールが入るのです。
その受信時刻が、4時頃だっただけのこと。

さて、明日お盆のお飾りをしなくてはいけないので、あれこれ買い物に行きました。
一番探したのは、ハスの花。
以前は、家の近くにお花屋さんがあったので、探す必要はなかったのです。
2~3年前になくなってしまったのですが、去年、一昨年とどこで買ったのか覚えていなくって・・・
家の近くにあるスーパーでは、ハスの花(ハスの実も)が入っている仏花の取扱が無かったのです。
すこし離れたところにあるスーパーも、同様。
どちらかというと、「リンドウ入り」を強調しているくらい。
あれ?
リンドウって、普通に入っているんじゃないんだ!

で、意外なところで見つけました。
それは、ホームセンター。
他にお墓用なのだと思いますが、ススキ入りも売っていました。
ホームセンターの方が、何でも揃うのかしら?

ハスで思い出したけど、我が家で栽培しているヒメスイレン。
いっこうに咲く気配がないです。
今年は無理なのかなぁ。
開花時期は、6~9月らしいので、未だ時間はありますが。

そうだ!
鉢植えのブドウ。
今年は、大きめの八に植え替えをしたので、グングン伸びていますが、いっこうに実をつける気配がないのです。
買ったときは、「結実まで1~2年かかることもあります。」だったけど、もうすでに3年目。
柑橘系は、アゲハチョウの幼虫に葉っぱを食べられ、丸裸状態だし~~
ベリー系は、水やりを少し忘れてしまった結果、枯れてしまったのが多いし~~~
イチジクは、キュウリのツルに絡みつかれ、日陰状態。

来年は、住んでいるマンションの大規模修繕があるので、庭を使うのも影響がありそうなので、少し整理しなくては!と思っています。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする